くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

台風の功罪

2017年09月15日 23時42分42秒 | ひとりごと
実は明日の16日、熊野本宮に於いて開催されるシャンソン歌手 クミコ さんのライブ
コンサートに行く予定でした。

〜祝・熊野本宮大社御創建2050年祈念〜 世界遺産「高野・熊野夢舞台」コンサート
というのですが400名をご招待と言うことで「たぶん無理に決まっている」と
思いながら応募していたら、【当選】の葉書で妻と2名で行けることになっていました。

2~3日前から台風の動きが怪しくなっていて、それでも17日には接近しそうだけれど
なんとかできそうだよねと話しておりました。

今日テレビ和歌山の担当の方から電話が入り『台風のために中止となりました。』と。

楽しみにしていましたが招待ということもあり、延期ではなくて中止なのだそうでした。

非常に残念ですがそうなると無理に帰らなくても良くなってしまったので、今日も実家に
泊めてもらって明日もこちらで仕事に励むことにしました。


日中の移動時に珍しい新幹線車両を見つけて、これをブログネタにしようと考えておりました
が、タブレットやスマートフォンでは画像サイズを調整した写真がアップロード出来ない
ようで、昨日の画像みたいになってしまうそうで断念しました。

まるで新種の青アゲハの4齢幼虫みたいなフォルムなんです。
JR西日本の山陽新幹線の 「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」と言うそうで
2015年11月から走っていたそうです。
http://www.500type-eva.jp/about/
1日1往復なのだそうでとてもラッキーでした。

コンサートは残念ですけど酷い被害に遭う前に止めてもらえて、珍しい新幹線車両に
お目にかかれて、ひょっとすると宝くじに当たるかも知れません。

まずは買ってからのことですよね。

そんな訳で今日も中途半端な日記を終わります。

ちょっとお休み

2017年09月14日 23時30分30秒 | ひとりごと

今日は兵庫県尼崎市での仕事でした。

追加変更があって今日1日では完了出来ずで
また明日も入らなければならないことに。

特に一旦戻って道具類や資材が要るわけでもないので
急遽、妻の実家に泊めてもらって明日も現地へ行くことに。

誰も居ないので自由なんですがブログのネタも資料も
画像もないので困りました。

こういう時はサッサと寝ます。
メーカーチェックもやはり数通の迷惑メールと言うかスパムメール



面倒臭いですわ~  (/ー ̄;)

おやすみなさい。


明日香・市場筋

2017年09月13日 23時39分58秒 | ちょっとお出かけ

昨日の豪雨がウソのようにカラッと晴れ渡りました。
日中の湿度は50%前後と爽やかで、最高気温も29℃まで上がりましたがまあまあ凄し易い
1日となったので、本当に昨日の浸水騒ぎが信じられません。
でもまあ仕事をしていた間は汗でまみれていたのですけどね。

奈良県高市郡明日香村岡(たかいちぐんあすかむら おか)という岡寺の門前にかつて市場筋
と呼ばれた通りがあり、今も街並みの景観が保存されています。

最近はこういう町屋の保存か各地で見直されていますね。

そのひとつに人気のカフェがあって土産物や特産品、地域の作家の作品なども販売されて
います。

          

           

先日の夕方にそんなお店で一休みさせてもらいました。

             

          





台風がこの3連休の接近を覗っていますね。


南下した秋雨前線

2017年09月12日 23時31分25秒 | 地元の話

世が白み始めた頃から遠くで雷の音がゴロゴロと続いているなぁと思っていたらも5時頃に
ズワァーっという強い雨音が連続して、それがいつものシャーッという音ではないなと思って
いたら、とにかく向こうが見えないほどの滝の裏側に居るような雨でした。

義母の入院先で退院後の介護についての介護認定の見直し調査をするということで
義弟の代わりに立ち会う予定で出かけることになっていました。

どうも奈良県内は今までにない豪雨に襲われたようで、警報が出ててまして学校は休み。
電車も橿原神宮前駅が大雨で橿原線(大和西大寺⇔橿原神宮前)が田原本から南へ
橿原神宮前まで運転見合わせ。

JR大和路線(JR難波⇔加茂)も大阪府と奈良県の府県境辺りで運転見合わせ。
もちろん近畿のあちこちで豪雨になっていたので奈良絡みでないところもいろいろと
止まっていたようです。

9時のNHKニュースで『午前7時20分までの1時間に奈良県の大和高田市付近と
橿原市付近、それに桜井市付近でおよそ120ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。

と放送され軽自動車が冠水している画像が流れたようで親戚・友人からLINEやメール
、メッセージでの安否確認が成り続きました。

後から見てみると最寄駅の近鉄南大阪線(大阪阿倍野橋⇔橿原神宮前)高田市駅の高架の
下の道路で黒い軽自動車が

少し先の近鉄大阪線(伊勢・名古屋方面)大和高田駅の高架下で白い軽自動車が

そりゃこれを見れば えっ ってことになりますよね。
この2箇所は鉄道の下をくぐるために普通の道路が少し掘り下げて通っているために
昔は大雨になると排水が悪くてプール状態になっていた所で、最近はそんなことも無か
ったのですが、50mmをはるかに超える時間雨量には耐えられなかったようです。

9時頃にはほとんどの地域に出ていた警報も解除されたようでした。
7時半頃に1軒の地元のお客様から雨漏りのSOSの電話が入っていたのを大阪に着いて
確認しました。
このお宅は元の業者の施工が悪くて、30mm以上の時間雨量の豪雨が降ると大きな
谷樋に溜まった雨が一気に壁の中に溢れてくる家で、改良工事をお奨めしているのに、
大雨が無いと忘れてしまわれて、なかなか腰を上げてくれないお宅です。

夕方に早めに帰宅して見に行きましたが、壁一面が2階から1階までビチャビチャに
なっていて、バケツを一杯並べていた写真を見せてくれました。
また一から現状の不具合を説明して来ましたが・・・たぶんまたこのままだと思います。

大阪は豪雨は免れたようですが、あべのハルカスタワーも50階以上は雲の中。


ひょっとしたら58階から60階の展望は雲海の上だったのかも知れません。

 

 


マイファミリー

2017年09月11日 23時41分57秒 | ひといき入れましょ

真夏日は零点2度ほどで真夏日を免れました。 が、雲が多くてやっぱり湿度が。
山は白っぽい空気に包まれてボヤケていました。

一応午前中に来月頭からのトイレを除く1階全部のリノベーション工事を契約させてもらって
なんとか気は晴れました。

昨日の午後、ちょっと暇だったので家族のアバター (avatar;分身となるキャラクター)
作って遊んでみました。

まずは自分

ま、もっとオッサン臭さはあるもののこんな感じでしょうか。
で妻は

ショートカットなのでこんな感じ。 本人は可愛過ぎると笑ってました。
江戸の長男は

殆ど毎週日曜の午前中、草野球に勤しんでいるので日に焼けて、一応大手企業の営業
なのに高校野球球児のように丸刈りで鉄腕アトムみたいに剃りこみが入っています。
お嫁ちゃん

色白のふっくらさん。 孫と一緒に児童公園などに散歩に出るので帽子が欠かせません。
孫娘

2歳8ヵ月にしてはちょっと大きめで元気です。
好きとか嬉しいこととかはハッキリしないのに、イヤ! とか ダメ ははっきり言う。
昨日届いた動画では 「ブランコ」が言えるようになっていました。
で、二男

あまり濃くない方なので髭を剃るインターバルが長くて、よく見ると無精ひげがチョツピリ。
たまに誘われて、夜中のコートでフットサルをやったりもしているようです。

こういうのもブログって言ってよいのでしょうか?  


