
ベニバネテントウダマシ Mycetina rufipennis (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] 針葉樹など
[時 期] 5月~9月
※ 体長は約3㎜~5㎜前後のテントウムシダマシ科オオテントウダマシ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布し、平地~山地まで広く見られ個体数は少ない。
上翅は艶のある暗赤色で、触覚・脚・頭部・胸部は黒色。
写真の個体は針葉樹の樹皮裏にいたベニバネテントウダマシ。


2022年9月 北海道 針葉樹の樹皮で見つけたベニバネテントウダマシ


ベニバネテントウダマシの標本

採集時のベニバネテントウダマシ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


