goo blog サービス終了のお知らせ 

リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

シャンプー

2015年11月04日 12時09分02秒 | 日々のこと
シャンプーが切れましたので、吉津屋通りの三共油脂に買いにいきました。このシャンプーについてはもう何度もここに書いたような気がしますが、天然油脂のシャンプーで、ゲル状になっているのもを水で溶かして使うものです。もう30年くらいは愛用しているかな。



知り合いのさるお方に、

「界面活性剤が入っているシャンプーつかうと、頭がハゲてくるで」「あんた、シャンプー、どうやってつことる?」

「どうやってって、こう、手のひらにのせて、それを頭のてっぺんに」

「ほー、ひょっとしたら、そのうちカッパの皿になるで」

30年くらい前の話です。

現在、そのお方のおつむは私の「予言?」通りカッパの皿になっています。(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河童の頭 (genta gonta)
2015-11-07 11:06:29
こん@@ワン!
おいらのシャンプーは、ドライシャンプーなので、身体中白い粉まみれになるんだワン。途中でブルブルってやると、粉が舞い散って、ミスターに怒られるんだワン。最近は、大人しくじっとしてて、されるがままになってるんだけどね。
maestroは、プロフィールの写真を拝見すると、黒髪がふさふさしてるので、ポルックスのご利益があったってことなんだね。良かったんだワン。
おいらは河童頭もセクシーだと思うんだワン。アオサギさんの河童頭(とくに後ろから見たとこ)は最高にカッコイイんだワン!
余談になっちゃったんだけど、明日のコンサートもとっても楽しみにしてるんだワン。luteの弦が突然はずれることは期待してないんだワン(犬笑)。genta
返信する
re (nakagawa)
2015-11-07 22:43:50
はい、明日のコンサートでは弦がナットからはずれることのないことを祈っています。
返信する

コメントを投稿