まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🍁『岸和田市中央公園』❛紅葉狩り❜『朝のウォーキング』岸和田市

2024年11月30日 | 岸和田市

  

 岸和田市のマドカホールに行く用事があったので、少し早めに出て隣の岸和田市中央公園でウォーキングをした

  

 広い公園内には、赤く色づくモミジバフウ、黄色く色づくイチョウなど、様々な樹木たちが鮮やかに秋の公園を彩っていた。

  

 紅葉がきれいなので、公園内には多くの人が訪れていた。

  

 日本の都市公園100選に選定されているとのこと。

  

 グラウンドでは、子どもたちがサッカーをしている様子を見ることもできた。

  

 11月最後の30日にやっと紅葉を楽しむことができた


大阪府岸和田市西之内町42-35

コメント

🎤【カラオケ たまちゃん】『DAMランキングバトル』泉佐野市

2024年11月29日 | たまちゃん

   

 泉佐野市の日根野イオンモールの近くにある「カラオケ たまちゃん」へ 

 演歌の師匠と演歌の友との歌会。他にもなつかしい人に会った。

   

「DAMランキングバトル」にチャレンジ

♫薔薇は美しく散る / 鈴木宏子98.849
♫愛は花、君はその種子 / 都はるみ98.672
♫心の瞳 / 坂本九98.696
♫淋しがり / 坂本冬美99.217
♫命燃やして / 石川さゆり98.817
♫ラスト・シーン / 西城秀樹98.566
♫碧い瞳のエリス / 安全地帯99.076
♫卒業写真 / 荒井由実98.733
♫恋紅葉 / 香西かおり99.049

   


「DAMランキングバトル」の高得点のまとめは、

こちら→ https://blog.goo.ne.jp/music_1956/c/ae058ac77ef39d7950d6a4a1c1557292

コメント

🎤【カラオケ たまちゃん】『DAMランキングバトル』泉佐野市

2024年11月23日 | たまちゃん

  

 泉佐野市の日根野イオンモールの近くにある「カラオケ たまちゃん」へ

  

 

 歌好きが月に一度集まる定例会に参加。 

 「DAMランキングバトル」にチャレンジ

♫薔薇は美しく散る / 鈴木宏子99.343
♫愛の水中花 / 松坂慶子99.006
♫冬のうた / Kiroro98.396
♫愛の賛歌 / 越路吹雪97.040 

     


泉佐野市日根野3925


「DAMランキングバトル」の高得点のまとめは、

こちら→ https://blog.goo.ne.jp/music_1956/c/ae058ac77ef39d7950d6a4a1c1557292 

コメント

🍜【四川料理 蘭梅(らんめい)】ランチ『重慶小麺セット』泉佐野市

2024年11月22日 | 泉佐野駅周辺

  

 本日のランチは、「中国四川家庭料理 蘭梅(らんめい)」へ

  

 泉佐野市役所の近くにある本格的な四川料理が評判の人気店。

    

 ランチメニュー。

    

 セットメニュー。

  

 お店の人気BEST5料理。

  

 セットメニューより、「重慶小麺」を注文。

 けっこう辛いと言われたが、辛いものは好きな方である。

  

 スープは辛いだけでなくコクもあるので、水を飲みながらだが美味しく完食。

  

 こちらは、「大人気麻婆豆腐定食」。

 サラダ・唐揚げ・スープ・デザートも付いた人気メニューは、見るからに美味しそうだった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27019638/

大阪府泉佐野市上町1-8‐26

コメント

🍛【カレーハウス CoCo壱番屋 岸和田インター店】ランチ『手仕込粗挽きメンチカツカレー』岸和田市

2024年11月21日 | 岸和田市

  

 本日のランチは、「カレーハウス CoCo壱番屋 岸和田インター店」へ

    

 最近、テレビでマツコさんがメンチカツを紹介していた。

 その影響で、この案内に注目した。

  

 カレーの辛さは「1辛」、ライスの量は「200g」をチョイス。

  

 「今だけのオススメ 手仕込 粗挽きならではの肉々しさとジューシー感 手仕込粗挽きメンチカツカレー」を注文。

  

 肉々しいメンチカツがカレーに合う。

 1辛のカレーは、程よい辛さで食がすすんだ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27136018/

大阪府岸和田市三田町236-1 

コメント

🥪【喫茶 セゾン】ランチ『卵サンド ホット珈琲』貝塚市

2024年11月19日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚市の「喫茶セゾン / SAISON」へ

  

 貝塚駅の近く、細い路地を入ったところにある穴場的な喫茶店。

  

 きさくなマスターとママ。本日も楽しくおしゃべりをした。

  

 卵サンドの×2(600円)を注文。濃いめの黄色と薄めの黄色の組み合わせがお洒落。

  

 ホット珈琲(300円)は、本格的な味なのにうれしい価格。

 なじみの安心して入れる喫茶店


お店のHP → https://cafesaison.shop/

片っ端から喫茶店 → https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/

大阪府貝塚市近木町6-13 

コメント

🥢【そば処 よしの】ランチ『天あつもり』熊取町

2024年11月17日 | 熊取町

  

 本日のランチは、熊取町の老舗そばやさん「そば処 よしの」へ

  

 開店の10分前に到着して一番乗りで入店。

 行列ができていたので、すぐに満席になった。

  

 こちらの名物は「あつもり」。てんぷらが付いた「天あつもり」を注文。

 まわりのお客さんもの様子を見ていると、「天あつもり」を注文する割合が高い。

  

 この状態で運ばれてくると、テンションが上がる。

  

 色が薄めのあつもり蕎麦。素朴な味が大人気。

  

 最後は「そば湯」を入れて〆。

 久しぶりに訪問した「よしの」さん。

 お店の雰囲気も大将のオーラも心地よく、美味しいお蕎麦を堪能した


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27057733/

大阪府泉南郡熊取町大久保北2丁目5-22

コメント

🎤【カラオケ たまちゃん】『DAMランキングバトル』泉佐野市

2024年11月15日 | たまちゃん

   

 泉佐野市の日根野イオンモールの近くにある「カラオケ たまちゃん」へ 

 演歌の師匠との歌会。

  

 

「DAMランキングバトル」にチャレンジ

♫青春の坂道 / 岡田奈々98.794
♫愛の水中花 / 松坂慶子99.269
♫愛の賛歌 / 越路吹雪98.959
♫Goodbye Yesterday /今井美樹97.771
♫想い出の渚 / ザ・ワイルドワンズ98.453
♫冬のうた / Kiroro99.089
♫はがゆい唇 / 髙橋真梨子99.223
♫OLD TIME JAZZ / 髙橋真梨子97.633
♫見上げてごらん夜の星を / 坂本九99.063
♫オリビアを聴きながら / 杏里98.845
♫翼をください / 赤い鳥97.682
♫酒よ / 吉幾三
♫淋しがり / 坂本冬美99.420
♫男ごころ / 鏡五郎99.069
♫竹田の子守唄 / 赤い鳥99.481

    

   

泉佐野市日根野3925


「DAMランキングバトル」の高得点のまとめは、

こちら→ https://blog.goo.ne.jp/music_1956/c/ae058ac77ef39d7950d6a4a1c1557292

コメント

🍜【雲龍一包軒 イオンモールりんくう泉南】ランチ『担仔麺 台湾らーめん』泉南市

2024年11月08日 | 泉南市

  

 本日のランチは、「雲龍一包軒 イオンモールりんくう泉南」へ

  

 多くの種類の中華料理を提供されていて、昼はセットメニューも豊富なお店。

  

 注文したのは、「担仔麺 台湾らーめん」。 

 ひき肉を唐辛子とニンニクで辛く味付けし、熱く熱した油ごとジュッとかける、ニンニクパワー炸裂の香味麺。 

  

 ひき肉とニラで麺が見えない。

  

 最初スープだけ飲むと、やや甘めだが、麺にからんだ唐辛子やニンニクを食べると辛さが口の中に広がる。

 ニラが口の中に入ると、また違う味になり、美味しかった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27096951/

大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南1F


  

 朝から、映画「スマホを落としただけなのに~最終章~」を鑑賞。

 成田凌がお気に入りなので、大いに楽しめた

コメント

🥢【丸亀製麺 熊取店】ランチ『旨辛肉盛りまぜ玉うどん どて焼きつけ汁うどん』熊取町

2024年11月05日 | 熊取町

  

 本日のランチは、CMで新しいメニューを見て、「丸亀製麺 熊取店」へ

  

 肉うどん系が好きなので、新作「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん ひと口ごはんつき」を注文。

  

 生卵とたくさんの肉盛りに、にんにくをトッピングしてもらったので、パンチのある味になった。

  

 最後に「ひと口ごはん」を投入し、きれいに平らげた。

  

 わがまち釜揚げうどん大阪は、「どて焼きつけ汁うどん」。

  

 大阪らしいどて焼きの出汁が、釜揚げうどんに合う。

 サクッと食べて、店を出た


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27058874/

大阪府泉南郡熊取町紺屋2-27-11 

コメント

🎂【パティスリー せんざん】『バースデーケーキ クロワッサン』❛元 創菓庵 泉山❜ 熊取町

2024年11月03日 | 熊取町

  

  熊取町の老舗和菓子屋さん「泉山」が、「パティスリーせんざん」として洋菓子を扱うようになり、最近はすっかりお気に入りのお店になった

  

 今回は、生クリームのバースーケーキを予約して受け取りに行った。

  

 甘すぎずさわやかな生クリームに新鮮なフルーツが乗ったケーキは、とても美味しかった。

  

 今回、陳列棚の上に載っていた4種類のクロワッサンに注目。2種類を購入した。

  

 「クロワッサン」と「パンオショコラ」。

 どちらも想像以上に美味しくて、大満足だった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27113038/

大阪府泉南郡熊取町大久保中1-1-29

コメント

🍞【ブーランジェリー ファヴール Boulangerie Faveur】『食パン 焼きそばパン コロッケパン ロデヴ』熊取町

2024年11月02日 | 熊取町

   

 熊取町のパンやさん、「ブーランジェリー ファヴール」へ

  

 知り合いに紹介されて一回行って以来、すっかりファンになったパンやさん。

  

 予約しておいた食パンにプラスして、美味しそうなパンを選んでいった。

  

 この店のパンは、どれを食べても美味しい。

  

 ついつい取りすぎてしまう。

  

 今回のヒットは「焼きそばパン」。

 生まれてから今まで食べた「焼きそばパン」の中で、一番美味しかった。

 濃いめのソースがクセになる要素あり


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27085600/ 

大阪府泉南郡熊取町大久保北3-173-1


  

 「チョコチップがみちっと入った、ハード系の丸いパン」がおすすめというコメントをもらったので、後日、予約したうえで「ロデヴ」を購入。

 おすすめしたくなる要素あり。

 どうしてもほしい場合は、予約しておくのがいいかもしれない

コメント (2)

🍸【バー ノクターン】『泉佐野駅の近く』泉佐野市

2024年11月01日 | 泉佐野駅周辺

  

 「酒房 三平」を出て、少しだけ「山内農場」に寄ったあと、向かったのは「バー ノクターン」

 若い頃にはよく通っていたお店で、マスターとはおなじみ。

 スタッフさんもブログつながりで交流があるおなじみの方。

  

 酔った勢いで行ったので、みなさんハイテンション。

  

 カラオケは、ジョイサウンドの採点モードにチャレンジ。

♫五番街のマリー / 髙橋真梨子
♫淋しがり / 坂本冬美
♫男心 / 鏡五郎

 スタッフさんに聞くと、3曲ともなかなか出せない高得点だったらしい。

 何をしゃべったか、あまり覚えていない


お店のインスタ → https://www.instagram.com/nokutan9/  

大阪府泉佐野市上町3丁目5-17

コメント (2)

🍺【酒房 三平 泉佐野店】『刺身盛り合わせ がっちょのから揚げ 穴子の天ぷら だしまきたまご』泉佐野市

2024年11月01日 | 泉佐野駅周辺

  

 本日の飲み会は、泉佐野駅の近くにある「酒房 三平」へ

  

 ビールで乾杯!

 つきだしでお魚が出てくるところがいい。

  

 新鮮な刺身盛り合わせ。

  

 泉州名物、穴子天ぷら。

  

 泉州名物、がっちょのから揚げ。

  

 シーザーサラダ。

  

 私の大好きな、だしまきたまご。

 メンバーの一人がものすごいピッチで飲むので、ついつい対抗意識をむきだしにしてしまった。

 飲み進むにつれ、場はもりあがっていった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27028349/

大阪府泉佐野市上町3-10-15

コメント