久しぶりに来た友人のメールに、「生きているのは
並大抵なことじゃないね」とありました。
生きるって、そんなに難しいことじゃないんだと
思える時もありますが、なんて過酷なんだろうと
しんどくなることがあります。
それが生きてるってことでしょうか…
2月28日から始まる書展「明日展」に『女』を
書きました。
10年くらい前に、宇宙物理学者の佐治晴夫さんの
講演を聞いたときに、「もしも宇宙に男性と女性を
放ったら、生きていけるのは女性だろう」と
話されていたのが、心に残っていました。
今回書いた『女』は、宇宙に放っても
シャカシャカと生きていく生命体の女を書きたいと
思ったのですが…
女性はいのちを生み出すから、
やっぱり男性より生きていく力が強いかも
人生は平坦ではありません。
どうして?と思うほど過酷なこともあるけれど
宇宙に放っても生きていける生命体が
自分の中に宿っていると思うと、ちょっと力が
沸いて来るかもしれません。
Mちゃん、共に頑張りましょう!
『女』
う~ん、書くのが難しい…