おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

安心をもらいに。

2020年09月03日 | Weblog



年に一度の人間ドッグの日でした。

今年はオットと同じ日に。

同じ日でなくても、二人とも同じこちらの病院でここ数年はお世話になっています。

互いの健康状態を知る上でも、大切な機会です。

画像は病院で食べた昼食。
こちらは、病院でお食事が出ます。
病院のごはんのイメージではなく、毎年おいしいお昼ごはんで、楽しみにしているくらいです。

煮物、汁物、改めてこのくらいの塩分でいいのだと確認できたり、
味を濃くしなくても、こんなに美味しくできるのだと感心したり。

おいしいごはんをだしていらして、
レシピ本などがある病院もありますよね。
ごはんがおいしいって、とても大切なことだと思います。

そして、数年通っているからわかるのですが、やはりコロナでいろいろなことが変化していましたね。

…で、結果はといえば、
わたしは昨年からひとつ治療を受けるようになったものを除き、特に大きな心配なし。

オットは治療が必要なことが出てはきましたが、今のうちに対処すれば、
大きな心配は今のところないようです。

また来年まで、ちゃんと暮らそう。
そんな思いです。










いくらの醤油漬け

2020年09月03日 | うちのごはん



今季初、いくらの醤油漬けを作りました。

これが好きな次男、巣立ってしまった…。
と、思いながら作りました。




次男もいないので、量はこのくらいで。

塩分は気になりますが、減塩醤油を使って、やはりこの時期だけは少し食べたいので。

少し前までは、秋には浜のおかあさんの料理教室に行って、鮭を捌くところから、
いくらの醤油漬けや、鮭料理などを習っていました。

それまでも作ってはいたけれど、たくさん聞けた浜のおかあさんたちの美味しく作るコツ、素晴らしい手捌き。
それを忘れないように、いろいろ気をつけて作るようになりました。

北海道で地震が起きて、その年はそんな教室もなく、今はコロナ。残念です。
縁があれば、いつかまた行きたいです。
そんな日がまた来ますように。

さて、出来上がったいくら。
たっぷりいくら丼もいいけれど、
はらこ飯も食べたいなぁ。