goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

これなら食べられる その2

2005年06月18日 | おいしいもの、外ごはん。
高野豆腐が苦手な私。
ようやく食べられるものを 見つけたと
ブログに書いたところ 
野ばらさんが普通の高野豆腐の美味しい食べ方を教えて下さいました。

その名も「とろろん高野豆腐」
さっそく高野豆腐を買ってきて作ってみました。
野ばらさんは 高野豆腐を1/2の大きさで
調理されていたのですが 何分三十数年嫌いなもので
根性なしの私は 薄くカットして作ってみました。

おいしい~~~~~~
これなら食べられます。いくらでも。
名前の通り とろろんとした食感。
苦手連盟の皆様 これ大丈夫です。
私だけでなく きっと美味しく頂けると思います。

野ばらさん ありがとうございます。
すばらしい~~~
次回はカットせず 頂きます~。

米粉ロール

2005年06月18日 | お菓子
昨夜遅くに リ・ファリーヌを使って
ロール生地を焼いておきました。

いつもは油脂の入らない生地で焼いていたけれど
これは バターが入った生地。
すこし薄めに焼き上げています。

私は独特のこの粉の食感が好きだし
しっとりとした焼き上がりは ロールケーキに
すごくあうと思っています。

でもバターを入れると 米の粉ということを
忘れてしまうような感じに焼き上がりました。
もっちり感より ふわふわ感が勝っています。
言われなければ 米粉ときっと気がつかないと思います。

その時々 食べたい食感にあわせて
焼いてみようと思っています。

近くのスーパーの製菓コーナーにも置いていたリ・ファリーヌ
でしたが 先日棚落ちになってセールのワゴンの中に
入れられていました。なかなか普及しないのでしょうね。

きちんと並べられずワゴンに放りこまれた
粉がかわいそうで 何袋か買ってきました。
おいしく食べてあげたいと思います。