もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190408 亀ヶ池八幡宮は相模原の要 04 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年04月18日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

手水舎の左脇には小さな鳥居。七福神の入り口?

大黒天神社?真にワンセット。ユニットの様にまとめられた形式。是までの歴史を感じないのだけど、是で良いのか?

アップで見ると何となく判るものがあった。なで仏だ。このデザインの神像もその為か。新しい関わり方?かな?   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190318 鎌倉の海から八幡宮まで 09 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年04月18日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

神橋の近くから望遠でとると、この様に、舞殿の上に拝殿が見える。この絵は 135mm からの切り取りです。

舞殿の正面まで来て広角で撮ると、拝殿は見えず、舞伝を通して石段が見える。

舞殿の左へ回って、真横から見る。前の入り口?がこんなに長かったか?この舞殿で結婚式を挙げるのを見たけど、見物ではあるけど、恥ずかしくないかな?   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする