北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

蛾!!

2011年05月21日 | 春の散策日記

今日は昼過ぎから清田にお墓参りに行った。


ミミモンエダシャク
途中で清田区某所の外灯に行ったがシャクガ類が多いのだがキリガ類はカバキリガが2頭しか居ず、イボタガの羽だけが沢山落ちていた。




イボタガ
もう一箇所ある外灯に行ったら生きてるのに出会えた。
前から見たかった蛾なだけにかなり嬉しかった!!
このかっこいい蛾が見れて今日は大満足です。



立派な触覚にがっしりとした顔がかっこいい。



クロテンシャチホコ
初見の蛾。
こちらもかっこいい。

この場所はシャクガもヤガも均一に来ていた。


夜外灯周りをした。

天気:雨上がりでじめじめしていて霧が立ち込めている。気温は暖かく月も出ていない。
最高の条件化も思いきやいつもの外灯に行っても蛾が少ない。

でも今回はいい場所を見つけたのでそこへ行ってみた。


いきなりイボタガがとまっていた。
本日2頭目でいずれも完品。


やはりこの蛾はインパクトが強く好きな蛾だ。



ツマアカシャチホコ
ちょっと白とびぎみだけど面白い格好のシャチホコ。

ここの付近の灯火も見て周ったがオオバコヤガらしき蛾だけだった。
シャクガはいろいろいたけどすべて清田区で撮っているものだった。
他のめぼしいものはホシオビキリガの生き残り、スギタニキリガ、シーズン初のナミモンクチバ、ムラサキエダシャク、マダラカミキリモドキ×4、アマガエルなど。

9時近いのでうちへ帰っている途中、なんと「昆虫パラダイス!!」のバルキングさんと偶然会いました。
奇跡的な出会いに凄くビックリし、同時に嬉しさもこみ上げてきました。

そして一緒にさっきイボタガを見たポイントへ行きました。


ユミモンシャチホコ
さっき見たときはいなかった蛾が地面に堂々と落ちていた。
清田でみたクロテンシャチホコかなと思っていたけど帰って調べてみると別の種であった。

この蛾はyyzz2さんからシロテンシャチホコであるとのご指摘をいただきました。
ありがとうございました!!



カシワキボシキリガ
これもさっきいなかったもの。



シャチホコガ
これも。そしてシーズン初。
いろいろな場所で見て一気に5頭。
さっき見たときはたしかにいなかった蛾たち。
この数分間何があったのだろうか…灯火の見回りはより遅い時間帯の方がいいことがわかる。


この灯火の横の通りの外灯も見回り。


アカバキリガ
初見。すれているけどイボタガの次に大きな成果。


他はスギタニキリガ数頭、オオバコヤガのような蛾など不明ヤガ4頭、ムラサキエダシャクなどの各種シャクガ、マダラカミキリモドキなど
ここの外灯とその付近は、近所でもダントツでいい蛾観察ポイントととなりました。
今回がよかっただけかもしれないが、これだけ来れば毎日行きたくなります。
次回はヒメカレハが見たいです。

バルキングさん、今日は突然であるにもかかわらずありがとうございました!!
外灯周りのこのどきどき感を久しぶりに味わえてかなり楽しかったです!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする