今日も春らしいお天気で花粉さえなければ快適でした。
ボチボチ盛りを過ぎたチューリップですが、もう少し頑張って
いるのでアップしておきます。
いるのでアップしておきます。




牛丼の吉野家の常務、まあエライ発言をしたものですねぇ。
コンプライアンスが云々される時代ももう久しいというのに
日頃から女性蔑視が抜けてないのでしょうね。
取り敢えず解任にはなったけれど75日もすれば復帰してた
りするんでしょうね。
コンプライアンスが云々される時代ももう久しいというのに
日頃から女性蔑視が抜けてないのでしょうね。
取り敢えず解任にはなったけれど75日もすれば復帰してた
りするんでしょうね。




九州の旦過市場の火事。
日本の大多数の市場って、大なり小なりほぼ同じような密集
度合いだと思うと他所事ではないですよね。
日本の大多数の市場って、大なり小なりほぼ同じような密集
度合いだと思うと他所事ではないですよね。
空気がかなり乾燥しています。 お互いに注意しましょう。
あまりに開ききると、なんだかかわいそうになってきます。
あんな発言をする人がいるんですね・・
最初読んだとき意味がわからなくて3度くらい読み直しました。
批難轟々も解任もわかりますが、
その場で声を上げる人がいなかったのか、と思います。
(その点、どうだったかは知りません)
九州の旦過市場の火事の件ですが、こうした古い密集したところは、一旦、火災が起こったらひとたまりもないですね。確かに、全国にこうした場所が残ってますよね。
遅咲きはまだこれからのもありますよ。
変な言い回しも笑顔で話されると、? と
戸惑って後からジワジワ違和感がくるものですね。
植物園でもそうですか。
日本は高度成長期に密集地帯が多くて、危険な所が多いですよね。
ロシアの攻撃みたいに跡形もない。