

ニイニイゼミ
2022年7月 北海道 羽化間もないニイニイゼミ

ナミゲンゴロウ
2022年9月 北海道 札幌市内で採集したのはこれで二度目の希少なナミゲンゴロウ



オオカマキリ
2022年7月 北海道 草むらで見られるオオカマキリの幼虫

ニジゴミムシダマシ
2022年8月 北海道 薪置き場で見られたニジゴミムシダマシ、虹色に輝くボディが綺麗でした



ノコギリクワガタ
2022年6月~8月 北海道 1・2枚目は夜間灯火に飛来したノコギリクワガタ、3枚目はヤナギの枯れ木にいた個体




ベッコウハゴロモ
2022年7月~8月 北海道 クズの葉でたくさん見られるベッコウハゴロモ




ヨツボシテントウダマシ
2022年6月~8月 北海道 小型の甲虫でたまに枯草や林道脇の草で見られる







ミミズク
2022年5月~10月 北海道 市内で見られたミミズク



マダニ
2022年8月 北海道 湿地付近の草むらでマダニが待機中、怖いですね。付近では鹿が多かったのでマダニもたくさんいました。



ベニバネテントウダマシ
2022年9月 北海道 赤くて平べったいテントウダマシの仲間、割と少ないです

ムラサキツヤハナムグリ
2022年8月 北海道 ミヤマオオハナムグリにそっくりなムラサキツヤハナムグリ区別が難しい

ヒメカマキリモドキ
2022年8月 北海道 初めて採集したカマキリそっくりのヒメカマキリモドキ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


