![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/f98c994102004ad680928ed5124549b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/96c0d0619e449ea4bf52c9314f2e34c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/aed4e3cdff740294948995fd8084db17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/394a1a607ee041c62537718fa44a5609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/c33abc379d0bce761261e6c46a2107f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/c14d9f49531444bd928109fdd57813d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/f76df16b1720db814b54dbd80a84fc23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/b2c808c5fd6697ff1d487130a0769973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/3c59ba5a3b641963911dc8f74d9254e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/8baf3957626c348111b81a404a210428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/826e6dcf11d08a494bdad114d07ff0f5.jpg)
割烹 藤よし・和泉市 ~2021.08.15
“箱膳料理”
嫁さんの誕生日ですが、コロナ禍で外出自粛中なので、“藤よし”さんの仕出し料理を、
家でのお祝いもゆっくりできますし、味もしっかりした本格割烹でたいそう美味しおます。
②、「刺し身、お造り」ここのまぐろ、生本まぐろで、たいそう美味しおます。
③、「煮物、炊き合わせ」、年寄りには、こんなのが最高。
④、「向付」、蟹、はも、の酢のもの、これがお酒にはぴったりでおます。
⑤、「揚げ物」、海老と野菜の天ぷら、仕出しですが揚げたてでカラッとしています。
⑥、「口直し」?、ごま豆腐、これっていつ食べるんでしょうか。
⑦、「焼き物」、かれい、鴨、茄子の田楽、どれも美味しおます。
⑧、「ごはん、香物」、お腹いっぱいでしたが、少しいただきました。
⑨、「水菓子」、最後に食べる果物、好きでおます。
②、「刺し身、お造り」ここのまぐろ、生本まぐろで、たいそう美味しおます。
③、「煮物、炊き合わせ」、年寄りには、こんなのが最高。
④、「向付」、蟹、はも、の酢のもの、これがお酒にはぴったりでおます。
⑤、「揚げ物」、海老と野菜の天ぷら、仕出しですが揚げたてでカラッとしています。
⑥、「口直し」?、ごま豆腐、これっていつ食べるんでしょうか。
⑦、「焼き物」、かれい、鴨、茄子の田楽、どれも美味しおます。
⑧、「ごはん、香物」、お腹いっぱいでしたが、少しいただきました。
⑨、「水菓子」、最後に食べる果物、好きでおます。
ANTIQUA TREE CAFE・和泉市はつが野~2021.02.12
今日は先日よりマークしていた「ANTIQUA TREE CAFE」さんへ、一階はお洋服と雑貨のお店、おしゃれなものが多く、それでいてリーゾナブル。嫁さんと私も若作りして、一枚ずつ購入しました。
②、“特選ステーキと鮮魚のハーフ&ハーフ”
のわがまま、よくばりセット。
③、“前菜5種と本日のサラダとスープ”
手前からカラフル焼き野菜のマリネ、ポークのブイヨン煮トマトとオリーブソース、ズワイガニとブロッコリーのムース、真鯛のカルパッチョ、イタリア産生ハムとアンチョビポテトのブルスケッタ、車なのでビールはなし残念。
使っている食器もすべて一階で販売中。
④、“特選牛肉のステーキ”
⑤、“鮮魚のソテー”
⑥“ホットコーヒー”
⑦“アメリカ―ノ ストロング”
通常の珈琲とアメリカンの中間の濃さ。
⑧、ANTIQUA TREE CAFE・和泉市はつが野
⑨“エントランス”
⑩“二階のレストランフロアー”
広々としてテーブル席もソファー席もあり、家具も同じものがなく楽しい。
⑪、ANTIQUA TREE CAFE・
営業時間:基本・火曜日~土曜日まで
中国酒菜 暢暢・東岸和田~2021.02.08
久しぶりに、東岸和田の“暢暢”へ、嫁さんの眼鏡を買いに行ってできあがるまで時間があるので近くの“暢暢”へ。やはり、美味しいですね、私は鶏の辛いための本日のランチ、鮪と豆のサラダが、もちろんご飯とスープがついていました。嫁さんは、お粥ランチで、前菜三種盛りに始り、焼売三種、春巻きと大根餅、湯葉巻き、そしてお粥。そして大好きなのが搾菜、これだけでお酒が呑めそうです。
でも、近くの岸和田イオン(旧岸和田SATY)が閉店、解体か改装か工事中、さびしいですな。
PATISSERIE MOHN・和泉中央店~2021.02.01
お誕生日のケーキ、いつも買っているお店がお休みだったので少し奥の、“PATISSERIE MOHN・和泉中央店”へ初めて伺う。今日は嫁さんと二人だけなので、ホールケーキはやめて、小さなのを四つ買いました。
繁盛店で、私たちのあともドンドンお客様が入って来られました。お洒落でまた利用したくなる店発見でおます。
②、誕生日プレゼントに買って貰ったワンちゃんたち
実は、先月末に18年一緒に暮らした愛犬が亡くなり、嫁さんともどの悲しい日々を過ごしています。
もう一匹前にも飼っていたので、天国で会って幸せになかよく暮らしていて欲しいと、
思い出に二匹のワンちゃんをそばに置いておきます・・・。
③PATISSERIE MOHN・和泉中央店、
和泉市のぞみ野3丁目16-1
TEL:0725-51-0088
9:00~19:30‥定休日、水曜日
割烹・藤よし~2021.02.01
今日は、私の誕生日ですが緊急事態宣言で外食自粛のため、日ごろから重宝している藤よしさんの出前“割烹仕出し・藤神”の料理で、女房に祝っていただきました。器を返すのも大層なので、今日は豪華な幕ノ内料理(鐘)を注文、退職のお祝い、女房の誕生日、そして今日と段々グレードは低くなってきましたが、それでもたっぷりで、味は好みの保証付き、美味しくいただきました。
②、ここのお刺身、本まぐろ旨いです。
③、煮物最高、下に隠れている高野豆腐すごく美味しいです。
④、天ぷらも揚げたてで、抹茶塩でいただきました。
⑤、酢のもの、カにとサーモンとわかめ。
⑥、カレイの煮つけ、茄子の田楽、鴨のロースなど。
⑦、フルーツ
⑧、ごはん、あとごま豆腐とお吸い物がついてました。
まあ、こうして夫婦なかよく食事できるのが、なりよりでおます。
泉州 祭最中・御菓子司岸和田風月堂
蛸地蔵の東雲舎を出てから、紀州街道本町通りを遠周りして図書館本館へ。その途中にあったのが、光明寺、まちづくり館、お目当ての陶器屋さんはお休み、そしてこなから坂の下にあったのがこの御菓子司岸和田風月堂さん。
泉州 祭最中
買ったのが、まつり最中。今流行の、最中の皮と中身のあずきがべつべつ。食べるとサクサクで美味しい。でも少しあずきが羊羹っぽくて、粒あんそのままのオーソドックスの方が好きかも・・・。
岸和田風月堂
この前の紀州街道沿いには、城下町に栄えた昔の商家の街並みが見れます。