~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

色えんぴつのサマースクール最高!

2017-08-20 20:56:36 | 日記

今年も田口ランディさん達がやっている

発達障害児者の会のサマースクールに1泊で

行って来ました。

いや~楽しかった!

リピートの子ども達とは、七夕さまのように1年に

1回会えるのです。

言葉を話さないKちゃんは、妖精のようです。

Kちゃんに触られると、それだけでさわられた人は

みんな幸せな気持ちになるのです。

普段はちょっと大変な子と思われている子供達も

みんなと同じことをしなくても大丈夫!

その安心も手伝って、皆うれしそう

大人たちも肩に力が抜けて、穏やかな顔で

本当に楽しそう。

大人も子供も楽しめる場が、色えんぴつの

サマースクール!最高です。

今朝の朝食はおむすび!

具を取って自分で結ぶのです。

私は、梅干しを初女さん方式で、種を取って

小分けにして取りやすいようにしていたら

参加者のお母さんから、梅干しまで温かいと

言われ嬉しくなりました。

あらためて、初女さんのなさったことは、どんなに

小さなことでも、心がこもっていたな~と

思いました。

今日もランディさんに「直さん、おむすびデビュー

だね。」と言われてドキドキしました。

初女さんが、大切にしてきたおむすびを

伝えることの責任に、ハッとしました。

それと同時に、私におむすびデビューさせようと

思ってくれたランディさんの深い心に、

感謝で一杯になりました。

帰りの電車で受けたメールに、三浦の初女さんの

おむすび講習会に来てくれていた人たちが

10月1日のおむすびと2日のランディさんの

講演会に申し込んでくれたというのです。

有難いです!

種を取って並べた梅干しからも、初女さんの

思いが伝わるのだから、ひとつひとつ丁寧に

やって行こうと思いました。

初女さんの「自分を信じて!」という言葉が

聴こえてくるようでした。

頑張りま~す!


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方の頂点とは

2017-08-18 22:43:32 | 日記

今朝、テレビをつけていたら、びっくりする程

痩せた片岡鶴太郎さんの写真が出ていました。

ヨガを一日何時間もされて、食事は1食アトリエに

籠もって絵を描いているとか、それがもとで

熟年離婚したと、テレビはそこが言いたいよう

でしたが、私は痩せて眼光険しい鶴太郎さんが

ヨガ行者のようで、ショックを受けました。

これは、幸せの探求なのか、健康?芸術?の

探求なのか…

でも、お顔は幸せって感じではないし、

そんなことを思っていたら、前日読んだ

ランディさんの有料購読マガジン「ヌー」に

書いてあったことが、きらきら輝いて来ました。

村上光照禅師と話した時に、「生き方の頂点は

穏やかに優しくです。それが出来れば、座禅や修行

なんてしなくてもいいです。」と言われたそうです。

穏やかで愛を持って人に優しくが、生き方の頂点。

え~もっと難しいことかと思っていました。

でも、初女さんはどんな時でも穏やかでした。

どんなに大変な時も、時間がなくオロオロする時も

慌てることなくいつもと同じゆったりと穏やか

なので、そばにいるだけで落ち着いてくるの

です。

初女さんは生き方の頂点にいたんですね。

人間は意識の生きものだから、このことを

知ったら意識すればいいんだ…

今、この瞬間からでも、生き方の頂点に立てるって

凄いことですよね。

知って良かった~ランディさん・村上禅師様

有難うございます。

話は変わりますが、ついに10月1日~3日の

「いのちのエール初女お母さんから娘たちへ第2弾」

がアップされました~

おむすび講習会にランディさんもいます~

お申し込みをお待ちしています~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初女さんの思い

2017-08-17 18:50:06 | 日記

今日は朝から、今までやった初女先生の講演会の

書類などを整理していました。

2009年の2月7日の逗子の講演会から2016年の

ランディさんの「いのちのエール 初女お母さん

から娘たちへ」までのもので、すごい量でした。

初女先生からのfaxがあり、読むとぐっと来たの

ですが、そのfaxの沢山なことにもびっくり

しました。

懐かしい初女先生の字…

夜10時過ぎか、朝早く来るfaxは決まって

初女先生でした。

先生、寝ているのかしらと心配したこともあります。

私が、先生に送ったものも残っていて、何だか

往復書簡のようです。

この沢山のfaxは、いつかゆっくり読もうと

思いました。

ランディさんとの対談の時のプログラムに載せた

初女先生の詩を、このブログにも数回も掲載

しましたが、何度読んでも心に響くので

今日も載せます。

初女先生の思いが届いて来ます。

 『私たちは今、混迷の時代を生きています。

  気持ちがささくれだつときもあります。

  でも、どうぞそこから逃れないで。

  自然のままに受けとめて。

  芯が一本通っているのであれば、

  ゆれ動いても、いいではないですか。

  結果ばかりを急ぐ事はないでしょう?

