おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

「ヴェリクデン休み」・・・あいかわらずの不景気ですが

2017-04-22 20:00:56 | ブログ

今年の4月第二週は「ヴェリクデン」というブルガリアの復活祭(=イースター)の週にあたり、ほぼすべての公共機関、学校その他がお休みになります。天気にも恵まれてホ~ント行楽日和!! ライラックも咲いてるし!! この休みにセロ(田舎)がある人はトマトやチュシュキ(ピーマン、パプリカ、唐辛子の類)を植えに帰るので、ソフィアには人がいなくてガラ~ン・・・ 

イースター・・・日本でもgooブログのお題になるんですねぇ・・・ ハロウィーンが「仮装行列かぼちゃ祭り」として日本人に定着してきたら、今度は「何祭り」で定着させるんですかねぇ? たまご祭り? 

でも、ブルガリア人にとってはクリスマスより大切なお祭りなんですよ・・・  そんな時、友人70代のテメヌシュカおばちゃんが

「それがね~、近所のゴミ捨て用コンテナの横のところにキレイなコズナックが2個袋に入ってひっかけてあったのよ~!! パックも開けてなくって!! 持って帰ってきちゃったー♪」 ええ~っ?! 拾ったのォ?

「コズナック」とは、たまごを入れて作る甘いパン。ブルガリアでは365日売られているものですが、この「たまご入り」ということでこの復活祭にみんなが思い出したように買っているんですよね~。日本だと「太巻きはいつも売られているけど2月は恵方巻ってことで売り出される」みたいな感じの立ち位置なわけですかね?

景気が悪いせいか今年のコズナックはヴェリクデン休みが終わに近づくと叩き売り!! カウフランドなんてスタンダードなコズナックが1個99ストティンキ!! (1レバ=100ストティンキで約60円)お店の中で焼いた小さなサイズで切り分けられたタイプに至っては1個50ストティンキ!! ちょっと2~3年前にはこの時期に1個3レバ以下にはならなかったのに・・・

さらにはたまご!! 色を塗って、ヴェリクデンにはぶつけ合って運試しをする、というものですが、カウフランドの一角には30個パックの卵が山積み!! 

殻が白くなくて色を塗りにくかったせいで売れ残ったのか?! それともやっぱり景気が悪いから? 土曜日には「1個当たり15ストティンキ(S玉とはいえかなり安い!)から買いに行った」というツァンカばあちゃんの話を聞いたターニャおばあちゃんが日曜日に買いに行ってみると「10ストティンキになってたわよ!安いから私も買ったから、アンタも買いに行きなさい!!」と言われ、月曜日に行ってみると何とっ!! 1個当たりとうとう大台突破の9ストティンキ!! もちろんヴェリクデンは終わってるし、色なんて塗りませんよっ!! だいたい食べ物をおもちゃにするなんて、なんてバチ当たりなっ!! ウチは食べるために買うんですっ!! 

でも、S玉だと小さくて料理するのに2個使わないと普通の卵の量にならないから、そんなに安くない・・・

さて話は戻って、そのゴミ捨て場に置いてあったコズナック・・・ ゴミあさりの人たちの誰かにプレゼントだったのかな?そんなの別に拾わなくても生きていけるテメヌシュカが拾っちゃった・・・ だけど、

「2個のうち1個エミリアにあげてみたワ!!」 エミリア・・・以前に「借金天国」の回で書きました、テメヌシュカに借りたお金をちゃんと返さない隣人です。う~む、これでエミリアが食べても死ななかったら毒は入っていなかったっつーことで(笑) 「もちろん”拾った”なんて言ってないワヨ~!」・・・テメヌシュカ~やる~!!とワタシが思っていると、もう一つのコズナックではなく(爆)ぶつけた後の卵を渡してきました・・・ 「エミリアがよこしてきたのよ。」たぶんそのコズナックのお礼に(笑)。

こうやってブルガリアの近所づきあいはちょっとずつガス抜きしながら回ってるのか・・・ それにしても色付きの割れた卵、ちゃんと食べないと「もったいないおばけ」が出るゾぉ~!!!(笑)
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする