もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20091227 東北紀行冬 06 安達太良山 メイヤープリモター80mm

2009年12月28日 07時53分34秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 福島県、東北自動車道安達太良サービスエリア展望台より。
 展望台のおまけ?山茶花なのか、藪椿なのか。区別はつきかねます?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー プリモター80mm F3.5
:80mm 単焦点 ISO-1000 1/100 補正-0 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091227 東北紀行冬 05 安達太良山 メイヤープリモター80mm

2009年12月28日 07時48分02秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 福島県、東北自動車道安達太良サービスエリア展望台より。
 このレンズでも山を一枚。ここまで絞ればきっちりと、メイヤーだってなかなかです。雲をなくすことは出来ないけど。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー プリモター80mm F3.5
:80mm 単焦点 ISO-100 1/80 補正-0 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091227 東北紀行冬 04 安達太良山 メイヤープリモター80mm

2009年12月28日 07時40分08秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 福島県、東北自動車道安達太良サービスエリア展望台より。
 展望台(高いところにあるわけではないのですが)に有る説明です。いつになったらこんな空に出会えるのか?でも、この写真いただけない?ここより高いところから撮った写真なので、見える山の形が違う。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー プリモター80mm F3.5
:80mm 単焦点 ISO-100 1/100 補正-0 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091227 東北紀行冬 03 安達太良山 コンタックスVS 35-135mm

2009年12月28日 05時46分39秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 福島県、東北自動車道安達太良サービスエリア展望台より。
 4年ほど前の夏、エプソンR-D1で撮って以来、安達太良山の山頂が見えたことはない。快晴の空の下の安達太良山が撮りたいものだ。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm ISO-125 1/80 補正-0 F8(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091227 東北紀行冬 02 安達太良山 コンタックスVS 35-135mm

2009年12月28日 05時40分26秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 福島県、東北自動車道安達太良サービスエリア展望台より。
 比べるために同じような写真を並べるのも味気ない。35mmではワイドに切り取って、135mmでは正方形に出してみようかと思う。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-100 1/100 補正-0 F8(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091227 東北紀行冬 01 安達太良山 コンタックスVS 35-135mm

2009年12月28日 05時32分10秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 福島県、東北自動車道安達太良サービスエリア展望台より。
 山を撮るのに、70-85mmぐらいが具合がよいようだ。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:70mm ISO-125 1/80 補正-0 F8(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする