おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

オットのお弁当

2022年09月14日 | お弁当



昨日の栗は🌰やはり栗ごはんに。

本当は2段弁当で栗ごはんはそれだけで詰めるつもりでしたが、
諸事情ありまして(笑)丸わっぱに。

夏野菜も使いながらですが、
少しだけ秋を感じられるといいなと思いながら詰めました。

・栗ごはん
・チキンカツ
・れんこんのきんぴら
・ズッキーニのジョン
・見えないところにカニさんウィンナー🦀
・茹で人参2種


オットのお弁当

2022年09月13日 | お弁当



今朝のオットのお弁当。

・ごはん(梅干し)
・卵焼き
・れんこんのきんぴら
・万願寺とうがらしのおかか和え
・とり天
・ヒレカツ
・オクラの出汁漬け
・茗荷の甘酢漬け
・コリンキーの甘酢漬け
・カニさんウィンナー

昨日は休みでしたが、
所用で出かけていて、
少しだけ買い物はしたけれど、
のんびり作り置きを作る余裕はなく。

明日から2日ほど休みなので、
少しペースを取り戻せるでしょうか。




昨日はデパ地下が野菜の日とのことで、
いろいろ野菜がお買い得。

あれこれ野菜を選んで、
そのひとつに栗を。🌰

季節を感じる食材ですね。

やはり栗ごはんでしょうか。





オットのお弁当

2022年09月12日 | お弁当



週末は仕事でした。
夕食はオットが準備してくれて、
何か作ることはなく、
そのまま作り置きもしないまま、うとうと。
促されて、そのまま早寝。
(レシピ本を持っているぼんごの右近さんの情熱大陸は録画…(笑))

コリンキー(生食できるかぼちゃ)の甘酢漬けだけはあったので、それを冷蔵庫から出すところからスタート。

お米も今朝研ぐところから。
早寝で早起きでしたし。(笑)

・ごはん(高菜漬け
・銀だら
・チキンのオープン焼き
・茗荷の甘酢漬け
(朝仕込みでちょっと浅漬け
・見えてないけど、かにさんウィンナー
・だし巻き
・焼きズッキーニ
・アイコ🍅
・コリンキーの甘酢漬け

朝、録画していた情熱大陸をみました。
おにぎり作りが苦手なわたし。
以前セブンルールという番組で、
この方が握るおにぎりと、
その笑顔を見て、
一気にファンになりました。
お店に伺ったことはまだないけれど、
いつか行ってみたい、わたしの憧れのおにぎり。🍙

生き方を映すようなおにぎり。
わたしもいつかあんなおにぎりが作れるといいな。






麻婆茄子とオットのお弁当

2022年09月09日 | うちのごはん



昨日の置きごはんは、麻婆茄子でした。
夕方からのシフトでの出勤とのことで、
わたしは仕事で置きごはんに。




画像に入りきらなかった長い茄子。
マー坊。

初めて見た時はびっくりしたけれど、
今では今年も来た〜という感じに。

このマー坊と赤と黄色のパレルモ(これも長くて大きいピーマン)で麻婆茄子に。




昨日は早寝してしまい、
何もできていなかったので、
野菜少なめなお弁当。

ヒレカツ弁当です。

久しぶりの茗荷の甘酢漬け。
昨日入れたら、
とにかくこれが美味しかったと昨日何度も聞いて、ご要望に応えて今日も入れました。

我が家の茗荷はまだ出てきていませんが、
今年も収穫できるかなぁ。




料理教室とオットのお弁当

2022年09月08日 | お弁当



昨日は料理教室へ。
今回は韓国料理。

・焼きビビンバ
・トックのスープ
・オイキムチ
・カクテキ

次男がおふくろの味というビビンバ。
何回作ってきたのだろう。

でも改めて習うと、
たくさんの気づきがあったり、
自分が自己流で作る味とは少し違うレシピで勉強になります。

手作りキムチも、楽しい。

日常が動き出しました。




久しぶりに詰めたお弁当。
感覚が鈍っているなぁ。

このところ、
ずっとおにぎりを作っていました。🍙

わたしはおにぎりを作るのが苦手で、
作るのはいつもちょっとだけストレスが。
(笑)
慌ただしい日々にオットも手軽におにぎりがよかったようなので、そうしていましたが、
今日はおにぎりから、
ちょっとだけ解放してもらいました。(笑)

しばらく続けて作っても、
上手くならないおにぎり作り。
本当に苦手です。

札幌は朝晩と日中の温度差が大きくなってきています。
空も高くなってきました。

秋晴れになるという1日。

よい日でありますように。





柚子

2022年09月06日 | うちのごはん



ご心配をいただいています。
ありがとうございます。

わたしはとりあえず元気ですが、
慌ただしく、
普段のように料理を楽しむ暮らしができないでいました。

もう9月ですね。

先月習った柚子胡椒の復習のために、
青柚子を探し回っていたら、
鉢植えで育ててみようとオットが柚子の苗木を手に入れました。

かわいい実が、ひとつだけついています。

かわいくて、大切で、
とても収穫できそうにありませんが、
眺めているだけで癒されます。
元気出てきた〜❣️

冷蔵庫の中には手作りのお漬物や
作り置きなど、何も無くなって、
今食べるものを、わぁーっと作って片付けてみたいな日々でしたが、
また少しずつ冷蔵庫の中も手作りで賑やかにしていきたいです。

今週は仕事の日も多いので、
なかなかすぐには元通りには戻れませんが、
まずは一歩踏み出す気持ちが大切。

がんばれ、わたし。(笑)