goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

仲人の経験がない!!

2015-04-17 04:15:47 | 社会

ゼクシィのHPより引用。)

 私たちより一回り上の世代には、ちゃんとした家庭の子は仲人の紹介で結婚するものだという考えがあったようです。恋愛結婚は「野合」と呼ばれ、嫌う人もいたといいます。事実、先輩たちの多くは見合い結婚で、家の格とか釣り合いが重視されていました。

 ところが私たちの世代になると、恋愛結婚は当たり前になり、仲人は形式的に立てるだけになりました。これを「頼まれ仲人」といいました。私たちもいずれ「頼まれ仲人」をやることになるのだろうと考えていたら、ついに頼まれませんでした。後輩たちはみな、仲人なしで結婚式をやるようになりましたから。私の子どもたちも仲人なしでした。

 結婚の形式はわずか10年で古くなってしまうようですね。今は「婚活」という言葉があります。私の子どもたちの英語の教科書(中学校)に日本の女の子とアメリカの女の子が文通をする話が載っていました。その物語でアメリカの女の子が次のように言っていました。私の子どもたちも、もう古い世代のようです。

 「日本にはお見合いという制度があるのでうらやましいです。私たちアメリカの女の子は、もう今からデートの練習を始めて、自分で相手を捜さなくてはなりません」


※今日、気にとまった短歌

  地球儀を回して遊ぶ嬰児がアラスカあたりを密かに舐めぬ (鹿児島県)蓮香伸子

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。