ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

大山晴康の晩節~河口俊彦

2024-09-30 10:10:10 | 本の少し
 ☆☆☆

棋士の強さは単に盤上だけではなく、対局での仕草、言葉などの振る舞いで威圧的な存在を誇示。狭い狭い、プロ棋士の世界で繰り広げられる人間模様。

プロの強さは、好手妙手を指すところではなく、必敗になっても負けないところにある。そのためには日頃においてすべての棋士に劣等感を抱かせること。
そのために数々の天才棋士たちを追いやり、大山名人の常にナンバー2を蹴落とす執念の持続性に感嘆する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本所おけら長屋・五~畠山健二

2024-09-27 07:07:07 | 本の少し
☆☆☆☆

良いね、まさに落語の世界。人情味あふれる長屋の連中が次から次へと登場して、噺をおもしろくする。俗にいう真からの悪人は一切登場しない。心あるものが、少しの行き違いで騒動を起こす。そこはおけら長屋、わが身を捨てて人助けに疾走する・・・おけら長屋の、花見酒など、付き合ってみたいものですな。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズと言えばピアノトリオ~杉田宏樹

2024-09-25 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆

音楽の本が良いのは、それに刺激を受けてCDを引っ張り出してきて久しぶりに聴き直すことですな。今回も手元にある、ピアノトリオのCDを出すと27枚。今月末は、ピアノトリオ週間でしばらくまとめて聴くことに致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなのねこまんま~

2024-09-24 08:08:08 | 本の少し
 ☆☆☆

おとなのねこまんまと136のメニューを紹介、昔ごはんに味噌汁掛けたら親によく怒られものですが、未だに時々やりますが、案外美味しいもの。

14のジャンル別に紹介。やってみたいのは沢山あります。
「かつぶし」、「みそ汁」「バター」「揚げ玉」「缶づめ」「スープ」「調味料と薬味だけ」「惣菜買ってきて」「瓶づめ」「昨日の残りもので」「ジャンク」「へルシー」「豆腐」。

いま、昨日の残り物で、「筑前煮でカレーうどん」とか「キーマカレーで坦々麺」をお昼の麺類よく作っていますが、それのごはん版ですな。

色んなテクニック、メニューを持っておくことは食いしん坊には大切ですな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐武と市捕物控・愛憎の綾の巻~石ノ森章太郎

2024-09-22 09:09:09 | 本の少し
 ☆☆☆

男と女、愛に情がからんでいつの間にか情念となり独占欲の末、殺意を抱いてしまう。人の心の闇は深く、本人さえ制御ができなく暴走してしまう。

男と女の心の機微を描く「佐武と市捕物控」でおます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅営業マンぺこぺこ日記~屋敷康蔵

2024-09-20 10:10:10 | 本の少し
 ☆☆☆

住宅展示場での営業さん。そういえば一生の中で一番の高いお買い物がお家。何軒も回っているうちに、物件の良さだけではなく担当者の接客に安心しながら少し話が前に進んでいく。

今の家を買う時も担当は、あまり知識のない最近住宅業界に入ってような人でした。勧められて見た3軒はあまりピりりとはせず、注文用に建ててあったモデルルームが質感、設備ともすべて備えてあったので、帰り際に「このモデルルームなら買いますよ。」「いや、まだ使ってますので・・」の返事。
「値段が付くなら返事して」と言って帰ると、夜の8時ぐらいに電話。「周りより少し高めですが、この値段なら」と。それから、必要な家具、電気、など欲しいものは交渉して、周りより少し広めの家をゲット。

あとで隣接の家の建て方でトラブった時に、担当の中年さん、お詫びにと持ってきたのがシャトレーゼののケーキ、なんと苺のショートケーキが12個、一種類同じものがずらり、そんな担当さんで駆け引きの無い方とは理解しましたが・・・。

まあ、口八丁手八丁の方より、人間性を買ったんですな・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐武と市捕物控・杖と十手の巻~石ノ森章太郎

2024-09-19 09:09:09 | 本の少し
 ☆☆☆

今回の佐武と市は、市があまりににも強すぎて、逆に剣豪や腕自慢に命を狙われる。一番の頂点に立った者は他の者の憧れの的、常に研究され勝つための手段に打ち勝たなければならない。

よく、オリンピックで二連覇などと、何気なく聞いていますが、常にさらされているトップの者はそれを超える日頃の努力は並大抵ではないんですね。

大谷翔平さんもしかり、50・50などと達成まじかで騒いでいますが、相手が居てる中で、凄いことをなしとげようとしてるんですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか今日もダメみたい~竹中直人

