今日も猛烈な花粉の攻撃にたじろいながらも午後から外回りに出かけました。
天理市から桜井市に入ってすぐに道端のピンクのカーテンが目に入り、相棒と一緒に引き返して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/1ca5b73ce267089f778fd68c307063d4.jpg?1678366951)
立派な垂れ梅でした。
車を止めて見に行ったら家の人が出てこられました。
「勝手にすみません」というとどうぞどうぞと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/9b3199a50d4176e2690ed73d72d42496.jpg?1678367124)
立派ですねぇと言うと嬉しそうに笑ってられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/92118adb6468228b5ec589a4667615e0.jpg?1678367202)
それを見に来たなら裏も見ていってと案内されたのが、一本の幹から紅白の梅が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/004e4ec82d5b7c2394dcf0bb81d8e006.jpg?1678367316)
昔テレビでそういうのを見たことがあった記憶がありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/9b487f81e744567f1feafa75ad51feee.jpg?1678367381)
本当に仲良く赤と白が同じ幹からで驚きました。
国道沿いにこんな名所があったとは。
通り過ぎる車のほとんどが気付かずに通りすぎて、あーもったいないと思いました。