  ”今のあなた”ができることを

  続けていけばいい。

  小さいと思われることも。

  ひとつひとつ、大事にしていけばいい、

  今、私がのぞむのは、「展開」ではなく

  「融合」です。

  支え合って、とけあってこそ、

  大きな流れは生まれるものです。

  多様なものが、多様なまま共に生きていく

  「生物多様性」という言葉の意味を考えながら

  生きることが、未来を切り開くことに

  つながると私は思うのです。

  人にも、ものにもいのちがあって、

  そのいのちが響きあう中で、

  私たちは生きています。

  人に

  自然に

  感謝する心を忘れないで。

  それが私の願いです。

  雪深い里から

  私は今日も

  祈りの鐘をならしています。

                佐藤 初女』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初女さん、丁寧にやります!

2017-08-16 15:13:24 | 日記

今、不思議なことがありました。

「チーム初女さん」のメンバーから10月の

初女さんのお誕生企画のメールを貰って、本当に

数分経った時に電話がかかって来たのです。

森のこもれびさんですかと…

その方は、初女さんのことを色々調べていて

私の処を見つけたそうです。

どんな活動をされているのですかと聞かれ、

活動という言葉に、ドキドキしながら

初女さんがいらっしゃった時には、講演会や

おむすび講習会をやっていたんですがね~

去年は、田口ランディさんの講演会「いのちの

エール」で初女さんのことを話して頂きました。

今年は、10月1日~3日に初女さんのお誕生日に

合わせて、おむすび講習会やランディさんの

お話会をやります~とお伝えしました。

そうしたら、おむすびに参加したいとのこと

あまりのタイミングにビックリしてしまいました。

初女さんの思いを感じる様な、そんな気が

しました。

1日はおむすび講習会で、2日・3日が

ランディさんのお話。2日は夜なので皆さん

お腹を空かせて来るのではと、おむすび弁当を

準備しようと思ったら、ランディさんのご主人

(マクロビの料理家)が素敵なお弁当箱を

用意して下さるとのこと、おむすびの他に

美味しいお料理も入ることになりました。

初女さんのことをやる時って、いつも丁寧さを

求められる気がします。

今回のおむすび弁当も簡単に考えていたけれど

やっぱりです!

