毎年暮れになると
我が家には美味しい宅配便が届きます。
その宅配便には りんご するめ お菓子
筋子にお手製の塩辛や おからに煮豆
お茶にお魚・・等々少しずついろいろな
ものが入っています。
まるで 故郷の母が息子を心配して
送るようなあったかい内容です。
送り主は 主人が小、中学生時代に
住んでいた社宅のお隣にすんでいらしたご夫婦です。
お子さんのいないそのご夫婦は
主人をとてもかわいがって下さり
家庭を持ち 中学生の息子を持つような
年になってもいつも心に掛けて下さり
私や子どもたちのことも とてもかわいがって下さいます。
私たち家族のそれぞれの好きなもの。
みんなが大好きなもの。いろいろ買いそろえたり
作ったりして 箱詰めして送って下さる
気持ちを思うと 心がとても温かくなります。
画像は北海道江差町の名物の五勝手屋羊羹。
上品な甘さで 筒から押し出して付属の糸で切ってたべる
羊羹です。うちの子どもたちが好きだと
知ってから 必ず入れて下さる一品。
帰省の際に立ち寄ると 頂いたから
食べさせようと とっておいたのよと
息子達に出して下さいます。
この羊羹 もちろん四角い羊羹もあるのですが
筒入りは糸で切ってたべる楽しさがあります。
これは小ぶりのたべきりサイズで
次男にちょうどよいサイズです。
今はどこにいても たいていのモノは手に入る時代。
ここでも買えるのに~と思うモノでも
ひとつひとつ入れて下さる気持ちが嬉しいのですよね。
お二人に 今年も感謝しながら頂こうと思います。
我が家には美味しい宅配便が届きます。
その宅配便には りんご するめ お菓子
筋子にお手製の塩辛や おからに煮豆
お茶にお魚・・等々少しずついろいろな
ものが入っています。
まるで 故郷の母が息子を心配して
送るようなあったかい内容です。
送り主は 主人が小、中学生時代に
住んでいた社宅のお隣にすんでいらしたご夫婦です。
お子さんのいないそのご夫婦は
主人をとてもかわいがって下さり
家庭を持ち 中学生の息子を持つような
年になってもいつも心に掛けて下さり
私や子どもたちのことも とてもかわいがって下さいます。
私たち家族のそれぞれの好きなもの。
みんなが大好きなもの。いろいろ買いそろえたり
作ったりして 箱詰めして送って下さる
気持ちを思うと 心がとても温かくなります。
画像は北海道江差町の名物の五勝手屋羊羹。
上品な甘さで 筒から押し出して付属の糸で切ってたべる
羊羹です。うちの子どもたちが好きだと
知ってから 必ず入れて下さる一品。
帰省の際に立ち寄ると 頂いたから
食べさせようと とっておいたのよと
息子達に出して下さいます。
この羊羹 もちろん四角い羊羹もあるのですが
筒入りは糸で切ってたべる楽しさがあります。
これは小ぶりのたべきりサイズで
次男にちょうどよいサイズです。
今はどこにいても たいていのモノは手に入る時代。
ここでも買えるのに~と思うモノでも
ひとつひとつ入れて下さる気持ちが嬉しいのですよね。
お二人に 今年も感謝しながら頂こうと思います。