まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【カフェ ベローチェ 谷町二丁目店】 『ブレンド珈琲』 大阪市中央区

2017年03月31日 | 大阪市天満橋谷四

  
 時間調整で入ったのは、「カフェ ベローチェ」
  
 ブレンドコーヒーがLサイズでも240円。

 ゆったりとした時間を過ごした

コメント

【Ramen 辻】 ランチ『醤油ラーメン』 大阪市中央区

2017年03月31日 | 大阪市天満橋谷四

  
 谷町四丁目駅に行く用事があったので、アプリや食べログの評価が高い「Ramen 辻」へ直行
  
 11時半の開店前に到着。一番最初に入店した。

 カウンター8席のお洒落な雰囲気のお店。
  
 (白湯)醤油ラーメンに、半熟煮玉子をトッピング。

 兵庫県赤穂産地鶏玉子使用していて、昼夜各15個限定。
  
 有名店出身の方がつくったラーメンは、スープをバーミックスで泡立てて出され、クリーミーな感じ。
  
 鶏と豚に醤油ダレを合わせたスープに細めの麺が絡む。

 チャーシューは、鶏もも肉と豚肩ロースの二種類あり違う味が楽しめる

コメント

【“夢 笑い 感動” カラオケ オラン座】 『カラオケ』 泉佐野市

2017年03月30日 | 鶴原駅周辺

  
 続いて全員で向かったのは「オラン座」

 劇団員でもあるスタッフが歌を盛り上げてくれる楽しいお店。
  
 みな、得意曲、チャレンジ曲を次々と披露

大阪府泉佐野市鶴原4丁目3-3

コメント

【本格四川料理 錦綉】 『牛肉四川風炒め・本格四川麻婆豆腐 他』 泉佐野市

2017年03月30日 | 鶴原駅周辺

    
 本格的な四川料理が美味しい「錦綉(きんしゅう)」へ
  
 前菜三種盛り合わせ。ピータンがお気に入り。
  
 牛肉四川風炒め。ビールがすすむ一品。
  
 鶏唐揚げ。
  
 手作り焼き餃子。具がたっぷりでボリュームがある。
  
 季節野菜炒め。素材の味を生かしてあっさりと。
  
 本格四川麻婆豆腐。この店で一番人気。
  
 黒酢の酢豚。
  
 炒飯。
  
 マンゴーのデザート。

 心あたたかいメンバーたち。

 「サプライズ」が次々と用意されていた

コメント

【グルメリア六甲】 『サーロインステーキ』 岸和田市

2017年03月28日 | 岸和田市

    
 「グルメリア六甲」へ
  
 黒毛和牛専門の炭火肉料理レストラン。
  
 肉本来の美味しさを感じさせてくれるお店。
  
 炭火。
  
 肉しぐれとほうれん草のおひたし。
  
 サラダ。
    
 ポン酢・タレ・塩。
  
 サーロインステーキ。
  
 焼き野菜。
  
 網の上で焼きながらいただく。
  
 ご飯のセット。
  
 本日のお米は「いのちの壱」。
  
 抹茶アイス。
  
 アイスコーヒー。

 落ち着いた雰囲気の店内で、優雅に美味しい肉をいただいた

コメント

【バーノクターン】 『マスターと』 泉佐野市

2017年03月27日 | 泉佐野駅周辺

  
 数名で向かったのは「ノクターン  Bar Nocturne」
  
 久しぶりにマスターに会い、お互いに近況報告。
  
 「こけし」時代から数えると、開店40周年になる。マスターの人柄の良さで人気が続いている。
  
 店内に流れるジャズを聴きながら、肩の力を抜いてくつろいだ

泉佐野市上町3-5-17

コメント (2)

🍶【居魚屋 なかた】 『穴子天ぷら 他』 泉佐野市

2017年03月27日 | 泉佐野駅周辺

    
 居魚屋「なかた」へ
  
 つきだし。 本日は、アラカルトで。
    
 漁港より直送される新鮮な、造り盛り合わせ。
  
 鶏唐揚げ、枝豆、ポテトフライのセット。
  
 豚の角煮。
  
 サラダ。
  
 ピザ。
  
 焼き魚。
  
 軟骨唐揚げ。
  
 穴子天ぷら。
    
 鶏の醤油煮。
  
 だし巻き玉子。
  
 泉州名物、ガッチョの唐揚げ。
  
 海鮮サラダ。
  
 鯛茶漬け。
  
 サーモンのお寿司。
  
 たまごニューメン。
  
 抹茶アイス。

 よく食べて、よく飲んで、よくしゃべった

コメント

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『遠方からの歌い人』 泉佐野市

2017年03月25日 | たまちゃん

    
 「たまちゃん」に、ものすごく歌が上手いお客さんが遠方から来ているという情報が入ったので寄った
  
 その男性は、ネットで「たまちゃん」を見つけたので、わざわざ車で来たらしい。
  
 マイマイク、マイ延長コード、マイ手作りのカバー持参。

 如何に歌ったら高い点数を出せるか、機種によってどう対応したら良いか、ものすごく研究していてレポートにまとめている。
  
 歌う歌のジャンルは演歌からアニメまで幅広く、ほとんど99点前後を出す

 世の中にはすごい人がいるものだと実感。マイマイクの購入を勧められた

阪府泉佐野市日根野3925

コメント (2)

