2014/11/04
1回目の追肥(10/2)から1ヶ月が経ったので、
九条ネギに2回目の追肥・土寄せをしました。
畝の脇に溝をきり、肥料をパラパラ。
ありゃりゃ…根が見えちゃってる。
近すぎたかな。
肥料ごと土寄せしました。
生長点は埋めない程度まで。
「ホウレンソウと葉ネギを混植すると
肥料過多を防ぎ、ホウレンソウがおいしくなる」(やさい畑より)
ということで条間に播いたホウレンソウ。
かなり窮屈そう。
九条ネギの影で日射しも足りてなさそう。
この混植、ちょっと失敗かも。
じっくり成長するのを待ちましょう。
で、
美味しいことを期待しましょう。
九条ネギに2回目の追肥・土寄せをしました。
畝の脇に溝をきり、肥料をパラパラ。
ありゃりゃ…根が見えちゃってる。
近すぎたかな。
肥料ごと土寄せしました。
生長点は埋めない程度まで。
「ホウレンソウと葉ネギを混植すると
肥料過多を防ぎ、ホウレンソウがおいしくなる」(やさい畑より)
ということで条間に播いたホウレンソウ。
かなり窮屈そう。
九条ネギの影で日射しも足りてなさそう。
この混植、ちょっと失敗かも。
じっくり成長するのを待ちましょう。
で、
美味しいことを期待しましょう。