緊急事態宣言が、これだけ続くと
非日常が今まであった日常を、
侵食してきているようです。
今まであった当り前のことが尊く
見えてきます。
道端の小さな花も草も、ダンゴムシもアリも
吹く風も、空の青さも、何もかもが有り難く
思えるのです。
最初読んだ時には分からなかった
初女さんの言葉が、深く響いてきます。
『鳥はどうして飛んでいるのでしょうか。
きれいな花を咲かせるのはどうしてでしょう
誰も答えることができませんが、
これが感謝です。
こういうことを深くとらえない人も
いますが、すべて感謝ですし、感謝は
生活の上で基本的なことです。
感謝も何もなく、ただ目が行くことだけで
暮らしていると、心がうつろになって
きます。
感謝のない人は、すべてが当たり前の
ようになっています。
そうではない。
いま私たちが何もなくこうして
いられることが感謝なのです。
佐藤 初女 』