おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

韓国からの友人たちと世界遺産を見に行こう!~そして温泉!!

2018-07-29 12:21:16 | 旅行

へっへっへ~!! 韓国の友人たちのためにはスペシャルなプランがあるのさっ!! やはり東アジアのアタクシたちの好きなもの・・・それは温泉&グルメ!

世界遺産を見にマケドニア地方(ブルガリアの、そしてギリシャの)方面に走るのですが、あえてユーロ圏のギリシャには泊まらず、ギリシャ国境の手前のブルガリア川にけっこうある温泉地にリーズナブルに泊まろう!2泊3日で温泉三昧!!

まずはブルガリアのド定番!! 世界遺産「リラの僧院」へ。さすがこの夏休み時期は人でいっぱい。冬はスッカスカで停め放題だった入口前の駐車場はびっしり。それでも何とか手前の道端にタダで停めることができました。その日は天気はイマイチでしたが、まっ暑いよりはいいかな?

ここへ来たらランチはマスのから揚げ&グリル!! ウマ~イ!! 彼女たちも「おいしいわ~」と気に入ってくれた様子でした。

そこから冬はスキーリゾート、夏は避暑地として有名なバンスコ、

そしてそのすぐ近くのドブリニシュテへ!! 

ここの「ホテル・ビクトリア」をいつものBooking.comで予約しといたんスよ~!! 一部屋30レバ!安いよね~っ!! 

小さくまとまった温泉地で、ホテルは街の中心からホンの1ブロック。それに温泉プール、銭湯は徒歩10分圏。とても便利でした。夕食は銭湯のすぐ隣にあるメハナ「マケドンスカ・クルチマ」へ!! 

ネコちゃんがのんびりとお客さんを待っていた席に座りました。民俗調のたたずまいでホテルも併設するこのお食事処、外国人観光客がいーっぱい入っていて支払いはカードでもOK。


ちょっとお高めですが施設も味も盛りも申し分なし!!

次の日ココを出発して約1時間で「イリンデン」という国境につきます。パスポートコントロールを通過し一気に海に向けて山を下りるゾ~!! と、涼しかった田舎国ブルガリアを出、激暑の国ギリシャを走ります!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする