まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【和食居酒屋 遊楽 淀屋橋店】 『旬の味を堪能できる飲み放題付き遊楽宴会コース』 大阪市中央区

2021年12月28日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 淀屋橋駅で下車し、「御堂筋イルミネーション2021」を観賞

  

 本日の夕食会は「和食居酒屋 遊楽 淀屋橋店」へ。

 2回目の訪問である。

  

 淀屋橋駅の近くにあり、〆のそばが美味しい居酒屋。

  

 「旬の味を堪能できる飲み放題付き遊楽宴会コース」を予約していた。

  

 「前菜」。

  

 「新鮮お造り3種盛り」。

  

 「季節のおすすめ野菜料理」。この茄子料理は前回に訪問したときに美味しかったので覚えていた。

  

 「本日の魚料理」。おじさんたちには煮魚が大好評。

  

 「ローストビーフ」。

  

 「天ぷら」。

  

 「〆のそば」。幹事が「この蕎麦があるのでこの店を選びました。」と言う。

 お世話になった人に久しぶりに会って話がはずんだ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27019944/

大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目1−11

コメント

【リスボン珈琲店】 『ホット珈琲』 淀屋橋駅より 大阪市中央区

2021年06月30日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「リスボン珈琲店」

 

 雰囲気が良い純喫茶で、大のお気に入りのお店。

  

 ここに入ると、とても落ち着く。

  

 タイガースが勝った翌日は、スポーツ新聞を読みたくなる。

  

 美味しいホット珈琲を飲みながら、まったりと過ごした


大阪市中央区道修町3-2-1

コメント

【リスボン珈琲店】 『ホット珈琲』 淀屋橋駅の近く 大阪市中央区

2021年06月03日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「リスボン珈琲店」

  

 有名な純喫茶で、私のおなじみでお気に入りの店。

  

 店内に入ると、外の世界とは全く別の落ち着く空間がある。

  

 家具類も素敵。

 流ているクラシック音楽に調和する。

  

 こちらのブレンド珈琲は、濃いめでとても美味しい


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27013124/

大阪市中央区道修町3丁目2-1

コメント

【シアトルズベストコーヒー淀屋橋住友ビル店】 『SBCアイスラテ』 大阪市中央区北浜

2021年05月10日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「シアトルズベストコーヒー」

  

 広くて開放的、都会的なカフェ。

  

 店名が入ったエプロンを着たぬいぐるみがかわいい。

  

 ゆったり座れるブルーの椅子がある席へ。

  

 SBCアイスラテ。

 一週間がスタートした


SEATTLE’S BEST COFFEE 淀屋橋住友ビル店
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅9番口 徒歩3分
住所:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×カフェ
情報掲載日:2021年5月10日
レストランブランド情報:シアトルズベストコーヒー

コメント

【中之島緑道】 『バラ』 大阪市北区中之島

2021年05月06日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 ランチの後歩いていて、中之島緑道の花壇に咲くバラを発見

  

 色とりどりのバラの花に癒やされた。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 今、土佐堀川沿いはとても美しい

大阪市北区中之島2丁目2

コメント

【カフェ チャオプレッソ 淀屋橋店】『カフェ マッキャート』 大阪市中央区

2021年04月15日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「カフェ チャオプレッソ 淀屋橋店」

  

 淀屋橋駅の近くにある広くて開放的なカフェ。

  

 お洒落なインテリア。

 外の景色がよく見える席についた。

  

 「カフェ マッキャート」。

 オレンジ色のお皿がかわいい


カフェ チャオプレッソ 淀屋橋店
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅8番口 徒歩1分
住所:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×カフェ
情報掲載日:2021年4月15日

コメント

【カフェ たちばな】『ホット珈琲』 大阪市中央区今橋

2021年04月13日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「たちばな」

  

 淀屋橋駅の少し東にあり、大きな看板がなく地階に下りなければ見つけられない穴場的な喫茶店。

  

 窓から見える緑や美しい花がとても綺麗。

 店内には優しいクラシック音楽が流れる。

  

 ホット珈琲を飲みながら、ゴルフの快挙の記事をじっくり読んだ


たちばな
ジャンル:喫茶店
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅8番口 徒歩2分
住所:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×喫茶店・軽食
情報掲載日:2021年4月13日


アクセス状況(2021.4.14)
 アクセス 閲覧 17,698 PV 訪問者 787 IP
 トータル  閲覧 6,522,549 PV 訪問者 1,711,404 IP

コメント

【ドン・ウォーリー・エッグウィッチ 淀屋橋店 / Don't Worry Egg' Wich】『ホット珈琲』 大阪市中央区今橋

2021年04月09日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「ドン・ウォーリー・エッグウィッチ淀屋橋店」

  

 4/3に淀屋橋駅の近くにオープンしたばかり。

  

 エッグウィッチとは、 ハンバーガーのバンズを卵で代用したアメリカ生まれの新しいバーガーとのこと。

  

 ホット珈琲を注文。

  

 Sサイズは154円。

 新しいお店を自力で発見したら、うれしいものだ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27122378/

大阪市中央区今橋3丁目2-14

コメント

【ワイン食堂 重太家】 ランチ『がっつり3種の肉丼』 大阪市中央区

2021年04月05日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 本日のランチは「ワイン食堂 重太家」へ

  

 日宝道修町ビルの1階、わかりやすい所にある。

  

 ランチメニューを確認して入店。

  

 入り口の近くがカウンター席で、調理の様子がよく見える。

  

 奥にはテーブル席が並んでいて、宴会にも使えそうなスペースがある。

  

 まず、スープが出された。

  

 注文したのは「がっつり3種の肉丼」。

 ローストビーフ・チキンのグリル・豚ばら肉の3種の肉が入っていて、野菜が多く彩りも美しい。

  

 たまごを溶かすとまろやかな味になり、とても美味しかった。

 マスターは表の看板と同じ顔。人柄が良さそうで素敵な人だった


ワイン食堂 重太家
ワイン食堂 重太家
ジャンル:タパス&Bioワイン
アクセス:地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口 徒歩3分
地下鉄御堂筋線本町駅 徒歩7分
住所:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3-3-10(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×スペインバル・イタリアンバール
情報掲載日:2021年4月5日

コメント

【心志(しんし)】ランチ『牛ハラミ焼定食』 淀屋橋駅の近く 地下一階 大阪市中央区

2021年04月01日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 本日のランチは「心志」へ

  

 ビルの地階にある沖縄料理のお店。

  

 ランチタイムは焼き肉系のメニューが並ぶ。

  

 お酒が飲みたくなる店内。

  

 注文したのは「牛ハラミ焼定食」のご飯少なめ。

  

 山盛りのキャベツがうれしい。

 肉を食べて昼から元気モリモリに


心志
ジャンル:沖縄料理
アクセス:京阪本線淀屋橋駅13(京阪)口 徒歩1分
住所:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-5-19 ホワイトビルB1(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×沖縄料理
情報掲載日:2021年4月2日

コメント

【よどやばし 燁 / yodoyabashi HANA】 『鶏肝煮 セロリ土佐酢 蛸のやわらか煮 南蛮漬 スルメイカ塩辛 お造り おでん』 大阪市中央区

2021年03月29日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 本日の夕食は「よどやばし 燁」へ

  

 ミシュランで星を獲得した『一汁二菜 うえの豊中店』の系列店として2018年5月にオープンしたお店。

  

 ほとんどの料理の仕込み段階から一番出汁を使用しているとのこと。

  

 「つきだし」

 出汁の旨さが感じられた。

  

 「鶏肝煮~低音調理・まるで生チョコのような口どけ~」

 やわらかくてくさみがなくて、めちゃくちゃ美味しかった。

  

 「セロリ土佐酢~かつおがきいた土佐酢につけてます~」

  

 「蛸のやわらか煮~タスマニア産粒マスタード添え・驚きの柔らかさ~」

  

 「南蛮漬~こだわりの出汁で作った鰺など~」

  

 「スルメイカ塩辛~丁寧処理・柚子の香りが爽やか~」

  

 「お造り盛り合せ」

  

 「おでん 大根」

  

 「おでん じゃがバター」

  

 「おでん すじ」

 こちらは、一度ランチで天丼を食べたことがある。

 どの料理もランクが高く美味しかったので、大満足で店を出た


よどやばし はな
よどやばし はな
ジャンル:割烹
アクセス:京阪本線淀屋橋駅 徒歩1分
住所:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-2-16(地図
ネット予約:よどやばし はなのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×割烹
情報掲載日:2021年3月29日

コメント

【エクセルシオールカフェ淀屋橋店】『ホット カフェラテ』 淀屋橋駅すぐ近く 大阪市中央区

2021年03月29日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「エクセルシオールカフェ淀屋橋店」

  

 御堂筋線淀屋橋駅のすぐ近くにある。

  

 ガラス張りで開放的なカフェ。

  

 ホット カフェラテを飲んでまったり


エクセルシオール カフェ 淀屋橋店
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩1分
住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 大阪明治生命館ランド アクシスタワー1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×カフェ
情報掲載日:2021年3月29日
レストランブランド情報:エクセルシオール カフェ

コメント

【リスボン珈琲店】 『ホットコーヒー』 純喫茶 大阪市中央区

2021年03月18日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「リスボン珈琲店」

  

 純喫茶の名店として知られている、お気に入りのお店。

  

 流れているクラシックのピアノ音楽が、心を落ち着けてくれる。

 途中からクラリネット二重奏に変わった。

  

 このロゴのデザインが素敵。

  

 スポーツ新聞を見ると、タイガースの大型新人が大活躍!

  

 こちらのブレンド珈琲は、独特の旨味があり大好きだ


リスボン珈琲店
ジャンル:喫茶店
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩4分
住所:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3-2-1(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×喫茶店・軽食
情報掲載日:2021年3月18日

コメント

【サワダ珈琲】 『ストロングコーヒー』 大阪市中央区平野町

2021年03月16日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「サワダ珈琲」

  

 淀屋橋駅と本町駅の中間あたりにある、大のお気に入りの喫茶店。

  

 階段を上がって二階へ。

  

 おなじみの素敵なマスターが笑顔で迎えてくれた。

  

 名物のストロングコーヒー」。

 相変わらず美味しい一杯


サワダ珈琲
ジャンル:コーヒー
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩5分
住所:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-2-3(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×コーヒー
情報掲載日:2021年3月16日

コメント

【カフェ レクセル 御堂筋淀屋橋店】 『ハニーオルゾー ラテ』 淀屋橋駅の近く 大阪市中央区

2021年03月08日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「カフェレクセル」

  

 この案内板を見て、興味がわいたので入店。

  

 ビルの一階を広くとった都会的なカフェ。

  

 パン・軽食類も色々ある。

  

 「ハニーオルゾーラテ」は、アーモンドを使用して、ココロもカラダもいい気分にしてくれる飲み物とのこと。

 心地よい甘さを楽しみながら飲んだ


CAFE LEXCEL 御堂筋淀屋橋店
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩2分
住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-5-6(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 淀屋橋×カフェ
情報掲載日:2021年3月8日

コメント