ハッシュタグ

2017年09月10日 23時30分33秒 | ひとりごと

また真夏日が帰ってきて31℃、湿度も60%前後まで上がり汗だくが戻りました。

午前中が陶芸の日でしたが仕事が入り、何とかこなして11時前に陶芸クラブに。
皿3枚の素焼きが出来上がっていたので釉薬掛けをして帰れました。

鼻の調子は相変わらずムズムズしていますが近くの田圃は稲穂が垂れだしました。

花が終わって籾が閉じだしました。
中身はまだまだ液状になって来れたところでしょうけどね。

 

さてさて表題のハッシュタグ

SNSで多く使われるようになった 「#○○」と入れて投稿すると、その記号つきの発言
が検索画面などで一覧できるようになり、同じイベントの参加者や、同じ経験、同じ興味
を持つ人のさまざまな意見が閲覧しやすくなるしいうもの。

例えば #鉛筆 と検索すると「鉛筆」について書かれた投稿や画像がピックアップされ
て表示されるという物。

ブログでもサイトによっては【タグ】という欄があって2~3の文字列を登録して検索に
引っかかりやすいようにするものもあります。

残念ながらココのブログにはそういった機能はついていません。

自分勝手に投稿しているのでそんなに不特定多数の方々に見てもらいたいなんてことも
思っていないし、今までは気にもしていなくて、逆にこちらからそういう検索もして
いませんでした。

最近、ちょっと色気を出してTwitterやFacebook、instagrmへの
投稿にこのハッシュタグを付ける実験をしてみたところ、日本の国内外を問わず
「いいね!」が付いたりフォローされたりすることが多くなり、場合によってはコメント
やメッセージが届くようになりました。

翻訳ソフトやアプリを駆使しないと分からない言語もあって不思議です。

まあ、怪しいヤツに引っかかるのも嫌なのでホドホドにしようとは思っています。

だからどうってこともないのですが。


寝待月

2017年09月09日 23時55分47秒 | わぁ~い ♪

今日は寝待月。

 雲でぼやけて 

何だかはっきりしない月が昇ってきました。

3日前の6日は大潮の満月で、それに合わせたように太陽が通常の1000倍規模の爆発に
よってものすごいフレアを放ち、日本時間9月8日午前8時50分ごろ、その爆発現象で
生じたとコロナガスが、地球に到達したというニュースが流れました。

心配されていた磁場によるGPSや電子機器に対する影響はなかったようですね。


今日午前中は毎年の定期健康診断でした。
身長がまた5mm減っていて、腹囲がリバウンドで復活していました。
耳も右がほんのちょっと聴力が落ちていて、老いは確実に迫ってきているようです。


午後は芸術の秋第三弾 として

 大阪城の近く 

NHK大阪ホールへ行きました。

NHKテレビ歴史情報番組『歴史秘話ヒストリア』のテーマや挿入歌を担っている
梶浦由記さんがプロデュースする日本の女性3人組ヴォーカルユニットKalafina 
(カラフィナ)の
トークイベントライブに。

結成から9プラス1の10年目に発足したオフィシャルファンクラブの初のファンクラブイベントでトークがメイン。

今までは各地のホールや武道館などでコンサートライブをしていたものの、この夏に
初めてオフィシャルファンクラブが出来ました。
もちろんすぐに会員になっていました。

実は密かに彼女達の奏でるハーモニーに魅了されて久しいのです。
今日は歌声でなく生でその声をトークを聞きに来ました。

ファンは10代から60代と幅広く、いわゆる老若男女でまんせきでした。
CDジャケットでは戦闘系アニメの主題歌なども歌っているのでシャープな感じの

キリッとした顔つきですが、とても優しい人達でお互いの趣味を雄弁に語る姿は、
サメ好きで水族館ではしゃぐ姿、スポーツジムでキックボクシング、漫画本を読破と
それはそれは楽しそうで、コチラもつられました。

デビュー当初からのエピソードや、普段の歌ではなくて歌詞を朗読して聞かせてくれたり
通常のコンサートやCD・DVDでは全く気付かない魅力を新発見させてくれました。

会場の全員とじゃんけんして、勝ち上がった三名にプレゼントが当たったりして、後ろの
席の人がもらったスポーツ用のベルトのサインを写させてもらいました。

何曲かは歌もありましたが、ファンとの心の触れ合いを大切にしたイベントはとても
すばらしいものでした。

終演後、ロビーに3人が並んでくださって、一人一人と顔を合わせてのお見送りでした。
60cmほどの距離で微笑んでもらったので、危うく溶けそうになりながら帰ってきました。