自然と丁寧にやるような流れになるんですね。

私も、初心に帰っておむすびを結んでいます。

今日は、昨日よりちょっといい感じのおむすびが

結べました。

初女さんの「おむすびって簡単でないんだよ」

という言葉が、いつも私の心にこだまして

います。

金曜日に10月の初女さんのお誕生日の会に

ついてアップする予定です。

皆さん、来てくださいね~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初女先生の「動く」

2017-08-15 22:52:26 | 日記


真夏から梅雨に逆戻りしたような日々です。

折角のお盆休みもオール雨…

晴耕雨読ではないけれど、どこにも行かず読書してます。

体を動かさないと、頭が動いてしまうようで

あれこれ考えたり心配したり

あれだけ初女先生の「今を生きる」姿を見ていたの

だめですね~

何となく会いたくなって初女先生の動画を観て

いたらやっぱり涙が溢れてしまいました。

「初女ロス」とランディさんに言われる筈です。

でも、亡くなってからの方が初女先生が言われて

いたことが、前より深くわかって来た気がします。

先生は、最期まで行動する人でした。

新しい森のイスキアを目指していたのですから…

同じところに留まっていては、先生悲しみますね。

『悩んでいる人も

本当はどうすればいいかわかっています。

自分で納得して答えが出せた人は

すぐに行動に移ります。

まわりが驚くほどに

あっさり変わっていきますよ。

過去にとらわれると

後悔だけになってしまいます。

「過去はもう終わりました。

また新しく進んでいきます」と考えてください。

お水もじっととどまっていると

くさってしまうでしょ。

心もまた同じで

動くことによって生かされるのです。

                 佐藤 初女

とにかく、動いてみよう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るってだいじ~

2017-08-13 21:41:00 | 日記

11日のランディさんの読者会の、あの土偶踊りや

凄いパワーは、何だか私にとって

厄落としみたいな気がしました。

昨日は朝ご飯を食べた後に、猛烈に眠くなり

気がついたら2時半、お昼も食べずに寝ていたのです

何か月振りかで夢を見ました。

何の夢だか覚えてませんが、夢を見たと思って

目が覚めたのです。

そんなに寝たのに夜も眠れて、やっぱり夢を

見たのです。

夢のストーリーは何も残ってないのに、手にのせた

オレンジと黒の大きな芋虫の映像は、ハッキリと

瞼に焼き付いているのです。

春から色んなことがあり、夢も見れないくらいに

疲れていたことに気が付きました。

たっぷり寝たら夢が見れたのです。

夢をみるのは疲れているからと、聞いたことが

ありますが、それはまだ甘いかも…

初女さんも寝たら起きるまで何にも分からないの

地震があっても、私は分からなくてね。

と、恥ずかしそうに話していました。

一緒のお部屋で寝た時、姉様被りのように

手ぬぐいを頭に巻いて、お休みなさいと言って

お布団に入ったら、すぐに寝られ動かなくなって

しまったので心配したことがありました。

初女さんは、講演会で確か何がしたいですか?

という質問を受けた時に、「眠りたいです」と

答えていました。

眠ることが、どんなに大事なことかと、つくづく

思いました。

ランディさんは、『日々の生活で一番大切なのは

スイッチを「オフ」にするときと「オン」にする時

つまり、寝る時と目覚め。

寝る時は何も考えずに寝る。「ああ、今日も一日

無事に生きていてよかったなあ」と、口にする

心で思ってなくても、口に出して言えば、

思ったのと同じ効果があると…

どうしても心配事を考えてしまうときは、

自分の呼吸を感じてみる。吸って、吐いて…

だんだん心が静かになる。

眠りから覚めたとき。心はリセットされている。

しっかり眠って目覚めた時の自分の心を見て欲しい

何もない。悩みがあったとしても、起きた瞬間は

消えている…だんだん意識がはっきりしてきて

心配事や愚痴などを思い出すと胸がもやもや

してくる。でも、目覚めた瞬間は爽やか。

今日は昨日とは違う。

眠りの中で心の悩みは解かれていく。

そして新しい自分になって目覚める。

体はうまくできている。

昨日の心配をしているのは頭だけだね。』と

「生きてるって幸せ」に書いています。

本当に眠ることって大事です。

体は、辛抱強いけれど思ったより疲れて

いるのかもしれません。

土偶踊りで厄落としが出来たのか、爆睡したら

生きてるだけで、幸せって思えました~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田口ランディさんの「生きてるって幸せ!」

2017-08-12 22:23:25 | 日記

昨日は、田口ランディさんの読者会&

「生きてるって幸せ!Peace編」の出版記念会に

行って来ました。

すごいパワ~でした。

私は、出版社の社長さんと受付を担当しました。

社長さんが「出版記念会って、普通出版社がやるの

ですが、たまに著者がやることもありますが、

今日みたいのは初めてですよ」と、驚いて

いました。会場決めから、企画プログラムを

著者であるランディさんがやっているのですから

そのエネルギーの源は、「愛」なんだと思いました。

ランディさんは、出版社の社長もスタッフも

来て下さった読者の皆さんも、みんなを元気に

したい、楽しい幸せな時間にしたいと思って

「生きてるって幸せ!」を実行し体験して

もらったんじゃないかな~

やっぱりランディさんは、愛に溢れた人です~

ランディさんは「わたしの指針はブッダと

佐藤初女さんだから。

2人ならどう行動するか、が自己指針。

そこに意識のコンパスを合わせて戻って来れれば

オッケー。

とっても楽になった。」と書いています。

ブッダと佐藤初女さんとは、さすがランディさん!

愛に溢れた人の側にいると、「生きてるって

幸せ!」って思えます。

私の小さな小さな愛を、もっと育てなきゃ

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文バーに来てください

2017-08-10 21:13:10 | 日記

昨日は、8月9日長崎に原爆が投下され72年の

「原爆の日」でした。

長崎市の田上市長の平和宣言は、心に響きました。

12日(土曜)夜9時からNHKBsで

なぜ第二の原爆ドームとなった浦上天主堂が

突然取り壊されたかという番組「幻の原爆ドーム」

が放映されます。

被爆した浦上天主堂が遺っていたら、長崎の

訴えるものは、もっと強いものになって

いたでしょう。

同日PM11時からEテレで、「原爆と受難~

長崎浦上の受難」があります。

まるで、長崎からの声に耳を傾けろというように

立て続けに、このような番組があります。

私も録画予約しました~

明日は、田口ランディさんが10年ぶりの読者会

何と縄文バーをやろうと企画されています。

私は、ドリンク係のおばちゃんとして

縄文バーいますので、来てください~

やっぱり、楽しいことがあるっていいですね~

お待ちしています!

