もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190318 鎌倉の小さな神社 07 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年04月20日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

道路寸前に鳥居があるので、道路向かいまで下がった。鳥居正面奥に社。左に由緒書き。

相馬天王とは、個人の廷内にあった社で始まったと言う事なのか?「御神幸」とは?

なりは小さいが、綺麗な作りだ。飾りが少ないのも好ましい。    w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190226 洲崎神社安房国一之宮+養老寺 17 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年04月20日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

養老寺本堂正面で見上げて。右から「養老」までは読めるが?残りは読めない。

手前右の柱には、「安房国札三十番 州崎観音養老寺」と書いてある。

手前左の柱には、「真言宗xx派 妙法山観音寺」とある。どちらが正式な名前だろうか?こちらには「養老」の文字が無い?  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする