青森の郷土料理「けの汁」を、作ってみました。
青森フェアに出会い、
国産野菜や山菜をけの汁用に細かく刻んで水煮にしたものを、
買ってあったのです。
みそ味やしょうゆ味など、家庭ごとの味があるようですが、
わたしは昆布と煮干しのだしに、干しシイタケのだしも少し加えて、
水煮のほかに高野豆腐と干ししいたけ、油揚げ、金時豆に、大豆も加えました。
なんとも滋味あふれる郷土料理の味に、ほっこりした午後でした。
青森フェアに出会い、
国産野菜や山菜をけの汁用に細かく刻んで水煮にしたものを、
買ってあったのです。
みそ味やしょうゆ味など、家庭ごとの味があるようですが、
わたしは昆布と煮干しのだしに、干しシイタケのだしも少し加えて、
水煮のほかに高野豆腐と干ししいたけ、油揚げ、金時豆に、大豆も加えました。
なんとも滋味あふれる郷土料理の味に、ほっこりした午後でした。