goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20161019 函館の五稜郭から 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2016年10月27日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

現在位置は地図の上に在る。入り口の脇だ。平面に撮れないので、塔の図面中心。

下の建物が見える位置から、塔を見上げて。

下の建物、正面入り口。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161018 函館の街で路面電車を撮る 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年10月27日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

路面電車函館駅前 駅の端から函館駅の方を見て。あのホテルも、その後ろのホテルも満室だった。

満室だった三つ目のホテルから宿泊ホテルの方角を見て。函館の路面電車を見つけた。

方向は同じでも路線が違う。乗れなかった。番号は5番で、目的地は「函館どっく前」行き。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161017 平泉の中尊寺 07 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年10月27日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

真ん中奥、東北本線。その右奥は、国道四号線バイパス。弁慶堂の参道側石段の上から。

その石段の脇に在った紫陽花?そもそも是、咲いて居ると言えるのかな?

弁慶堂の少し先右、地蔵堂。お地蔵様の絵は失敗。ダカラの紫陽花。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161011 江島の新水族館 13 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2016年10月27日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

イルカショーと言えば、ジャンプ。是に尽きます。

怖くないユーモラスというのが良い。でも、やっているイルカは大変だろうな?黒い鯨はバタ足だよ。

もう一枚違う形のジャンプ。と言うか違う瞬間。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする