
カブトムシ
2023年4月 北海道 毎年累代飼育しているカブトムシが羽化しました。
メスのカブトムシでした、今年は少ないのでうまく累代出来るかな???




札幌市内もようやくサクラが開花しています。
春ですねエ。。。


ニリンソウも咲きだしました。

エンレイソウ
きなこさんのブログを見ていると、このエンレイソウはアオミノエンレイソウって種なのかも知れません。

オオイヌノフグリ
嫁さんと一緒に江別市角山のバラの販売所に行った際に道端に生えていたオオイヌノフグリ


※ 追記:ブルンネラと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。

※ 追記:シラーシベリカと教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。
こんな青くて綺麗なお花も道端に咲いていました。
名前が分かりません


今回アドバイス頂いた方のブログは以下からご覧になれます、本当にありがとうございました!!
🔳 きなこさん(きなこのきまぐれ日記)

森を歩いているとギョウジャニンニクの森があったので
夕食用に少し頂いて来ました。




沢沿いの開けた環境で見つけた植物。
名前をド忘れしてしまいました



※ 追記:ユリワサビ(別名:ハナワサビ・ハワサビ)と教えて頂きました、きなこさんありがとうございます。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


