これはメスティンという飯ごうのようなもの。
電子レンジやガス、IHで調理するより簡単で、後片付けも楽だとか。
意外に本格的じゃないですか?
西は府県境の生駒山。
畝傍山は大和三山でも一番近くてくっきりだ。
香久山も多武峰、談山神社の辺りまで
飛鳥の里、甘橿の丘もしっかり。
ジモティーは、やはり大阪方面は雲が多い。
燕たちもそろそろ巣立ちの心構えをしだす頃なのかな。
今迄に色んな車のナンバーを見てきましたが
それが東京や大阪ならまだしも、自虐的出なくド田舎の奈良で
奈良盆地は晴れ間まで見えて、ほぼ一日、ええ天気でした。
妻の友人からです。
大きさも一個がソフトボール大で豊満
冷蔵便で届いたので我慢し切れずに早速一つ
物凄くみずみずしくて糖度が半端ない。
あらかわの
またコロナの話ですが、感染者の全国の累計は
1万8958人、死者は計976人となっていますね。
で、現在も入院して治療を続けている人が593人。
東京の日々の感染者数ばかり聞かされて増える一方の
ようですが、17389人は感染したものの退院まで
こぎつけられたことになります。
そう聞くとまあまあ仕方ないのかな? と少し胸を
撫でおろします。 決して明るい話題ではありません。
今後二次がどう推移していくのか不安ですが、治って
社会復帰している人の割合が取り敢えず95%で
お亡くなりになられた方々には申し訳ないけれど
生存率だけ見れば数字的には救われます。
ただ自分が感染して高熱が3日も続けば、間違いなく
重症化して ・・・ と思います。
梅雨らしい空模様になりました。
傘が無いとどうしても駄目というほど降るのは僅かな
時間で、あとはシトシトでした。
大阪から越してきた27年前は近所に田んぼも多くて
長閑だったのが、この5年ほどで地面がほとんど
アスファルトに変わり、建物が密集して来ました。
各お庭には車が2台以上停められるスペースだったり
花壇になっているお宅もあって、今までになかった
花が鉢植えなどで置かれるようになりました。
こんな花が街の雰囲気とは関係なく咲いていたりして
ブログのネタにはありがたいことです。
今我が家は甘いあま~い香りで充満しています。
新潟の、亡・義母の実家だったところの庭の梅が
今年も届きました。 関西ではもう遅いですけどね。
もう二・三日追熟させてから梅酢~梅干し作りへと。
お天気は今日も良かったです。
気になって藤原宮跡の蓮畑を覗きに行ってみました。
まだ少し早めでしたが咲いていました。
例年だと綺麗に整備されて古代蓮、唐招提寺蓮、法華寺蓮
中国古代蓮、碧台蓮、大賀蓮、皇居和蓮、小舞妃蓮
即非蓮、中型蓮、粉松球蓮 などという11種類の
ネームプレートがしっかり立てられ
3,000平方メートルの蓮池を成しているのですが、たぶん
コロナ禍で人が集中しないようにと、特に手を入れて
いないようでした。
また東京では新たな感染者が100人を超えたようです。
新宿でも池袋でもいいけれど、夜の街だかなんだか・・・
もう自分はかからないとか発症しないとか思わないで
なんとかならんものか。
全国ネットのニュースで毎日毎日聞かされる地域の人の
うんざり感も、その地域でもマスクにソーシャルディスタンス
を順守して生活している肩身の狭い人の気持ちも考えて
せめて拡散しない行動だけはして欲しい。