![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/82fa351009625329d7abcfd0e8391ffb.jpg)
文鹿さん得意の相撲ネタ。可愛い二尺二寸の男が主人公。三尺二寸の鍬潟が七尺余りの雷電為右衛門を負かした話を聞いて、相撲部屋に弟子入り。こんな身体についてが笑いにできるとは、やはり落語って懐が深いですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/01d0951cc9d22ad810189e2180ed17c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/a6ce6e9934d0176941763d1b7be2e479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/be3f0e14167e5c198e61fbc8e0d5ec3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/60358676f04d262def2787e531e2576a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/371125b4f8271f27fd3638a322bb4c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/f9bbf288734ea12932908526eb41bb42.jpg)
呂好一人勉強会・2019.06.26
一、笑福亭呂好・・・・・「狸賽」
二、笑福亭呂好・・・・・「江戸荒物」
三、笑福亭伯枝・・・・・「病室物語」
四、桂福龍・・・・・・・・・「動物園(英語落語)」
五、笑福亭呂好・・・・・「ふぐ鍋」
次回、「呂好一人勉強会」は、8月27日(火)19:00開演
船場寄席にて
そのまえに、「船場で落語~雀五郎と呂好」は会場同じくして
2019年7月31日(水)19:00開演です。
船場寄席
船場で落語~第2回・雀五郎と呂好~
呂好一人勉強会
終演後、お見送りに出てこられた呂好さんをパチリ。
後ろにチラッと見えるのが、本日のゲスト文華さん。
満席のお客さま❗
駆けつけると、受付に落語界のマドンナ、M子さんが、
いつも顔を見るなり、「来てくれたん」と笑顔でおでむかい、
ニコッとされると来て良かったと嬉しい限り・・・会の看板娘ですな。
一、笑福亭呂翔・・・・・・・・「犬の目」
若い若い、呂翔さんの登場。
この頃、お年を召してからの入門もあるので、二十歳前後の入門は新鮮です。
中田翔、哀川翔、大谷翔平、の翔、只今より呂翔のshow time 始まりです。
きっちり、キャッチコピー、定着しましたな・・・・。
初々しくも、元気いっぱいの高座、呂鶴一門の三番弟子、楽しみでおます。
二、笑福亭呂好・・・・・・・・「替り目」
今日のゲストの文華さんにつけて貰ったネタ。
ご本人さんの前で、ご披露・・・・・若夫婦という関係で良かったですな。
三、桂文華・・・・・・・・・・・・「井戸の茶碗」
今日は、告知もしてないですが、文華さんのファンの方も多いのか、
大入り満員。
噺は、「井戸の茶碗」、これ一席でも価値あり。
生真面目な人ばかりが登場する、心温まる噺。
一本気な文華さんと相まって、気持ち良く、できればこう生きたいと思う噺。
呂好さんの「近日息子」も、文華さんからと思いますが、
あと「打飼盗人」、「仔猫」、「ねずみ」、「短命」、「猿後家」あたりは、
是非文華さんでお願いしたいですな。
四、笑福亭呂好・・・・・・・・「手水廻し」
ネタおろしの「手水廻し」、喋りながら呂好さんが言っていましたが、
「声の小さいこと、不安になると、どうしても小さくなる」と、・・・そういうと声の小さいこと。
もうすぐ、十年という呂好さんでも、ネタおろしは緊張されるんですな。
どんどん、仕上がっていく様子をみるのも、楽しいもんでおます。
五、笑福亭呂好・・・・・・・・「へっつい盗人」
得意ネタの「へっつい盗人」、声がうるさいぐらいボリューム一杯に。
刑務所辺りのところ、ゆったりとすすめるのん、好きですな。
実際、盗人に出掛ける前の、昼間のシーン、味があって大好きでおます。
「天王寺詣り」といい、初舞台といい、呂好さんのネタおろし、
色んな意味でおもしろおますで。
笑福亭呂好一人勉強会
2019年2月25日(月)午後7:00開演
本町・船場寄席
一、笑福亭呂翔・・・・・・・・「犬の目」
二、笑福亭呂好・・・・・・・・「替り目」
三、桂文華・・・・・・・・・・・・「井戸の茶碗」
四、笑福亭呂好・・・・・・・・「手水廻し」
五、笑福亭呂好・・・・・・・・「へっつい盗人」
次回、呂好一人勉強会は、
4月25日(木)19:00開演です。