12月には本来の歌のライブコンサートがあり、チケットももう取ってあるので待ち遠
しく思っています。

こちらも寝待ちです。


ゴンドラから

2017年09月08日 23時49分50秒 | ちょっとお出かけ

昨日のお芝居の会場はHEPFIVE(ヘップファイブ)8階、梅田HEPホールでした。

HEPFIVEと言えば知る人ぞ知るビルの間に赤い観覧車があるという名所。
当初いっときは1階の広場で2時間待ちしないと乗れないような時もあったところ。

ホール側のエレベーターでは7階までしか上がれずに、ホールへはあとは階段を上るしかない
という不便な作りにしてある。
まあ混雑時は階段の上り口でチケットを確認したりして一度に押し掛けることの無いように
してあるのだと思う。
もちろん車椅子などの障害者はそこからエレベーターで上がれるように8階にも乗降口は
設けられてあります。

で、7階から見上げてみるとこんな感じ。

  

何だか時計のムーブメントの中に居るような感覚になります。

吹き抜けから下を見下ろしたヘップファイブはこんな感じです。

真西を向くとJR大阪駅がバッチリ。

妻がこの赤い観覧車に乗ったことが無いというので、雨で景色が霞んでいることを承知の
上でと言うことで乗りました。
そんなんで見渡した景色を掲載します。

とにかくヘップファイブの屋上より上まで上がらないと外の景色は見えません。
一番最初に視界が開けると見えるのが屋上のソーラー発電パネル。

北東側にはJR東海道線の新大阪方面側が見えてきます。

大阪工業大学や関西大学の梅田校なんかも新しいですね。
北側へ頭を振ると阪急梅田駅の屋上、赤い屋根の駐車場が見えます。

右(東南)側はこんな感じ。

 

本来のお天気ならば 奈良県との府県境の生駒信貴葛城金剛連山が見えるのですが、やはり
雨で見えませんでした。

ぴちょんクンの湿度情報によると85%という高湿度。

段々と高度があがってきました。
もう一度北側は茶屋町方面(画像左)白い四角の建物は【NU(ぬー)茶屋町】で
赤白のアンテナはMBS毎日放送。

 

グランフロント大阪の向こうには六甲連山が見えたはずで、もう少し左は南港の港大橋から
はるか明石海峡大橋や淡路島まで見えます。

南側のこの日の限界は阿倍野ハルカスタワーがギリギリに見える程度でした。

最上部の地上高は106mで一周は約15分ほどです。
52台あるゴンドラは個別にギンギンに冷房が効いていて、外側に結露するのでなおさら
視界が悪くなります。 お天気が良ければ陽射しで暑いのでしょうね。
下降しながら見ていると新御堂(自動車専用道)で事故をしていました。

赤丸の中には人が二人。危ないです。
ドン・キホーテやナビオ阪急も上から見るとまた違います。

 

学生時代はこの景色あたりのジャズ喫茶なんかもよく通った思い出が有りました。
300°ぐらい降りて来たらまたビルの陰に入ってしまうその直前、エアコンのクーリング
タワーの大きさと数が目を見張ります。

緊急時のヘリポートなんかもあちこちに見えました。
伊丹空港に降りる飛行機も、もうここから3分とかからないのじゃないでしょうかね。

 


芸術の秋 第二段

2017年09月07日 23時45分34秒 | 芸能

午前中は降りこそしない曇り空でしたが、ぶり返したように蒸し暑さが身体を包むようでした。
午後からは時雨れて時には強く、時には小降りの雨になりました。

今日は観劇で感激❗ ということで大阪・梅田HEPホールにお芝居を観に行きました。

どんなものかと言うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陰ながら応援していた『いずみん』(小泉 遥)さんが出演されるということで数か月前
からチケットをとって楽しみにしていました。

彼女は女優志望で頑張っていて吉本の芸能学校に入っていらしたようです。
学校が解散という形になって暫くは、関東を中心にして活動していたアイドル歌手グループ・ドールエレメンツの一員としてオリコンでも7位までとなる人気を得ていました。

その頃にフジテレビ朝の目ざましテレビのコーナーでトレンドを紹介するいまどきガール
として2014年春から1年間出ていて彼女を知りました。
がメンバーの目指す方向がそれぞれ違ってドールエレメンツ解散して、彼女は女優活動に
専念して行くと知り、暫くはその準備期間だったようでブログやTwitterなども
休眠状態でした。

SNSに復活されてこの講演のために頑張っていると知り、そして初生顔合わせです。

予想していたよりずっと面白かったので大満足でした。
それも前から2番目のほぼ真ん中の席で息までかかりそうな距離でした。
『いずみん』はやっぱり綺麗で可愛かったです。

このお芝居の基本はコメディなので何度も何度も笑わせるところがあるのだけど、人間愛や
世の中のシガラミが上手に描かれていて、ショートショートの集まりのようで、どんでん
返しの連続のようでじっくりと楽しませて頂きました。


終演後お見送りに出て来られた、堤下サンや吉本みっちょん等に握手してもらって帰って
きました。

『いずみん』は残念ながらお見送りメンバーに入ってなくて・・・。
ちょっと痩せたように感じて「応援してる」と伝えたかったのですけどね。

 #舞台刺すペンっす #いずみん # 小泉遥


華麗なる? 加齢なる?

2017年09月06日 23時59分58秒 | 宇宙

朝からずっと薄曇りとドンヨリ曇りを繰り返していました。
それでもほとんど降ってはいません。

盆地周辺の山を見たら雲の中で、麓の裾が少し見えている程度で、明らかに降っているの
だろうなと想像するものの、一向に涼しい風が吹いてくることはありませんでした。

今日は今後の工事の消耗品や接着剤などを日頃より少し安くしてくれるので仕入れ日として
居ました。

途中でお昼になったので昼食をとったのですが、家以外でほとんど食べたことのないカレ-
を食べてみる気になりました。
coco壱番屋とかカレー専門店もまず入ったことが無くて、若かりしサラリーマンの頃に
時間が無くて喫茶店ですぐ食べれるという理由で数回食べた記憶が遠くにありました。

メニューは

こんな感じで、僕はせっかくだからとBBQカレー&野菜追加バージョンと相棒は
一日分の野菜カレーをオーダーして相互シェアしました。

豚肉が触れると崩れそうになるくらい煮込まれていて少し濃い色のカレーで

肉は全く入っていない野菜たっぷりターメリックの多い黄色めのカレーでした。

食べる前に肉を半分にしたものと野菜カレーも半分ぐらいお互いのライスの上に乗せて
お互いの味を分け合って食べました。

うーん、なかなか美味しかったと思います。
よく調べてみたら東日本旅客鉄道株式会社の100%持ち株子会社の飲食・駅弁・列車内
サービス・デリバリーを受け持っている会社の直営店のようでした。

 


どうでもいいこと

2017年09月05日 23時59分22秒 | ひとりごと

雨が降るかもという予想が中途半端に当たって、チョボっと降ったかな?と思ったら道路も
濡れきれないうちに止んで、またタロッと降っての繰り返し。
気温は28℃程度でしたが湿度が上がりました。

仕事は前にも言ったかと思いますが同じ部位が続くことが多い。
キッチンをやったと思ったらまた次もキッチン、浴室が終わったらまた浴室、床を貼り終え
たらまた床なんて風に。

トイレの詰まりは続けたくないなぁと思っていたら ・・・ 続きました。
でも、高圧洗浄機をかけても飛沫を浴びたり自分が汚れることが無くなりました。
やっぱりああいう仕事も経験がモノを言いますね。

匂いや汚水を見ても ぅうっ! なんてこともなくなりました。
尾籠な話題で申し訳ありません。

 

 

ネタ切れバレバレです。
と言うより、今日は会合なんかもあって遅くなって眠いのです。

 

 

先日、大阪に出るときに電車に乗って残念なことがありました。
いえ、マナーとかモラルの話ではなくて電車そのもののこと。

昔の25mレールの頃は電車に乗ってガタン ガタン ゴトンの音が続いて乗っている気分
があったのですが、このごろ、特に住宅地傍を走るときは200mロングレールになって
継ぎ目も斜めになったためにそのガタン ガタン ゴトンの音がしなくてシャァーというか
継ぎ目のない走行音になってしまって味気がありません。

タマにポイントを通過するときや鉄橋を渡るときにガタガタ音がすると嬉しくなります。
沿線の住民の方には騒音が軽減されて良いことなんでしょうけどね。


赤とんぼ

2017年09月04日 22時52分08秒 | 季節の話

とうとう27℃まで最高気温も下がってきました。
奈良盆地の道路は大小は別としても川や疎水に沿って走るところが多く、この時期になると
赤トンボがたくさん飛んでいます。

なんだかぶつかりそうな気がして減速しようか迷うのですが、どうも車と衝突して落ちている
トンボは見たことがないなぁと思い、そのまま走り抜けます。

赤トンボと言っても胴体が真っ赤な種類ではなくて橙色がほとんどです。
一般的にというか今までは、真っ赤なのはナツアカネやヤマアカネで橙色はアキアカネや
サトアカネだと例年、ブログに書いてきました。

何でも【検索】ポチッの時代になったので久々にアカトンボでかけてみたら、あるわあるわ。

丁寧な物はYes or Noのフローチャートみたいになっていて分かりやすい。

               

一覧になっているものもけっこう比較できるので分かり易かったです。

便利な時代ですね。

ひょっとしたらいつ水爆が飛んでくるかも分からないこのご時世に、こんなブログを書いて
いてよいものだろうかと思いつつ。

明日から金曜日辺りまで雨模様で、また蒸し暑さが戻って30℃を越えることもあるそう
ですねぇ。
トンボも自分も乗り切れるのか?   
こんなことに頭を使っていては休息も出来ないので ギュッとまとめて  アカトンボに
しておきます。


芸術の秋スタート

2017年09月03日 23時33分14秒 | 宇宙

朝は市の健康と福祉の関係で呼ばれて、ほぼボランティアでの仕事を仲間とやりました。

9時頃に終えてシャワーを浴びて大阪・日本橋の国立文楽劇場へ。

地歌の三弦と筝の、ある一門の勉強会に今年も呼んで頂きました。
発表会とかではなく勉強会でお師匠さんと愛弟子とか子弟・親子の共演とかの演奏で
いわゆる基本となる古典の練習の成果を実際の舞台で皆さんに聞いてもらう会です。

プログラムの1番から三弦のうちの1弦がプチンと切れたり、演奏に躓いてやり直したり
痰が絡んで咳き込んだり、普段当たらない強い照明で調弦が大きくずれたりとかいろいろ
アクシデントを目にして、普段の練習では見られない光景を見たりもありました。

もう10数年も前から年3回以上演奏会があるたびに呼んでもらって、解説などを読んだり
聞かせてもらってきているうちに、私も段々分かってきたような気がしています。

いにしえの人が詠んだ歌と曲を繰り返し聞かせてもらって、歌詞に含まれる背景や
場面状況なんかも音楽の調べに乗せられた真相みたいなものも少しずつ分かるように
なってきたと思います。

終わって道路を一本越えた黒門市場を久しぶりに散策してみました。

さすがに高価な河豚もありました。

京都の錦市場に並んで大阪の台所と言われてきた黒門市場。
4~5年前に歩いた時は地元の人も多くて「日本語が分からない人の買い物はお断り」
なんて段ボールにマジックで書いた店もあったのが印象的でした。