【バー・ロッソ】 『アイスクリームトースト 他』 泉佐野市

2017年03月25日 | 泉佐野駅周辺

  
 次に向かったのは、「BAR ROSSO バー・ロッソ」
  
 久しぶりの訪問。オーナーは、このブログを見てくれている。
  
 ブルー系のさわやかなカクテルを注文。
  
 実に美しい。そして美味しい。
  
 ソルティドッグ。
  
 アイスクリームトースト。

 3月最後の土曜日ということもあり、すぐに店は満席になった

大阪府泉佐野市高松北1丁目2−34

コメント

【料亭 この木】 『御造里・牛ヘレ肉 他』 貝塚市

2017年03月25日 | 貝塚市

   
 料亭「この木」へ
  
 泉州を代表する老舗の料亭の個室で会席料理をいただく。

 「先付け」「前菜」 どちらも季節感を感じる美しい一品だったのに、写真を撮り忘れた
  
 「吸い物」 桜海老と筍が入っている。
  
 「御造里」
  
 「煮物」 金目鯛と春野菜等が入っている。
  
 「焼物」 牛ヘレにスナップエンドウを絡ませる。
  
 「揚げ物」
    
 「食事」
  
 「水物」

 どの一品も美しい盛りつけで美味しい。老舗の落ち着いた空間で会話を楽しんだ

  

コメント

【ランズ(和蘭豆)】 『ホット珈琲』 岸和田市

2017年03月25日 | 岸和田市

  
 岸和田市の駅前通商店街にある喫茶店「ランズ(和蘭豆)」へ

 入りやすく、落ち着く店内、接客の言葉がけも実に心地よい。
  
 珈琲。真っ白と銀色、定番の色使いが店に合う。

 コクがあり飲みやすい、私の好きなタイプの珈琲でホッと一息

コメント

【アートきりしま】 『鶏唐揚げ 天ぷら 他』 予約貸切 貝塚市

2017年03月21日 | 貝塚市

  
 「アートきりしま」を貸し切って飲み会を開催
  
 完全予約制で、予約があったときだけお店を開ける。
  
 前菜。

 店内には、ピアノ・ドラム・ギター・サックスが置いてあり、演奏できる人がいると楽しい。
  
 バケット。

 長い机を並べるので、大人数でも一体感がある。
  
 鶏唐揚げ。
  
 天ぷら。
  
 〆のパスタ。

 「あいうえお作文」「K氏は超能力者」「マニアッククイズ」などで盛り上がった

大阪府貝塚市近木1065-19 2F

コメント

【ロイヤルホスト 泉佐野店】 『苺のブリュレパフェ・苺のワルツ』 泉佐野市

2017年03月20日 | 泉佐野駅周辺

    
 ちょっと休憩、「ロイヤルホスト」へ
  
 ホットココア。
  
 苺のブリュレパフェ。

 クリームブリュレから何層にも違う味が楽しめる人気のパフェ。
  
 苺のワルツ。

 苺ミルクフラッペ・苺のシュークリーム・まるごと苺トリュフ。

 春の訪れを感じる苺にこだわった三種を楽しんだ

コメント

【とんかつ むら瀬 イオンモール泉南店】 ランチ『ロースかつ膳』 泉南市

2017年03月19日 | 泉南市

   
 とんかつ「むら瀬」でランチ
  
 ロースかつ膳。
  
 揚げたてのとんかつと、細切りのキャベツの相性抜群。
  
 胡麻をすって、ソースをかける。
  
 岡山県産の牡蠣フライ膳。

 久しぶりにガッツリと、とんかつを食べた

大阪府泉南市りんくう南浜3−12

コメント

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『定例会』 泉佐野市

2017年03月18日 | たまちゃん

  
 カラオケ喫茶たまちゃんの定例会に合流。
  
 おなじみのメンバーに新しいメンバー。
  
 「少年忍者風のフジ丸」と「宇宙少年ソラン」で、全国で1位を獲得

大阪府泉佐野市日根野3925

コメント