まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【SUPERMEN】ランチ『SUPER RAMEN #02』2024/3/31オープン 新世界 大阪市

2024年04月02日 | 大阪市新世界周辺

  

 本日のランチは、「SUPERMEN」へ

  

 大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」を運営するUNCHI株式会社が、ラーメンブランド「SUPERMEN」を3月31日に新世界でグランドオープンしたばかり。

  

 とても洒落た雰囲気はラーメン店とは思えないほどで、クラフトビールも多数用意されている。

  

 三種類のラーメンがメニューに載っている。
 ❛煮干しの香りが際立つスープ❜『SUPER RAMEN #01』
 ❛くろ醤油のコク深いスープ❜『SUPER RAMEN #02』
 ❛ピリ辛オイルの旨みスープ❜『SUPER RAMEN #03』

  

 注文したのは、❛くろ醤油のコク深いスープ❜『SUPER RAMEN #02』と、三個入り水餃子。

  

 個性的な器を横から見るとこんな感じです。醤油の味がキレッキレで、これまで食べたブラックラーメンとは違う旨味に圧倒された。

  

 水餃子はラーメンによく合い、ラーメンのスープに放り込んでいただいた


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27141486/

大阪府大阪市浪速区恵美須東2-1-22

コメント

👨【スマートボールニュースター / 最新式大衆娯楽遊戯場 射的 / 弓道矢場】『新世界で娯楽』大阪市

2022年11月04日 | 大阪市新世界周辺

  

 新世界に行くとほぼ立ち寄るのが、スマートボール「ニュースター」

  

 景品のお菓子をねらって玉を打つ。

  

 ラッキーポイントに入ると、大量ゲットのチャンス!

 50個の玉をお菓子と交換。


  

 ニュースターの斜め前にある「最新式大衆娯楽遊戯場」へ。

  

 コルクの玉を打って景品を落とす「射的」にチャレンジ。

  

 「うまい棒」と「ラムネ」をゲット。


  

 続いて、弓道体験イベント「矢場」へ。

  

 的をねらって吸盤がついた弓を射る。

  

 一本が的にくっついたので、景品をゲット。

 むじゃきにワーワー言いながら、遊びを楽しんだ

コメント

【串かつじゃんじゃん 新世界本店】ランチ『串カツ 各種おすすめ 枝豆 生ビール』新世界 大阪市

2022年11月04日 | 大阪市新世界周辺

  

 新世界で待ち合わせ。青い空に通天閣が映える

  

 観光客が増えて、昼時はどの店も活気にあふれていた。

  

 「串かつ じゃんじゃん」に入店。

 生パン粉でサックサクの串カツに、こだわりのソースが自慢のお店。

  

 お店の前ではビリケンさんがお出迎え。

  

 生ビールにつきだし。

  

 枝豆。  

  

 串かつを注文。

  

 「紅しょうが」「うずら」「じゃがいも」

  

 「名物串かつ(牛)」「ホルモン」「メンチカツ」「ささみしそ巻き」。

 美味しい串カツを食べて、ビールがすすんだ


公式HP → https://kushikatu-janjan.com/

大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目6−1

コメント

☕【カフェ・ド・イズミ】『ホット珈琲』新今宮駅の近く 大阪市

2022年11月04日 | 大阪市新世界周辺

  

 新世界の近くで珈琲の名店を探して向かったのは「カフェ・ド・イズミ」

  

 私の好きなレトロ感が漂う喫茶店。

  

 私好みの渋くてカッコいいマスターが迎えてくれた。

  

 テーブル席は満席で家族連れも多い。カウンター席へ。

  

 目の前でマスターが丁寧に淹れてくれる香り高いブレンド珈琲が330円。

 ゆったりとした時間を過ごした


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27117249/

大阪市浪速区恵比寿西3丁目5-11

コメント

🎤【カラオケ居酒屋 亜紀】『タコ揚げ 砂ズリ』“山王市場通商店街” 大阪市

2022年03月27日 | 大阪市新世界周辺

  

 歌を歌うために二次会で向かったのは、新世界の山王市場通商店街に入ってすぐの「カラオケ居酒屋 亜紀」

  

 入りやすい所にあるのと雰囲気が良いので、お気に入りのお店。

  

 タコ揚げ。

  

 砂ズリ。

 得意曲を熱唱。

 知らないお客さんとも仲良くなれるのが、この界隈のいいところ


山王市場通商店街

大阪府大阪市西成区山王2丁目12

コメント

【酒の穴】ランチ『どてやき 八宝菜 ねぎ焼き』“新世界の名店” 大阪市浪速区

2022年03月27日 | 大阪市新世界周辺

  

 天王寺公園の桜を見物しながら歩いて行ったのは、新世界の「酒の穴」

  

 店の雰囲気が好きで、ついつい寄ってしまうお気に入りのお店。

  

 しっかり歩いたので瓶ビールがうまい。

  

 定番「どてやき」。

  

 名物「八宝菜」は220円。

  

 「ねぎ焼き」。

 豚玉が定番だが、ねぎが好きなのでこちら。

 居酒屋でのランチを楽しんだ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27015054/

大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目4−21

コメント

【千成屋珈琲】 『ミックスジュース』 1948年創業 ミックスジュース発祥の店 新世界 大阪市浪速区

2020年07月22日 | 大阪市新世界周辺

  

 大阪市立美術館から、「千成屋珈琲」へ

  

 1948創業で、新世界名物ミックスジュース発祥の店。

  

 ジャンジャン横丁にある。

  

 相当な暑さの中を歩いたので、ここでちょっと休憩。

  

 注文したのは「ミックスジュース」。

  

 スムージーのような独特の食感が、おいしいと評判になったとのこと。

  

 スムージーのような食感が暑さを吹き飛ばしてくれる。

 飲み終えたあとのさっぱり感が最高


千成屋珈琲
https://r.gnavi.co.jp/j83ntr9x0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:純喫茶
アクセス:地下鉄御堂筋線動物園前駅 1番出口 徒歩2分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-15
情報掲載日:2020年7月22日

コメント

【大興寿司 南店 ジャンジャン横丁】 『まぐろ 穴子 このしろ ミンク鯨の赤身』 大阪市浪速区恵美須東

2020年06月11日 | 大阪市新世界周辺

  

 ジャンジャン横丁の「大興寿司 南店」へ

  

 マグロ。

  

 穴子。

  

 このしろ。

  

 ミンク鯨の赤身。

 リーズナブルで美味しいお寿司をサクッと食べて、カラオケ抜きで帰宅した


大興寿司 南店
https://r.gnavi.co.jp/jwm9fc3c0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:寿司
アクセス:地下鉄御堂筋線動物園前駅1番出口 徒歩5分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-3-11
情報掲載日:2020年6月11日

コメント

🍺【新世界 串カツ 大将】 『名物どて焼き 串カツ』 大阪市浪速区恵美須東

2020年06月11日 | 大阪市新世界周辺

  

 「新世界 串カツ 大将」へ

  

 1Fはカウンター席で入りやすい雰囲気のお店。

    

 貫禄がある大将と愛想が良い若いスタッフのコンビが良い感じ。

  

 まずは、定番の「名物どて焼き」。ビールがすすむ。

  

 串カツ2本・たまねぎ・れんこん・アスパラと、5本揚げてもらった。

 揚げたてでサクサクした串カツが美味しい。

  

 普段はソースにつけるのだが、この時期は容器に入ったソースを使われていた


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27110259/

大阪市浪速区恵美須東1-19-7

コメント

【酒房 半田屋 新世界店】 『山芋ステーキ お刺身3種盛り』 大阪市浪速区

2020年03月24日 | 大阪市新世界周辺

  

 軽く一杯で寄ったのは「酒房 半田屋 新世界店」

  

 新世界にある昭和4年創業の老舗酒房。

  

 まずは、生ビール!

  

 お刺身3種盛り。

  

 この店の名物的なメニュー「山芋ステーキ」。

 私好みのビールに合う一品は、とても美味しかった


半田屋 新世界店
https://r.gnavi.co.jp/2hxs8gpe0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:和風居酒屋
アクセス:地下鉄堺筋線恵美須町駅 徒歩3分 <br />地下鉄御堂筋線動物園前駅1番出口 徒歩3分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-19
情報掲載日:2020年3月24日

コメント

【うさぎや】 『うそ焼き おでん 生ビール』 新世界 大阪市浪速区

2020年01月28日 | 大阪市新世界周辺

  

 新世界、昭和26年創業、お好み焼きの老舗「うさぎや」へ

  

 こちらの「うそ焼き」がテレビで紹介されているのを観て、一度行ってみたいと思っていた。

  

 メニューを確認して入店。

  

 カウンター席に案内された。

  

まずは、おでんのすじとごぼ天と生ビール。

  

 うそ焼きとは、うどんとそばの両方が入っている大阪のB級グルメ。

  

 目の前の鉄板で調理してくれるのがいい。

  

 二杯目の生ビールによく合う。

 近くでは外国人観光客が楽しそうにお好み焼きや焼きそばを食べていた。

  

 美しい通天閣を見て、新世界を出た


お好み焼き うさぎや
https://r.gnavi.co.jp/1ujv56n80000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:お好み焼き
アクセス:大阪メトロ堺筋線恵美須町駅3番口 徒歩1分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-14-5
情報掲載日:2020年1月29日

コメント

【居酒屋 越ちゃん】 『かす汁』 新世界 大阪市浪速区

2020年01月18日 | 大阪市新世界周辺

  

 「原軒」を出て、すぐ横にある「越ちゃん」にスライドして入った

  

 カラオケも歌える新世界らしさあふれる居酒屋。

  

 「この店のかす汁は、めっちゃ美味しいから食べてみ。」と他のお客さんの推薦で注文。

 身も心もあったまる一杯であった

  

 店を出ると、通天閣が美しく輝いていた。


越ちゃん
https://r.gnavi.co.jp/fybhwsrc0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:居酒屋
アクセス:阪堺電気軌道阪堺線恵美須町駅 徒歩4分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-6-20
情報掲載日:2020年1月18日

コメント

【焼肉ホルモン専門店 原軒(はらけん)】 『ホルモン盛り合せ ハラミ』 新世界 大阪市浪速区恵美須東

2020年01月18日 | 大阪市新世界周辺

  

 焼肉を食べたい、で向かったのは「焼肉ホルモン専門店 原軒(はらけん)」

  

 新世界独特のディープな雰囲気がする、お気に入りの焼肉やさん。

  

 魔法のレストランで紹介され、他にも多くの有名人のサイン色紙が飾られている。

 長渕剛さんのサイン色紙を発見した。

  

 ホルモン盛り合せ。

  

 国産にこだわっているというホルモンが美味しい。

  

 ハラミ。

  

 連れもこのお店を気に入ってくれた


はらけん
https://r.gnavi.co.jp/cgbwxzse0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:焼肉ホルモン専門店
アクセス:JR大阪環状線新今宮駅 徒歩5分
JR関西線新今宮駅 徒歩5分
地下鉄堺筋線恵美須町駅 徒歩3分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-6-19
情報掲載日:2020年1月18日

コメント

【酒の穴】 『まぐろ刺し身 どて焼き 八宝菜』 新世界 大阪市浪速区恵美須東

2020年01月18日 | 大阪市新世界周辺

  

 本日の飲み会のスタートは「壁の穴」へ

  

 新世界でお気に入りの居酒屋。

  

 まぐろのお刺身。

  

 どて焼き。

  

 名物の八宝菜は220円。この店に来たら必ず注文する。

 飲み会のスタートは、軽く生二杯から


酒の穴
https://r.gnavi.co.jp/1ugmbh200000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:居酒屋
アクセス:大阪市営堺筋線動物園前駅1番口 徒歩5分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-21
情報掲載日:2020年1月18日

コメント

【喫茶 タマイチ】 『アイスコーヒー』 新世界 大阪市浪速区恵美須東

2020年01月18日 | 大阪市新世界周辺

  

 本日の飲み会を予定している「新世界」へ

  

 時間調整で入ったのは、「喫茶 タマイチ」

  

 アイスコーヒーでホッと一息


喫茶タマイチ
https://r.gnavi.co.jp/h8xbwypd0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:喫茶店
アクセス:大阪市営堺筋線動物園前駅1番口 徒歩3分
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-1
情報掲載日:2020年1月18日

コメント