今日はその黒門が、提灯は黒門だったけど『天安門市場』と『崇礼門(南大門)市場』に
なっていました。
いわゆる中国人観光客と韓国人観光客の台所と化していました。

日曜日でなのか?買い食いしたり購入している人に日本人はいませんでした。

プライスカードも中国語・ハングル・英語などで、ウエルカムモード全開でした。

その場で買って刺身にしてもらったり炭火焼にしてもらったりと、その場で食べられる。

生ガキ、生うにも人気でした。

蟹も有りましたし

ホタテの焼き立てなんて横取りしたくなるほどでした。

もうミナミは心斎橋も戎橋も千日前もアメ村も、ジャパニーズは居なくなりました。
友好に役立ってくれたら良いのですけどね。

中国や韓国の反日意識は訪日旅行者以外はかなり悪い状態だと思うのですが ・・・ 。


一緒に行った友人達とUCCカフェプラザへ。

僕達は
左:白葡萄のソーダ 右:アーモンドミルクのジュレオーレフロート
友人たちはアイスコーヒーやサンドゥイッチやホットコーヒーなど普通でした。


芸術だけ秋

2017年09月02日 23時29分52秒 | 芸能

ギリギリの30℃。

台風15号はまだ千葉県の東南東700Kmぐらいのところに居て、明日の夜にやっと
北方四島の東まで抜けそうですね。

ありがたいことに大きな影響もないまま北からの乾いた風だけを届けてくれているようです。

今日は昼間の仕事をやや早めに終えて、いつも前を通っているだけで指をくわえていた
餃子の専門店『餃子のざ』に初めて寄って遅めのオヤツにしました。

奈良では有名な所で本店は大和八木(橿原市)の方にあり親御さんが営み、奈良市の
支店は息子さんが営まれています。
本店の方に寄りました。

なにがどうというのかは分かりませんが1人前5個を2人前食べて、こりゃ5人前でも
平気で連続して食べれるな! ていう美味しさでした。


出てきた途端にテナントビルのオーナーさんからトイレの排水詰まりの修理の依頼を
受けて、ああこのための腹ごしらえをしておきなさいとの神のおぼしめしだったのだと
気が付きました。

配管を下流から順に点検して建物内部まで高圧洗浄機で通していきましたが、どうも
先の先の方で遺物が詰まっているらしくて今日の限界まで勧めましたが、月曜日に
便器を外して末端側から探って行くことにして、今日は帰ってきました。

明日の朝は以前から頼まれていた仕事が早朝からあって、今日は早めに休みます。

11時からは恒例の三弦・筝の勉強会の招待状を頂いているので、大阪・日本橋まで
友人と連れ立って行く予定になっているので大急ぎです。

明日からの1週間は明日の地歌、7日の観劇、9日のコンサートと始まり、16日も
コンサートの予定があって、気温は夏のまま芸術だけ秋が押し寄せてきます。


そうそう! 奈良の名物の柿も今年は遅いようでまだ食べれるようになるまではもう
少しかかりそうです。

台風も離れて行くと、まだまだ30℃を越える日が続きそうですね。



快晴

2017年09月01日 23時56分42秒 | ひとりごと

完璧に忘れていた「清々しい朝」という言葉が一気に目の前に迫ってきた朝でした。

西の大阪府との府県境にある生駒信貴葛城金剛山地の真ん中辺りになる二上(にじょう)山も
やっとクッキリ見えるようなお天気になりました。

少し左(南)に目を移すと葛城山になります。

麓に見える當麻(たいま)寺の五重塔の東棟と修復中で養生シートに包まれた西塔も

手前の田圃はやはりまだ蒼く花が咲きだしたばかりでした。

足元にはタニシが悠々と、まるで月面歩行のように軌跡を残しながらすくすく育ってます。

朝に予定していた訪問先が明日に日延べになったので妻とモーニングを頂きに出かけました。

お昼のランチや夜のディナーは予約もあったりしてなかなか入れないくらい混雑していて
朝も大丈夫かな?と心配しながら行きましたが、何とか入れました。

好きなドリンクドリンク 3杯付で 550円でした。