もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20091223 町田忠生公園 22 メイヤーペンタコン29mm

2009年12月27日 00時06分45秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 「忠生がにやら自然館」でもらった「忠生マップ」です。写真の通り、絵地図のようになっていて、何となく親しみがわきます。
 ここで年内の「町田忠生公園」は終わりとします。
 この写真がブログにアップされる頃は、岩手県盛岡市で休んでいる頃だと思います?明日からは「2009年東北紀行冬」になっていると良いな?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ペンタコン 29mm F2.8
:29mm 単焦点 ISO-400 1/640 補正-0 F5.6(絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091223 町田忠生公園 21 メイヤーペンタコン29mm

2009年12月27日 00時05分48秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 「忠生がにやら自然館」の展示は自然観察センターらしく、木や鳥、虫など。ここでは、写真は鳥、下には虫の標本が有りました。
 ピントを思い切り手前に置いたので、少しボケ気味ですが、良い雰囲気に撮れた?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ペンタコン 29mm F2.8
:29mm 単焦点 ISO-400 1/25 補正-0 F5.6(絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091223 町田忠生公園 20 メイヤーペンタコン29mm

2009年12月27日 00時04分12秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 「忠生がにやら自然館」の展示を少し?
 観察林の木の紹介とともに、鳥や鳥の巣についての説明もありました。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ペンタコン 29mm F2.8
:29mm 単焦点 ISO-400 1/25 補正-0 F5.6(絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091223 町田忠生公園 19 メイヤーペンタコン29mm

2009年12月27日 00時03分57秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 木製階段の先へ行くのはお正月にして?忘れかけていた?ペンタコンでの「素心蝋梅」を一枚。
 ここでの花は、少し緑色が入ったような不思議な色をしています?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ペンタコン 29mm F2.8
:29mm 単焦点 ISO-200 1/60 補正-0.3 F5.6(絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091223 町田忠生公園 18 コンタックス VS 35-70mm

2009年12月27日 00時02分49秒 | ツァイスレンズ etc
 木製階段へ向かう直線の道です。木製階段の端が見えます。
 ここでこれだけ写っているのに、階段入り口でのあのぼけた写真は何だったのでしょう?まさか、メイヤーより逆光に弱い?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.4 (MM)
:70mm ISO-200 1/100 補正-0.3 F5.6(AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091223 町田忠生公園 17 コンタックス VS 35-70mm

2009年12月27日 00時01分03秒 | ツァイスレンズ etc
 花見の広場から木製階段へ向かう道は終わりかけていて「蝋梅」の木はもうありません。
 完全な逆光ですが、向こう側の木の背が高いため、思っていたより良い写りでした。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.4 (MM)
:70mm ISO-200 1/125 補正-0.3 F5.6(AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする