大人があらためてレッスンを受けるとなると大変なんですよ。
仕事もあるし、仕事以外の雑事もある。 だから練習もままならない。
でもそのような日常の中で、何か違うものを求めて思いついたのが音楽だったりする。
かつてピアノを弾いたことのある人や、
大人になって全く初めての人や、取っ掛かりは違うけれど
大人と子どもとは吸収力が異なるので、
大人は大人の今の楽しみ方をすればいいと思う。
とても気持ちよくひいている 菊川パパ。
自分で弾き終わったら自分でOKサインを出して
次のページをめくろうとするところがまたいい。
ピアノは初心者ですが、ギターの腕前は相当で、
チャレンジ精神もたっぷりで今年はカホンにも挑戦してみた。
プライベートでは、ストリートの若い子たちを集めて、
もう何度もコンサートを企画実行している。
教室では息子二人と同じ目線でいられるようにピアノを習っているのかな・・。
「教室に行くのが息抜きになっているようです」と菊川ママが優しく送り出してくれています。