8月11日(金)夏の読者交流会

「生きてるって、幸せー!」
 
Love編&Piece編
田口ランディ&山田スイッチ
読者と交流会
Piece編出版記念
c0082534_11432784.jpg
c0082534_18185473.jpg
「縄文人だよ、全員集合!
トーク・講演・ダンス・人生相談・エジプト占い・土偶販売・飲み会
歌・縄文人のように仲良くアソボ!

久しぶりの読者交流イベント
夏の暑さをぶっとばせ
知ってる人も知らない人も
笑って歌って踊っちゃおう!
生きてるって、幸せー!を実感
盛りだくさんの企画でご参加を
お待ちしています。

c0082534_11433732.jpg
※誰でもご参加いただけます
※ご予約は不要です
※途中入場・途中退出ご自由に!

■開催場所
新橋アトムCSタワー(地下一階)
https://www.atomlt.com/cstower/access/
新橋駅より徒歩5分
■日時
2017年
8月11日(金)

 14:00開場

昼の部
 15:00開始
 17:30終了

※入れ替え制



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おむすび」ってすごいな~

2017-08-09 22:31:26 | 日記

暑い一日でした。

ふと、北国の人は寒さには強いけれど、暑さには

めっぽう弱いと聞いたことを思い出しました。

初女先生は、冬でもスカートでした。

私が寒がって「今日は寒いです~」というと

えっ?という顔をされて「あんまり寒くないよう

だよ」と言われて、「直さんの手、冷たいね」と

温めて下さいました。

森のイスキアにはクーラーがありませんでした。

初女先生が、森のイスキアがいつも心にあります。

会いたいです…

初女先生に私の背負って来た悲しみを受けとめて

頂いたあの時が、私に第二の「生」の始まり

でした。

森のイスキアは、私の再生の出発点となったのです

 『母性愛とは、言葉を替えれば受け入れること

人は「受け止められた」と思った瞬間から

本当の強さを発揮することができます。

どんなに苦しんでいる人でも、すべて話して

受け入れられていると思った時から、自ら解決策に

気づいていくものです。

そのような「母性愛」がもう少しひとり一人の

こころの中で芽生えるなら、混沌とした現代の

ような状況も、少しは変わるように思えるのです。

              佐藤 初女   

亡くなった長男の写真を見ていた先生の頬を

つたわった涙を、私は一生忘れません。

今日は息子にとって大事な日でした。

おむすびを作ってと言われ、先生のように真剣に

おむすびを結びました。

おむすびって、ソウルフードだから

それだけで、思いが伝えられるんですね。

息子は、桃太郎のきびだんごみたいに

おむすびを持って出かけました。

おむすびって、凄いな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遼太郎の言葉

2017-08-07 22:47:22 | 日記

昨日は写真展に行った後、田口ランディさんの

『「原爆が落とされるまで」原子核の発見から

原爆投下まで』のお話を聴きに行きました。

ひとり一人が、真剣に聴いているのです。

こういう空気感って、あんまりないと思いました。

日本の過去に何が起こっていたのかを、知りたい

知らなくてはいけないと心から思いました。

今日の新聞に司馬良太郎さんのことが載っていて

司馬さんの言葉に、私たちの国のあり方を

見た気がしました。

『亡くなる3か月前の井上ひさしさんとの対談

「日本が、軍備をもつ<普通の国>になるなら

戦前・戦中の体制を否定したドイツのような

手続きを踏むべき」と主張する井上さんに

司馬さんが異を唱え、「私は、<普通の国>に

ならないほうがいいと思ってます。

日本は非常に独自な戦後を迎えて、

独自な今日の形態にあって

この独自さがいいんだという気持ちがある…

<普通の国>になって<普通>に振舞って

それが何になるんだ…

われわれはそれ以外の道を戦後に決めて

しかもわれわれの頭には、それがしっかり

沁み込んでいるのだから、もうちょっと違った

理想的な国をつくるほうに行こうじゃないかと思う』

と、語ったそうです。

司馬さんの「理想的な国」について、司馬遼太郎

記念館の館長で司馬さん義弟の上村さんが

答えています。

「軍備も交戦権も放棄する憲法です。

世界から見たら、おかしな国です。

でもね、その中で、日本人は希望を持ち、

懸命にやってきて今がある。日本には優れた文化、

例えば『協調性』があります。

その特殊さと日本の文化を生かし、世界を平和に

導く。世界に提言していく。

そういう特殊な生き方こそ、日本人らしい。

そういうことだと思います。」と…

憲法を改正して、戦争が出来る『普通の国』に

なろうとしている、今の日本への司馬さんからの

提言として、私たちはこの言葉を

受け取らなくてはと思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする