美味しいお菓子を求めて「高岡福信(たかおかふくのぶ)」へ
道修町にある大阪市内最古の和菓子店として、TVなどでも紹介される老舗。
創業は1624年、寛永元年なので寛永通宝が飾られている。
先祖が豊臣家の御膳番として仕えていた時代から始まったというお店。
外観だけでなく店内に入っても、貼り紙などににじみ出ている老舗感が心地よい。
本わらび餅はまだ出来上がっていなかったので、「東京風 手焼きカステーラ 君が代」を購入。
HPより→ 「一棹ずつ生地を型に入れ和紙で包み1時間じっくりと釜で焼き上げました。表面の焦げ目の中に材料の味が凝縮され噛む程に卵をふんだんに使ったリッチな味わいが広がります。寛政元年頃の江戸ではもっと堅くもっと湿り気の無いものを献上する様心がけたそうです。」
家に帰って、早速箱から出してみた。
表面は焦げ茶色で、しっかりと焼き上げた感がすごい。
現代のなじみがあるしっとりしたカステラとは違い、昔ながらのぱさぱさした食感のカステーラ。
牛乳を飲みながら食べたら、ほどよく柔らかくなりとても美味しかった
食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27017423/
大阪市中央区道修町4-5-23