こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

カクモンヒトリ

2018年03月27日 |  ●ヒトリガ科

カクモンヒトリ Lemyra inaequalis
2017年9月 北海道

分布[日本各地] 時期[6-9月] 開張[27-40㎜]
ホスト[ブナ科:コナラ・クヌギ・アラカシ バラ科:サクラ、ナシ クワ科:クワなど]
写真の個体は夜間の外灯回りで見つけたカクモンヒトリを撮影。

日本各地に生息するヒトリガ科[ヒトリガ亜科]に属する蛾の仲間。
北海道では主に南部に分布し、ヒトリガ科の中では割と小型な部類に入る。
雌雄で翅の模様色彩に変化があるが更に斑紋の変化も著しい。
斑紋よりも大きさと翅の丸みを見れば慣れていると他種との区別は容易。

奄美大島・沖縄本島諸島に分布する個体は別亜種とされている。



2017年9月 北海道 カクモンヒトリ Lemyra inaequalis
こちらはメスのカクモンヒトリ。♀の翅は白色で半透明。触角も細い。


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