大きないけすの様な水槽に見えた。実はものすごく深い水槽だった。
ゆっくり泳ぐふぐ以外は絵にならない?F3.5 1/50 ISO:1600 感度を上げてみた。
中度同じ頃、横断歩道を一緒に渡った小3が流れ込んできた。平日で一番人の少ない日のはずなのだけど?参った。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
大きないけすの様な水槽に見えた。実はものすごく深い水槽だった。
ゆっくり泳ぐふぐ以外は絵にならない?F3.5 1/50 ISO:1600 感度を上げてみた。
中度同じ頃、横断歩道を一緒に渡った小3が流れ込んできた。平日で一番人の少ない日のはずなのだけど?参った。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
橋直前。ここまで河口の砂州が続くのだ。
何時も思うのだけど、このお寺の様な建物がお風呂屋?龍宮の様な門、右?洋館?左は典型的な土産物屋?ごちゃごちゃが江島?
青銅の鳥居が見えた。明日から目的地、江島神社の参道に着いた。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
近くまで寄って土手を眺めてみた。サブカメラの絵。35mm 相当。
同じ所を 85mm で撮って。
白飛び寸前?F8 1/640 白すぎる花?は明るくても難しい。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち