まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🍁【黒鳥山公園】『ウォーキング』❛紅葉狩り 落葉❜ 和泉市

2024年12月06日 | 和泉市

  

 和泉市に行ったついでに、黒鳥山公園に寄ってウォーキングをすることにした

  

 紅葉のピークは過ぎて、落葉が目立つこの時期。

  

 寒さを感じながらのウォーキング。

  

 赤や黄色の木々を見ながら歩いた。

  

  

  

  

  

  

 落ち葉の絨毯が美しかった


大阪府和泉市黒鳥町4-531-1

コメント

🐙【アメリカ村名物 たこ焼 甲賀流 和泉店】ランチ『たこ焼き』❛テイクアウト❜ 和泉市

2024年10月15日 | 和泉市

  

 本日のランチは、「アメリカ村名物たこ焼甲賀流和泉店」へ

    

 知り合いの家が近い所にあるので、何回か購入したことがある。

  

 3種類のたこ焼きを前もって予約して起き、テイクアウトで持ち帰った。

  

 たこ焼き 塩 マヨネーズ

  

 たこ焼き ソース マヨネーズ

  

 たこ焼き 醤油 マヨネーズ

 ふわふわで美味しいたこ焼きが今日の昼ごはん


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27013962/

大阪府和泉市和気町3-14-10

コメント

🥢【手打ちそば 繁】ランチ『肉そば おづけ蕎麦 そば点心 ぱんしげのパン』和泉市

2024年06月04日 | 和泉市

  

 本日のランチは、和泉市の「手打ちそば 繁」へ

  

 古民家風の建物が風情があり、何回か訪問しているお気に入りのお店。

  

 13時すぎにに到着したら、前に三組が待っていた。

  

 「肉そば」~甘辛く炊いた牛肉のお蕎麦~

 うどんを食べに行くと肉うどんを注文することが多い。

 こちらの肉そばは、食べ応えのあるお肉からいい出汁がでていて、全部飲みきるほどの美味しさ。

  

 「おづけ蕎麦」~季節のお野菜たっぷり、きんぴらと薬味。汁椀に入れて、温かいおつゆ、冷たいざるそば。つけ蕎麦でお召し上がりください~

  

 たっぷりのつけ汁でお蕎麦を食べたあとの濃厚なそば湯が、このお店独特でとても美味しい。

  

 「そば点心」~少しずつをたくさん、人気のランチ~

 まずは「畑サラダ」からスタート。

  

 続いて、「点心弁当」。三つの引き出しには色とりどりの料理が並ぶ。

  

 「お蕎麦」。

  

 デザートは「くるみ餅」。

  

 入口の右手の方には、「ぱんしげ」のコーナーがある。

  

 国産小麦を使った全粒粉のパンを、お土産として購入


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27012906/

大阪府和泉市黒鳥町2-16-13  

コメント

🍴【カフェバー ラーナ / cafe bae RANA】ランチ『シェフのおまかせコース』❛貸し切り❜ 和泉市

2023年09月10日 | 和泉市

  

 本日のちょっと遅い時間のランチは、和泉市の「RANA / ラーナ」へ

  

 本日は貸し切りでの利用。

  

 おなじみの愛想の良いマスターが笑顔で迎えてくれた。

 本日は、貸し切りでシェフにおまかせ料理のコース。

  

 スズキのカルパッチョ他の前菜。

  

 思い入れがある白いパン。

  

 バゲット。

  

 白ワインの「カチワリ」。

  

 スープは具沢山。

  

 甘鯛の鱗焼きトリュフソース添え。

  

 サツマイモ豚のロースト。

  

 赤ワインの「カチワリ」。

  

 スパゲティ ボロネーゼ。

  

 デザート。

  

 ホット珈琲。

 何を食べても美味しいので、ワインを何杯もおかわりした。

  

 酔った勢いでの即興演奏で盛り上がった


マスターのインスタ → https://www.instagram.com/cafe_bar_rana/

和泉市観音寺町677-5 3F

コメント

【ラーメン大戦争 和泉店】ランチ『平和』2023年6月1日オープン 和泉市

2023年09月03日 | 和泉市

  

 本日のランチは、和泉市の「ラーメン大戦争和泉店」へ

  

 難波店と心斎橋店には行ったことがある。

  

 和泉市に行く機会が多いので、新しいラーメン店ができて喜んでいる。

  

 26号線沿いにあり、駐車場も広く入りやすいお店。

 入口の前に名前を書く紙を設置されていて、記入後はそれぞれ車に入って待機している人が多かった。

  

 4種類のラーメンがメイン。

  

 ランチタイムはお得なセットもある。

  

 注文したのは、「大魚醤油ラーメン 平和(へいわ)」。

 「朝一につくる鰹油」と「名古屋コーチンのスープ」をあわせた、あっさり鰹だし醤油ラーメン。 

  

 自然な甘みを感じるスープが絶品で、最後まで一気に食べすすめた


お店のHP → https://ramen-daisenso.com/

大阪府和泉市富秋町3丁目2-36

コメント

【焼肉きんぐ 和泉中央店】『キングカルビ 花咲上ロース 壺漬けドラゴンハラミ』和泉市

2023年07月20日 | 和泉市

  

 本日の夕食は、和泉市の「焼肉きんぐ」へ

 人気があるお店なので、予約しておいて訪問。

  

 焼肉食べ放題「きんぐコース」を注文。

  

 まずは、タンから。

  

 『焼肉キング五大名物』より、「キングカルビ」。

  

 『焼肉キング五大名物』より、「花咲上ロース〜ガリバタ醤油」。

  

 『焼肉キング五大名物』より、「壺漬けドラゴンハラミ」。

  

 『焼肉キング五大名物』より、「炙りすき焼カルビ」。

  

 キムチ。

  

 サラダ。

  

 サラダ。

  

 とうもろこし。

  

 芋。

  

 ホルモン。

  

 石焼きビビンバ。

  

 冷麺。

  

 杏仁豆腐とシャーベット。

 注文して、焼いて、食べて、の繰り返しで、写真を撮り忘れた料理もある


お店のHP → https://www.yakiniku-king.jp/shop/273

大阪府和泉市いぶき野3丁目16−19 

コメント

🍴【むさしの森珈琲 和泉府中店】テイクアウトランチ『マグロGOHAN アイスコーヒー』和泉市

2023年07月05日 | 和泉市

  

 本日のランチはテイクアウトで、和泉市の「むさしの森珈琲」へ

  

 前もって、電話で予約しておいた。

  

 「マグロGOHAN」。

 マグロとアボガドが野菜と混じって、あっさりといただける一品。

  

 「アイスコーヒー」。

    

 「サルサDEタコライス」。

    

 「バターチキンカレー」。

  

 「ジャンバラヤサルサソース」。

 出るときには、広い駐車場が全てうまっているほどの人気店


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27116004/

大阪府和泉市府中町850−4

コメント

🍴【むさしの森珈琲 和泉府中店】ランチ『フレッシュブルーベリーパンケーキ ブルーベリースムージー』和泉市

2023年05月09日 | 和泉市

  

 本日のランチは、「むさしの森珈琲 和泉府中店」へ

  

 いつ前を通っても駐車場に車がたくさん駐車している人気店。

  

 11時すぎに到着したので、すんなり入店することかできた。

  

 太陽の光で甘く育ったブルーベリーを使った「ブルーベリースイーツ」に注目。

 「フレッシュブルーベリーパンケーキ〜ひんやりしっとりパンケーキ〜」を注文。

  

 「フレッシュブルーベリースムージー」も注文。

 ブルーベリーをこんなに食べることはなかなかないので、貴重な経験をした。

  

 こちらは、「発酵バター香る炙りたらこの和風パスタ」。

  

 サラダとスープがつく。

  

 こちらは、「フルーツwithアイスティー」。

 お洒落なランチを食べて、優雅なときを過ごした


  

 更に、テイクアウトメニューより、アレンジページのヒットスイーツを商品化したという「ちぎりパン」を購入。

 生地にしみ込んだバターの風味と、ほどよい塩けがウリのパン


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27116004/

大阪府和泉市府中町850−4 

コメント

【餡焚き屋中井 / あんたきやなかい】『ひなあそび さくらだんご よもぎだんご』和泉市

2023年03月03日 | 和泉市

  

 ひな祭りにふさわしい和菓子を求めて向かったのは「餡焚き屋中井」

  

 和泉市の山手の方にある、お気に入りの和菓子店。

  

 開店前に到着して、一番で入店。

  

 一番のお目当ては「ひなあそび」。

  

 見た目もかわいい上品な和菓子の詰め合わせ。

  

 おだんごにも注目。

  

 「さくらだんご」。

 自家製のあっさりした餡がはいったピンクのおだんご。

  

 「よもぎだんご」。

 自家製のあっさりしたつぶ餡が入ったおだんご。

 店を出るときには行列が伸びて、賑わっていた


お店のHP → http://www.antakiyanakai.com/

大阪府和泉市はつが野3丁目12−7

コメント

【黒毛和牛焼肉ビーファーズ 光明池牧場】『焼肉 玉子スープ チヂミ 冷麺』和泉市

2022年12月18日 | 和泉市

  

 本日の夕食は、和泉市の「黒毛和牛焼肉ビーファーズ 光明池牧場」へ

  

 自社牧場直送黒毛和牛焼肉を提供されているお店。

  

 牛タン。

  

 お肉。

  

 お肉とホルモン。

  

 特撰サーロイン焼きしゃぶ黄身すきダレ。

  

 低温調理 国産牛ユッケ。

  

 ホルモン。

  

 サラダ。

  

 海老と豚バラの四川風チヂミ。

  

 キムチ。

  

 たまごスープ。

  

 石焼ビビンバ。

  

 冷麺。

  

 肉寿司。

  

 ソフトクリーム。

 個室的な部屋が充実していて、薩摩牛も美味しくて盛り上がった


お店のHP → https://www.beefars.com/komyoike

大阪府和泉市室堂町7−1

コメント

【道の駅 いずみ山愛の里】『バナナジュース』和泉市 仏並町

2022年07月01日 | 和泉市

  

 岩湧山に向かう途中で寄ったのは、「和泉市南部リージョンセンター 道の駅 いずみ山愛の里」

  

 食料などを購入した後、グリーンの車に注目。

  

 大好きな「バナナジュース」が目に入った。

  

 「バナナの日 バナナジュース 本日限り¥300」を注文。

 バナナには、筋肉の動きに大切なカリウム、目の疲れに効くカロテンを始め、ビタミン群・マグネシウム・ミネラルが含まれているとのこと。

  

 強烈に暑い中なので、冷たいバナナジュースがとても美味しかった


大阪府和泉市仏並町398−1

コメント

【フォルノ イタリコ / FORNO ITALICO】ランチ『サルシッチャパターテ ナポレターナ パフェ』“光明池運転試験場の近く” 和泉市

2022年06月09日 | 和泉市

  

 本日のランチは、和泉市の「フォルノ イタリコ」へ

  

 2019年7月に、光明池の運転試験場の近くにオープンしたイタリアン。

  

 オーナーシェフがローマ出身の、気さくで陽気なイタリア人。

  

 イタリア製の本格薪窯オーブンを使って美味しいピッツァを提供してくれる。

  

 「サルシッチャ パターテ」。

 外はパリッとして中はモチモチな生地がとても美味しいピッツァ。

  

 「ナポレターナ」。

 トマトソースとトマトとアンチョビを使ったピッツァは、私の好きな味。

   

 オーブン仕上げパスタより、「ニョッキオーブン焼き~ゴルゴンゾーラソース(チーズ)~」。

 食感が良く、チーズ好きな私にとってはたまらない一皿。

  

 「アールグレイティー」。

  

 アールグレイティーを注文するともらえる、お店のオリジナルステッカー。 

  

 「チョコケーキ」は大人の味。

  

 「ピスタチオパフェ」。

 チョコウエハース・ピスタチオのジェラート・マシュマロ・イタリアスポンジケーキが入った、バランスの良いパフェで〆た。

 イタリア人のシェフと奥さまの接客が心地よく、ついつい長く座ってしまう素敵なお店だった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27113505/

大阪府和泉市伏屋町3-5-57 進化16ビル 1F

コメント

【倉式珈琲店 ららぽーと和泉店】“サイフォン珈琲”『倉式ブレンド ミックスサンド』和泉市

2022年06月03日 | 和泉市

  

 時間調整で入ったのは、「倉式珈琲店 ららぽーと和泉店」

  

 ららぽーと和泉の4Fにある、こだわりのサイフォン珈琲がウリのカフェ。

  

 店内は広くてゆったりと過ごすことができる。

  

 「ミックスサンド」を注文。

  

 「倉式ブレンド」ホット珈琲を注文。

  

 こちらのお店自慢のオリジナルブレンド珈琲が美味しかった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27081902/

大阪府和泉市あゆみ野4丁目4−7 4F

コメント

【手打ちそば 繁(しげ)】 ランチ『牛しゃぶカレー蕎麦 鴨汁蕎牡蠣牡蠣南蛮』 和泉市黒鳥町

2022年03月06日 | 和泉市

  

 本日のランチは「手打ちそば繁」へ

  

 和泉市にあり、お蕎麦の名店として人気があるお気に入りの店。

  

 古民家風で広い店内は、お蕎麦をいただくにふさわしい落ち着いた雰囲気。

  

 「そば生麩田楽」。

 このお店に来たら、ほぼ注文するほど美味しい「そば生麩田楽」。

  

 「牛しゃぶカレー蕎麦」。

 特選和牛のしゃぶしゃぶ肉はレア状態なので、カレーのスープにつけてから食べる。

  

 特選和牛のしゃぶしゃぶ肉とカレー味が見事に合う。

  
 「鴨汁蕎麦」。 

 美味しいお蕎麦は、美味しい鴨汁につけて食べる。
  

「牡蠣南蛮」。

 この季節に美味しい広島産牡蠣が使われている。

  

 「蕎麦餅ぜんざい」。

 上品な味に仕上がったぜんざいは、とても食べやすくて〆にふさわしい一品。

 日曜日のお昼は、たくさんのお客さんでにぎわっていた


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27012906/

大阪府和泉市黒鳥町2-16-13


3月5日 アクセス状況
アクセス 閲覧1,484   訪問者952
トータル 閲覧7,268,607   訪問者2,000,567

コメント

【イタリア料理 ラ・カーサ】ランチ『Pranzo B』 和泉市観音寺町

2021年10月22日 | 和泉市

  

 本日のランチは、和泉市にあるイタリア料理店「ラ・カーサ」へ

 予約しておいての訪問。

  

 グリーンビルの2Fにお店があり、1Fに案内板が置かれていた。

  

 和泉市寺門町にあったお店が、こちらの観音寺町に移転された。

  

 前の場所のときは何回か訪問していたお気に入りのイタリアン。

 こちらの新しいお店には初めての訪問である。

 ランチメニューより、「Pranzo B」を注文。

  

 「前菜盛り合せ」。この前菜でレベルの高さがうかがえる。

  

 「パン」。おかわりができる。

  

 「スープ」。

  

 本日のパスタより、「カザレッチェ(ショートパスタ)・・・パンチェタと玉ねぎのトマトソース」。

  

 本日のパスタより、「タリアテッレ(手打ちパスタ)・・・スモークマンボウとキノコのクリームソース」。

 パスタはシェアできるよう、半分ずつ分けて出してくれる。

  

 「デザート」。

  

 食後のドリンクは「アイス抹茶ラテ」。

 あいかわらず料理はどれも美味しく、満足して店を出た


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27099777/

大阪府和泉市観音寺町656−2 グリーンビル 2F

コメント