2022/8/20に泉佐野市の青松記念病院の近くにオープンした「agreable焼きドーナツ店」へ
黒いお洒落な建物が印象的な、テイクアウト専門のお店。
お店の側面のタンポポの絵の所で写真を撮るのも良い。
agreableは、調べて見ると『快い,快適な,感じのよい,楽しい』という意味。
店内もお洒落な雰囲気で綺麗。
感じが良くてかわいい店主さんだなぁと思っていたら、私の古い知合いだった。
訪問したことを大歓迎してくれた! (ブログにこの写真を掲載することは了承済み)
定番のプレーンドーナツの他に、色合い鮮やかな各種ドーナツが並ぶ。
月替わりのドーナツも出されていて、10月は「黒ゴマくるみ」と「紫いも」。
迷った結果、5個のドーナツを購入した。
チョコベリー。
フラワー。
チョコナッツ。
塩キャラメル。
黒ゴマくるみ。
モチモチした食感なのに軽さもあって食べやすいので、持ってかえったらすぐに完食。
自家製レモネードが、美味しいドーナツにピッタリ合う。
応援したくなるお店だった
お店のインスタグラム → https://www.instagram.com/agreable_donut/
泉佐野市下瓦屋365-1