ブルガリアに来る前、日本で一時期、山陽地方のとある町に住んでおりました。だから山口県、広島県の話が出るとちょっとウレシイ・・・ 視聴率が芳しくないと噂の(でもワタシからするとけっこうおもしろいのになぁ・・・ 井上真央ちゃんもがんばってるし・・・)「花燃ゆ」の舞台の萩にも行った事あるし、その主人公の文が小田村さんと再婚した後晩年に過ごしたという防府に友達いるし・・・ 男気黒田が帰ってきて前評判の高かった割には苦労している(?)今年のカープはどうかな?とかも気になってます。
ワタシの住んでたその町のもうひとつの特色は米軍基地があるということ。一時期オスプレーがいた・・・。海兵隊の基地・・・なんて漢字ではあんまり言わない、マリーンベース。一時期オンベースに友人がいたことがあってエスコート付きで普通の日に入ったりしたこともあります。ちょうど例の911の時もそこに住んでたことは以前に書いたかも・・・ あの、軍の施設独特の雰囲気ってありますよね。あと「フレンドシップデー」なんてのがあってその日はその町中の国道が大渋滞する、という・・・
先日、5月6日にたまたまソフィア市内のセルディカモールでお茶しようと20番電車でルーマニア大使館の方から行くと、モールの裏の道をワサワサとたくさんの人たちが歩いています・・・そして露店と人だかりが・・・
何だったっけココ? あぁ~ここって軍事博物館だ・・・ !!そういえば友人のラトカが、「ゲルギョフデンって軍の祝日なのよねー」と言う話をしてたっけ!! ブルガリアでゲルギョフデンのお休みに羊を食べるのなんのってのは田舎の話&全国のゲオルギさんだけの話らしく(?)、本当は軍の記念式典なんかがあるっつーことらしいです。 日本を出て以来あまりあの「軍事施設」の「空気」にはふれていませんでしたが、ちょっとこの博物館の入り口まで行ってみると、たくさんの人が出てきているところ・・・ つまり今日は「フレンドシップデー」ってこと? 今夕方5時半だけど・・・ と、出てきていた人の一人が英語で「今日は無料開放の日だから入れるよ♪」と話しかけてくれたので、そのご好意に甘えて(笑)入ってみることに!!
入り口のMPが「18時までネ」とのこと。急ぎま~す!!
中にはクラッシックな旧ソ連、ワルシャワ条約機構(!! ワタシたちが学生の頃はちゃーんと社会科で勉強したヨね~)系のいろんなもんが・・・!!
ウチの前の愛車フェリシアちゃんを作った「シュコーダ」も戦車を作ってたり・・・ そしてけっこうクラッシック
ミグって・・・ アラフィフに近いワタシにとっては「亡命して函館空港に来たヤツ」的な感じ?! そのころは23とか25? ここにはそれよりもっと古い17とか18とかもある!! いまだにミグのもっと数字の大きいヤツが北の方から日本の領空に入ってきてるってことかな?
地対空ミサイル(最近これでウクライナの東側の方で悪さした人がいる?)とか
レーダーを積んだ指令車や攻撃用ヘリ、
地雷探査車・・・
ヘリコプターやミグなんかに乗れて子供だけでなく大人たちもけっこうはしゃいでる?
もっと古いものでは「坂の上の雲」の頃のものと思われる大砲や、
もっと古い露土戦争の頃のものまで・・・
館内に入るともっともっと古いものが・・・ 古代ローマの軍人の装備なんかも展示されてます。
何でゲルギョフデンにこういうイベント? と思ったのですが、この館内の展示、そして壁をみてナットク・・・
聖ゲオルギって「農耕の聖人」だけではなく「兵士」や「軍隊」の聖人でもあるらしい・・・ 農業と軍隊、関係ないの?あるのかなぁ?
ちなみに、ゲルギョフデンに雨が降るとその年は豊作!!なんだそうですが(情報源=ぐるなび)、その日はカンカン照り・・・ もう半袖で歩き回り、ヨーグルトの冷製スープ「タラトール」がおいしく感じられるほど・・・ 日本で「冷やし中華始めました」みたいな日。ということは・・・ 今年は豊作は望めない、のかな?
でも、久々に入った軍の施設・・・ こんなクラッシックなのを最近まで使ってたとすれば・・・ やっぱお金のない国って軍備大変だなーっ・・・