2024-09-18 08:08:08 | 本の少し
 ☆☆☆

奇才、奇人、誠に不思議な人、竹中直人さん。でも、どこか一途で憎めない、ご自身に変な打算が無いのがわかるからか。

この本も、売れて欲しいとか、こういう風に読んで欲しいとか、目先の思いではなく、俺って変でしょう、と、ご自分のダメさ部分を次から次へと告白。

こんなの、素面で聴くのではなく、バーのカウンターで聴いたらさぞお酒美味しんでしょうな。

「長崎は今日も雨だった」ではなく、「なんだか今日もダメみたい」でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐武と市捕物控・江戸の暮らしの巻~石ノ森章太郎

2024-09-17 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆☆

いいね、佐武と市。まさに落語の世界、江戸の庶民の暮らしが目の前に浮かんでくる、そしてそこでは人間の性(さが)とでもいう人の心の機微の物語が綴られている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールセンターもしもし日記~吉川徹

2024-09-15 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆

電話で交渉事って苦手です。面と向かってなら何とかなると自信があるのですが、電話を通じてクレイマーに対処するのは苦手ですな。

そういえば、日曜出勤の時にたまたま出たのがクレーマーからの電話。
「朝貴方のとこの売り場に行ったら誰も居らず、どういうことなの」「もしも私が泥坊ならし放題よ」「少しして店長がどこかから戻って来たけど、ひと言も謝りもなく、どういう教育しているの」とウジウジと30分の説教。挙句の果てには「貴方の店が好きだから言ってるの、すぐにあの店長辞めさせなさい」・・・直接電話でのクレームと言えば思いだされましたな。

ご意見、ご要望、クレーム、反論せずにいったんお聞きします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き餃子と名画座・私の東京味歩き~平松洋子

2024-09-14 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆

超高級店でもないが、小粋な店が続く。あと20歳若ければ、東京へ出かけて制覇したいところだが、もうリタイアした身、ましてや東京は遠おます。

東京の「竹葉亭」と「茂助だんご」「桂花」(熊本)「華都飯店」「ボンディ」「キッチン南海」「新宿中村屋」「うさぎや」と大阪の「大黒屋」。

このような大阪版「あまから手帖」みたいなエッセイ集、欲しいですな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーキャストざわざわ日記~笠原一郎

2024-09-12 06:06:06 | 本の少し
 ☆☆☆

あのディズニーランドでの八年間のキャスト(ディズニーランドどのスタッフの呼称)での仕事ぶりを。きついというより、ディズニーランドのシステムとゲスト(お客様)に対する心に刻まれたミッションがすばらしいの一言である。
そのミッションに賛同、喜びを感じないものは落ちこぼれて去っていくし、この憧れの職場にはどんどん次のキャスト予備軍は自動的に補充されてくる。

お金のこと、非雇用制度の問題などいろいろと定義されているが、総じてゲスト(お客様)への心からの対応が自然にできるサービスの根本を教えてくれる。

私の持論だが、どんなことでも一流に出会う、一流に接する、短い人生の中で遠回りは無駄、そういう意味でディズニーランドのサービスは知っていて損はないですな・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童が覗いた仕事師12人~妹尾河童

2024-09-10 10:10:10 | 本の少し
 ☆☆☆

妹尾河童さんが、仕事人の仕事場に直入、そこでの対談。
綺麗に整理整頓されている方が居らるとおもえば、足の踏み場が無いぐらい本などが山積みなっているお部屋。

皆さんその業界の一人者、達人であるが変革者っぽいので、奇人、変人の部分も大いにあり、その人生は波乱万丈に飛んでいる。

私より少し年配の方がずらり、そこでここの12人中既に7人はお亡くなりに・・・。時代を感じながらも、寂しい限りです・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスドライバーのろのろ日記~須畑寅夫

2024-09-08 09:09:09 | 本の少し
☆☆

この日記シリーズ大好きなんですが、正直言って一番つまんないかも。というのはそれほど事件も起きらず、バスと営業所の中だけの限られた時間内のできごと・・・失礼ながら、主人公さんが困った姿を見て、へえーっと興味深く読み進めているので、今回はさらりとしてましたな。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

83歳、いま何より勉強が楽しい~野口悠紀雄

2024-09-07 12:12:12 | 本の少し
 ☆☆

83歳になって、何のためにか勉強するのではなく、勉強自体が楽しいと。勉強こそが最高の贅沢。退職後は余生ではなく、セカンドライフ、セカンドステージならではの生き方をしようと・・・。

私も50年来の落語を三年前から伯枝師匠の講座で語り始めて、一年前から素人落語倶楽部を発足させて、あちらこちらで落語をご披露させていただいております。お金を頂かないまさにボランティアで気楽なもの。でも今年16回ほど高座に上がれそうです・・・ほんと、初めて良かった、今の張り合い、充実の日々を考えると、やはり「思い立ったら吉日」。幾つ何十になっても、やろうと一歩足をすすめることですな・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする