予約しておいて、「ワンカルビ熊取店」へ。金曜日はさすがに大入り満員で、外で待つ人も多い
焼肉テーブルオーダーバイキング120分、90品食べ放題コース。まずは定番のタン塩から。
ネギ好きが多く、タンと一緒に出てきたネギが大人気。
焼肉三昧、開始。
キムチ盛り合わせ。
特製ローストビーフ。
塩豚トロ。
カルビ。
ワンカルビは、はさみで切る。
国産彩り野菜のバーニャカウダー。
焼きカブと青森県産天然炙りブリのサラダ。
豆もやしナムル。
上ロース焼きすきは、生たまごにつけて。
上カルビ焼きすき。
石焼きビビンバは、スタッフがまぜてくれる。
Wベリーの濃厚チョコクリームパフェ。
香るコーヒーのマロンモカパフェ。
写真を撮り忘れた肉もある。
次々と食べているうちに、あっという間に2時間が過ぎた。
たまには、よかばい
「まめまみ」の「み」のお薦めお土産は、東京クリーム大福「天と塩」
伊豆大島の伝統海塩「海の精」は、太陽と風の力を利用したネット架流式塩田で、海水を濃縮後、平釜で丹念に煮詰めてつくられたという塩。
国産小豆に「海の精」を加え練り上げた塩粒あんで新鮮なクリームを包みこんでいる。
国産100%の餅米に、大粒の風味豊かなエンドウ豆をたっぷり混ぜ込んだ柔らかな餅生地で包まれている。
こちらは、「天と塩 塩バター焼き芋 鳴門金時」。
徳島産の鳴門金時芋に海の精とバター、卵黄を加えて濃厚でコクのある焼き芋あんに仕上げられていて、こちらも美味しい。
今まで味わったことがない新鮮な味わい。また食べたくなる、くせになるお菓子
本社・・・東京都渋谷区道玄坂一丁目9番2号 SNTビル4階
送迎で関西国際空港へ
おなじみの「マクドナルド関西国際空港店」へ。
9月21日から期間限定の「マックシェイク 森永ミルクキャラメル」Mサイズ200円を注文。
カップの上に置いているキャラメルのプレゼントは、9月21日から23日までの3日間だけ。
後で分かったのだが、Sサイズを注文していたら、森永ミルクキャラメルと同じデザインのカップだった。
味は、想像していたほど甘くなく、さわやかな後味のシェイク
泉の森ホールでのイベントの昼休憩で「レストラン泉の森」へ
サンドウィッチ系に注目。
カツ玉サンド。
ミックスサンド。
二個ずつ交換して、違う種類を味わった。
私はアイスコーヒー。
こちらは、アイスティー。
共通の話題があり、本番の時間を忘れてしまいそうになるほど話がはずんだ
たくさんの花束やプレゼントに感謝
「たまる」を出て「たまちゃん」へ
本日は、お店貸し切りで定例会。
生ハムメロンが大好評。
黒髭ゲームで負けたら、歌うのが恥ずかしい曲を歌うという罰ゲーム。
私は「キューティーハニー」
大阪府泉佐野市日根野3925
本日は「たまる」へ。駅前ロータリーのコンビニの裏手にある、おなじみのお店
この店の料理と雰囲気がお気に入り。
いわしの梅としそのはさみ揚げ。
元気が出そうな、とりにんにく鉄板焼き。
ヘルシーに、スタッフおすすめの豆腐サラダ。
揚げ出し餅。
明日が休みなので、にんにく揚げ。
にんにくパワーで盛り上がった
]大阪府泉佐野市日根野7075
用事を終えた後のランチは、「なか卯」へ
知合いが親会社に勤めているので応援している。
9月に登場したローストビーフ重が評判なので、注文した。
牛肉を真空調理し、低温でじっくりと加熱することでしっとりやわらかく仕上げた本格ローストビーフ。
醤油、みりん、日本酒などを合わせ、コショウをきかせたオリジナルの和風タレがかかっている。
別添えの山わさびクリームソース。
敷き詰められたローストビーフは、食べやすくやわらかくてジューシーであった
ブログのアクセス解析を時々見ると、色々な所でまめまみなブログの写真が使われている。
アクセス解析をたどっていると、発見することがある。
「 Find Travel 」
◇西宮で人気のランチ20選。お昼から美味しいものを食べたら大満足間違いなし!http://find-travel.jp/article/9313
15.MUU MUU DINER Fine Hawaiian Cuisine
◇芦屋の人気ランチ10選。おしゃれに優雅な美味しいひとときをご堪能あれ♪http://find-travel.jp/article/9753
6.パスティッチェリア・アマレーナ
◇京都でカレーうどんを味わおう!おすすめのお店17つはここだ!http://find-travel.jp/article/27332
1.おかる
◇和泉府中駅周辺のおすすめグルメスポット15選!オシャレなお店が急増中!http://find-travel.jp/article/14167
4.ラ・カーサ
◇大阪市内の美しい純喫茶20選。レトロな雰囲気の素敵なお店でお茶したい!http://find-travel.jp/article/5934
9.ロックヴィラ(鶴橋)
◇大阪でお好み焼き!でも子連れで心配・・・子連れにおすすめなお好み焼き屋6選http://find-travel.jp/article/27707
3.お好み家 木金土(泉佐野市)
◇バリスタがいる評判が良いお店20選!世界チャンピオンがいるお店もあります!http://find-travel.jp/article/16316
1.小川珈琲 京都三条店【京都府】
◇福岡県の基本の基本教えます!~初級編~http://find-travel.jp/article/18134
■福岡グルメ ■屋台
◇とれとれの湯・市場・ヴィレッジなどで一気に満喫。南紀白浜の人気観光スポット!http://find-travel.jp/article/14734
5.海鮮寿司とれとれ市場
◇岸和田でご当地グルメが楽しめるお店15選。だんじり祭に行ったら食べたい!http://find-travel.jp/article/18078
3.うまかもん 貴桜
「ロカルわかやま」
◇橋本・高野山への中継点。かつらぎ町のランチ中華・ラーメンランチ 4選http://rokaru.jp/matome/12967
・らぐまん かつらぎ店 変わったメニューが多いラーメン店
◇デコレーションのかわいいケーキ屋さん♡和歌山市5選♡http://rokaru.jp/matome/22273
・見た目から楽しめるキャラクターケーキ お菓子工房 パティスリーアン
◇もうすぐ年越し!紀北エリアで年越しそばが食べられるお店5選【和歌山県】http://rokaru.jp/matome/24800
・手打ち蕎麦処粋庵
「Pictas」
◇がっつり食べたい!美味しそうな焼き肉の高画質な画像!http://iam-publicidad.org/article/%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%82%8A%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%81%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%AA%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%82%89%E3%81%AE%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA
・上から三番目の写真
「Taspy」
◇泉佐野市で美味しいランチがしたい!泉佐野の絶品ランチ特集~☆http://taspy.jp/5384
・十色 泉佐野市日根野
「Ramen Buzz」
◇ラーメンネタをアップすると、それぞれの店のページの最新記事で紹介されることが多い。http://www.ramenbuzz.jp/
「KAUMO」
◇新時代への夜明けを信じ、夢と浪漫があふれた「グラバー園」https://kaumo.jp/topic/16145
「NAVER」
◇ロール寿司がフロンティアすぎる!?米国で進化し続ける寿司文化https://matome.naver.jp/odai/2136719458008959501/2136722746117523603
MuuMuuDiner(ムウムウダイナー) 阪急西宮ガーデンズ - まめまみなブログ
◇【完食必須】どんぶり底からのメッセージまとめhttps://matome.naver.jp/odai/2132645333933752401/2132672592937344003
新・和歌山らーめん ばり馬 泉佐野店 - まめまみなブログ
「Mame Tum」
◇これ全部食べたい 居酒屋 たまる 日根野 泉佐野市 - まめまみなブログhttp://omame.tumblr.com/post/27758985550
「大阪市内の美しい純喫茶20選」
◇ロックヴィラ http://nandeyanen-osaka.net/133
まぐろの・・・という看板が気になり入ったのは「まぐろの広政」
市場からの直送で仕入れた本マグロを提供してくれる。
刺身のブツ(赤身)を注文。さすがに自慢のマグロは美味しかった
大正駅近くを歩いていて目に入ったのは「大正酒場」
風格を感じる外観。中は立ち飲みスペースと座席スペースがある。
美味しそうな一品を調理中。
ポテトサラダは、なめらかなタイプ。
だし巻き。
なんと!好きな二品に生一杯で880円。サクっと飲んで店を出た
弁天町駅で下車、時間調整で入ったのは駅からすぐの所にある「CANTERBURY TEA HOUSE カンタベリーティーハウス」
二回目の訪問である。
外観も店内も英国風の香りが漂う素敵なお店。
日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶の店」と紹介しているサイトもある。
紅茶を飲もうと思ったが、「ベンスドープココア」に注目。
オランダ伝統の製法で作られた優れた品質のココア。
アイスの方を注文。ほどよい上品な甘さが大変美味しかった
大阪府大阪市港区波除3-12-4
夕方から始まる会合に出席のため、向かったのは「いそ銀」
何度もお世話になったおなじみのお店。本日は飲み放題つきのコース料理。
新鮮なお造り。
大好物の鱧。
海鮮サラダ。
玉子の和え物。
酢の物。
揚げたての天ぷら。
焼き魚。もちろん焼きたてを持ってきてくれる。
お寿司。
茶碗むし。
メロン。
安心できるメンバーばかりなので、自虐ネタがつづき笑い声が絶えなかった。
発表会が始まるまでの時間調整で入ったのは、「ガナール」
ホールから近い所にあるブルーが印象的なコーヒーハウス。
珈琲でなく、バナナジュースを注文。これが実に美味しかった
この後、ある発表会を鑑賞。癒やされる時間を過ごした。
泉南市方面に用事があり、前から気になっていた「らーめん生島家」に初訪問
きれいな店内は既に盛況。ラーメンは600円、日曜日でも色々なセットがある。
餃子の評判が良さそうなので、Bセットを注文。
豚骨ベースの醤油味のスープは、やさしい味で飲み干せる美味しさ。
自家製麺は中細のストレート麺で、スープによく絡む。
餃子は一口サイズで、とても食べやすい。
スタッフがきめ細かい対応をしてくれるのが好印象であった
トレーニング後、「カフェダイニング1059」へ
単品で注文した「きつねうどん」
大阪らしい優しい味の出汁におあげさん。たまには、こういうのもいい。
この後、あるホールで感動的な演奏を鑑賞。
たくさんの仲間や、懐かしい人に会った