おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

オットのお弁当

2021年09月17日 | お弁当



多分お昼用。




夕食用かな?

丸わっぱは紅鮭と昨夜作った鶏チャーシューがメイン。
2段はエビフライ🍤がメインです。

今日はわたしも出勤なので、
ジタバタです。😅

作り置きがほとんどないので、
明日からの休みで、少し何か作りたいなと思っています。





北海道美唄市は、とりめしが有名で、
わたしも何度か食べたことがあります。

ジンギスカンのタレで有名なソラチさんから、手軽に炊けるとりめしの素が発売になると聞いて、見つけたら買おうと思っていました。もちろん自分で味付けして炊くこともできるでしょうけれど、
朝の時間のない時でも、お弁当用に気軽にご飯が炊き分けられたりするといいかもという気持ちもあって。
一合分ずつ小袋になっているのも、必要な分だけ使えて便利です。



美唄のとりめしの特徴は玉ねぎを使うことでもあるようで、ほんのり甘い仕上がりです。





わたしのおべんとう

2021年09月16日 | お弁当



今日のわたしのおべんとう。

昨夜の野菜の当日便が届いたので、
もちもちパープル〈前回リゾットにしています〉🌽で、農家さんレシピの炊き込みごはんを。お弁当にも詰めて。




炊きたて。



こんな
とうもろこし🌽。




そうそう、植えて数年、葉ばかり茂って一度も収穫していなかった茗荷。

やっと収穫。

家庭菜園の夏野菜の後始末をしていて、
ふと見ると、茗荷〜✨。
宝物を見つけたように、目が🥺キラキラしてしまいました。

早速オットを呼んできて、
2人で収穫。

う〜嬉しい。💕

いろいろそんな野菜たちを詰めて、
行ってきます。






黒糖まんじゅう

2021年09月15日 | お菓子


 
お弁当作りのない朝。
みんな休みでのんびり。

肌寒くなってきたので、
蒸籠も活躍し始める季節。

黒糖まんじゅうを作りました。
中は、こしあんです。

久々に焼印を出してきて、
ジュッ。これが面白い。(笑)

蒸したての熱いおまんじゅうをふうふう言いながら、お味見。
おいしい😋。〈自画自賛 (笑)



わたしのおべんとう

2021年09月12日 | お弁当



ギリギリまで、今日は買ってしまおうかなと迷ったわたしのおべんとう。

なんとなく疲れが残っていて。
今日はわたしのおべんとうだけ作ればいい日で、こんな日は買っちゃえば?という
どこからか聞こえるささやきに負けそうになります。(笑)

しかし思い直して、卵焼きを焼いて、
お肉とピーマンを焼いてグリルで塩鯖を。

いつもは銅の卵焼き器を愛用しているのですが、今日はフライパンひとつだけを洗おうと思って、卵焼きも丸い小さなフライパンで。

あとは作り置き。
ごはんも冷凍ごはんです。

詰めてしまえば、あるもの弁当でも、
お昼が楽しみ。(笑)


海老蒸し餃子

2021年09月10日 | うちのごはん



海老蒸し餃子を作りました。

まだまだ、包み方が定まらない。

習いに行きたいな。

レシピ本や、例えばテレビで見て、
わかることはたくさんあるけれど、
実際に習いに行くのは、
目の前で勉強になることがたくさんあります。

疑問はそこで質問して、
教えていただいて。

ある程度は、それなりに作れても、
新しいことを学ぶのは新鮮で、
知っているようで、知らなかったことが、
改めて習ってみると出てきたりします。

だから、わたしは習いに行くのです。






オットのお弁当

2021年09月10日 | お弁当




黒酢酢豚弁当。




こちらは和食系。
大根と鶏肉の煮物に塩鯖、インゲンの胡麻和えなど。




朝食が一番ボリューム多く食べる息子用。
このほか、糠漬けやお弁当のおかずの残りを少しずつ。通常は7品くらい用意して、
できる限りここで野菜を摂ってほしいと思っています。小皿が並ぶのは、男性は面倒でしょうけれど、並べれば食べるので。(笑)

みんな元気にいってらっしゃい。





かぼちゃのポタージュと、がんばるコスモス

2021年09月09日 | うちのごはん




かぼちゃのポタージュを、大きなカップでたっぷりと。
生クリームがなかったので、
おしゃれはできず💦(笑)




種が飛んできたのでしょう。
こんなところにコスモスが🌸。

強い風の中で揺られても頑張っていました。なんだかとても愛しくなりました。
こんなに頑張っているコスモス。
わたしもがんばらないと。




オットのお弁当、わたしのおべんとう。

2021年09月07日 | お弁当



多分お昼用。




先日のり弁を作ったのが好評で、
今日ものり弁にしてみました。
揚げ物はカキフライ。




二つ詰めた残りや、
卵焼きの端っこなどで、
わたしのおべんとう。
忘れ物注意⚠️。🤣

お弁当にと思っていた作り置きが、
朝、冷蔵庫にありませんでした。💦
わたしが寝た後、誰かが食べた模様。

焦りましたが、気張らずに、
自家製冷凍なども出して、無事に詰めました。