船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

8月7日(金)

2009-08-07 17:32:29 | Weblog

いよいよっっです!(笑)
FJBは夏休みに入りますよぉーーー!
皆さんの夏休みはいつからッスか?
何か予定が決まってますか?
せっかくですからねぇ
1日でもあれば思いっきり使いましょう!
昨日にも書きましたが
16日までお休みになるんですね
で、運動部の先生方は合同合宿で
17~19まで棚倉でございます・・・
ってことは通常勤務に戻るのは20日以降・・・
やばっっ!あれやってない、これやってない!(あたふた)
休みを取るのって・・・忙しい・・・(笑)

今日の朝礼はIT推進室の稲垣先生です
「電車での移動時に雑誌を必ず持ち込んで
情報を得るようにしています
先日はイトーヨーカドーの記事が目にとまりました
GW中に“衣料品購入した方20%キャッシュバック”
というキャンペーンをやったのをご存知でしょうか
(河村さん大きく頷く(笑))
私はそれでYシャツの買いだめをしたんですが(笑)
その記事には“実は20%割引と一緒だが
キャッシュバックとするだけでお客様の購買意欲が変わる”
と書いてあったんです
お客様のニーズは当然“良い品を安く”のはずなのですが
ワンクッション(この場合はキャッシュバック)置くと
人は行動に移しやすいというのです
もうかなり前の話になりますが
消費税が導入された時も
“消費税還元キャンペーン”というのを行って
通常の10%割引よりも売り上げがアップしたんだそうです
どう考えても10%OFFの方がお得ですよね
人の深層心理って不思議な感じがします
お客様の立場になって
今、何をするのか・・・・
そういう視点でイベントを組んでいきたいです」
ありましたねぇ、“消費税還元”ってのっっ
確かフツーに買い物するんですよ、税込みで
その後にレジの人が
「消費税分の○○円御返金いたします」ってやってたような・・・
これかなりメンドーだったと思うんですよね
でも徹底してやってましたねっっ
“ヨーカドーは庶民の味方”っていう意識
かなり植えつけられたと思いますねぇ
でも、年末にエビ天が300円なのは
どーしても納得がいきませんけどねっっ(笑)
まぁ年末年始くらいはいいんじゃないかと・・・
キャッシュバックにポイント10倍
家庭の不用品下取りセール等
色んなキャンペーンを行ってトライしていますよね
世の中が↓向きだからこそ
「思った事をとにかくやってみよう!」ってのが
大事なんだと思いますね
それが↑向きに変わるパワーだと信じたいですね

さて今日の一枚は・・・何やらハガキをみんなで・・・
そーですよ!同窓会の返信ハガキですっっ!
こーいうの読みだすと・・・仕事が止まるっっ(笑)
結婚したり、子ども生まれたり、転職したり
海外で活躍している卒業生もいたりして・・・
「22日、たくさん来てくれるといいなっっ」が
FJB全教職員の“思い”です!
船橋グランドホテルに3時!全員集合ですよぉ!(笑)

次の更新は・・・先ほども説明しましたが
8月20日になりますよっっ
ここ最近は毎日200人くらいの方々が
このブログを読んでいただいています
本当に本当にありがとうございます!
夏休みをいただいて更にパワーUPしていきますねっっ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする