私の誕生日です! ってのは真っ赤なウソです。ごめんなさい
今日は12月12日。
私がまだ子供の頃、この日には「12月12日」と書いた小さな紙をたくさん作りました。
それを、玄関や雨戸や窓に貼り付けるのです。
去年のは、剥がしたり、その上に重ねて貼り付けたり。
こうしておくと、ドロボウが入らないという、おまじないなんです。
この日の12時に12歳の少年が貼り付けると、いっそうよく効くなんていう話も・・・
今日12月12日は、あの有名な大泥棒の石川五右衛門が、釜茹でになった日なのだそうです!
この日ではなく、他の日だという説もありよく解りませんが、私の住んでいた大阪の南部地区では、この日の行事でした。
それがなぜ泥棒よけになるのでしょうか?
母に聞いておくのを忘れました。どなたかご存知でしたら、ぜひ教えてください。

今日は12月12日。
私がまだ子供の頃、この日には「12月12日」と書いた小さな紙をたくさん作りました。
それを、玄関や雨戸や窓に貼り付けるのです。
去年のは、剥がしたり、その上に重ねて貼り付けたり。
こうしておくと、ドロボウが入らないという、おまじないなんです。
この日の12時に12歳の少年が貼り付けると、いっそうよく効くなんていう話も・・・
今日12月12日は、あの有名な大泥棒の石川五右衛門が、釜茹でになった日なのだそうです!
この日ではなく、他の日だという説もありよく解りませんが、私の住んでいた大阪の南部地区では、この日の行事でした。
それがなぜ泥棒よけになるのでしょうか?
母に聞いておくのを忘れました。どなたかご存知でしたら、ぜひ教えてください。