goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

タンシチュー

2005年01月27日 | おいしいもの、外ごはん。
今日は生徒さんが体調を崩されてお教室がキャンセルになり
ぽっかり空いた時間をどうしようかと思っていたら
同期の先生からお電話を頂き 招待券があるのだけれど
絵を見に行かない?とお誘いをうけました。
もちろん返事はYES。

午前中に待ち合わせをして 「竹久夢二」の展覧会を見てきました。
実物を見るのは初めてで この人の描く絵は
こんなにもステキな色遣いだったのだと初めて知りました。
まさに日本の色。何ともいえず淡く微妙で繊細で 
ただの美人画ではないなぁと感動。 
本当に見に行ってよかったです。
お誘いくださった先生に感謝。

その後ランチへ。
オーガニック食材などを使うレストランでタンシチューの
定食を食べました。発芽玄米入りの麦飯にとろろもついて
タンシチューには 大根とお豆腐が添えられています。
女性が好みそうなヘルシーメニューが並んでいました。

デザートは わたしは黒糖ゼリー抹茶アイス添えと
オーガニックアイスコーヒー。
楽しいおしゃべりと美味しいランチに大満足の一日でした。

帰りにデパ地下で何か買って帰ろうと思っていたのですが
おしゃべりをしていたら 息子の帰る時間が迫っていました。
あわてておやつも買わずに帰ってきました。
土曜に又出かけるので
次回は美味しいおみやげ買ってこようと思います。

スープカレー

2005年01月27日 | おいしいもの、外ごはん。
昨日更新しようと書いていたら書き終わった頃に
メンテナンスの時間となり投稿できなかったので
一日遅れのお話です。

今日のお昼はママ友と スープカレーを食べに行きました。
札幌はスープカレーのお店が多く 私の住む界隈にも
たくさんのスープカレーのお店が建ち並んでいます。
ここ数年で増えること増えること。
学生さんから 人気に火がついたとも言われていますね。

こんなにお店がたくさんある街に住みながら
私はまだ一度も食べたことがありませんでした。

一度は食べてみたいとは思っていましたが
なかなか機会に恵まれなかったことと
時々専門店のナンやチキンカリーを食べたい思うことはあっても
カレーにそれほどのこだわりは持っていない私には
あのさらさらとしたカレーは美味しいと思えないかも・・
という気持ちもどこかにあって。

今日は地元のテレビなどでもよく取り上げられ
レトルトなんかもある某有名店へいき
チキンカリーを食べました。

一口食べて 美味しい!!と思いました。
さらさらとしたスープなのに うまみが深い。
今日札幌はとても寒く 冷え切った体に染みわたるよう。
チキンはレッグが丸ごと一本はいっていて
食べにくいかなと思っていましたが
ほろほろと骨からはずれました。
あ~又食べに行きたいな・・と思わせてくれる美味しいランチでした。

狭い店内でかなりの混雑だったので さすがに携帯でも
画像をとるのに気が引けてしまい 画像ナシでゴメンナサイ。

今日の画像は昨日の教室のメロンパン。
もう少しふかく筋をつけたほうがよかったかもねと
話していました。
でもサクサクのクッキー生地に
焼きたてを召し上がった生徒さんは
大喜び。お帰りになったあとで皆さんから
パンを作る喜びのメールを頂きました。
そういう気持ちを持ち続けて頂けるような
教室を続けて行けたらと思っています。