
蕎麦工房 開田屋そば・枚方市駅~2022.02.05
“きつねそば”
関西医科大学付属病院への診療の帰り、コロナで大阪よりはこの枚方の方がまだましかと駅の近くでと探すと、蕎麦屋さんが入り口に立つとセルフ店、しまったと思ったが、Uターンする勇気もなく店内へ・・。
粗挽き田舎そばは大盛りでも同じ料金の500円だが、温かいが食べたいので選んだのは肉うどんが無いので、“きつねそば”を。
“きつねそば”
関西医科大学付属病院への診療の帰り、コロナで大阪よりはこの枚方の方がまだましかと駅の近くでと探すと、蕎麦屋さんが入り口に立つとセルフ店、しまったと思ったが、Uターンする勇気もなく店内へ・・。
粗挽き田舎そばは大盛りでも同じ料金の500円だが、温かいが食べたいので選んだのは肉うどんが無いので、“きつねそば”を。
蕎麦は長野の安雲野産のそば粉でお店での打ち立て、茹でたてらしいです。この頃蕎麦をあまり食べないので、値段なりの美味しさなのか判断がつきません。やはり、何事も数をこなさないと語ることはできませんな。

②、カウンターの上のメニュー
打ち立てとすれば安いし、セルフとすれば高め、どう判断するかですな。

③、蕎麦工房 開田屋そば・枚方市駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます