本日はブドウ材採集を始めて4年。。。
遂に憧れのハセガワトラカミキリを出す事が出来ましたのでその記録として記載致します。
May J. ピアノ弾き語り 旅立つ君に
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
2014年12月 [札幌市内で採集したブドウ材です]
樹皮を剥いだ状態で、直径12ミリ~15ミリ程度やや硬い状態のブドウ材です。
真ん中の写真右端に蛹が1頭入ってます。割と硬い材で、比較的新しい材です。材を削ると大きめの蛹が1頭はいっていました。
ブドウの材で蛹を見たのは初めてだったので最初は成虫で越冬するアカネトラカミキリかと思っていました。
2014年12月 [ハセガワトラカミキリの蛹]
上記材から取り出したハセガワトラカミキリの蛹、大きさは14ミリ前後で白黄色。
トウホクトラカミキリの幼虫にそっくりで、若干長い様な感じ。触角の部分が頭部から出て、体の横を走り最後は腹部の方へ
折り返している点ではトウホクトラカミキリとは違います。やはりこの時点でハセガワトラカミキリの蛹だと確信しました。
またハセガワトラカミキリは1年目は幼虫で越冬し、2年目に蛹で越冬すると言う事を知りました。
2015年1月 [ハセガワトラカミキリ羽化]
やりました
4年目にしてようやく憧れのハセガワトラカミキリを出す事が出来ました Congratulations!!★(*^-゜)⌒☆Wink!
どうやら♀の個体の様です、♂はもっと触角が長いので蛹の状態を見てみたいです。
触角の白い部分や頭部の白い模様が上品で格好良いハセガワトラカミキリでした
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
遂に憧れのハセガワトラカミキリを出す事が出来ましたのでその記録として記載致します。
May J. ピアノ弾き語り 旅立つ君に
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
2014年12月 [札幌市内で採集したブドウ材です]
樹皮を剥いだ状態で、直径12ミリ~15ミリ程度やや硬い状態のブドウ材です。
真ん中の写真右端に蛹が1頭入ってます。割と硬い材で、比較的新しい材です。材を削ると大きめの蛹が1頭はいっていました。
ブドウの材で蛹を見たのは初めてだったので最初は成虫で越冬するアカネトラカミキリかと思っていました。
2014年12月 [ハセガワトラカミキリの蛹]
上記材から取り出したハセガワトラカミキリの蛹、大きさは14ミリ前後で白黄色。
トウホクトラカミキリの幼虫にそっくりで、若干長い様な感じ。触角の部分が頭部から出て、体の横を走り最後は腹部の方へ
折り返している点ではトウホクトラカミキリとは違います。やはりこの時点でハセガワトラカミキリの蛹だと確信しました。
またハセガワトラカミキリは1年目は幼虫で越冬し、2年目に蛹で越冬すると言う事を知りました。
2015年1月 [ハセガワトラカミキリ羽化]
やりました
4年目にしてようやく憧れのハセガワトラカミキリを出す事が出来ました Congratulations!!★(*^-゜)⌒☆Wink!
どうやら♀の個体の様です、♂はもっと触角が長いので蛹の状態を見てみたいです。
触角の白い部分や頭部の白い模様が上品で格好良いハセガワトラカミキリでした
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
ぼられるのに・・・・
やっぱ出なくても2年かかるということは、材は捨てちゃだめですね!!
はい、ぼられてもいい君と会えるならwwwww
まぁ、そんな感じですwwwww
あっ!?
財布空っぽやぁ
マイスターさんまた今回も貸してくらはいwwwww
DX-9さんありがとうございます!
やっと、ハセガワトラカミキリを拝む事が出来ました!
年数かけたぶん喜びがハンパないっすo(^-^)o
DX-9さんは野外で見れてるんですから素晴らしいですね!いつかぼくもオスを
ちなみに本日トウホクトラ投函しました
やりましたね!
僕も来年くらいから頑張ってみます!
マツシタさんは逢っているけれど、ハセガワさんにはまだです。
ブドウの材、ねぇ~(==;)
ありがとうございます!
遂に出しました、簡単に出ると思っていましたから長い期間を費やしてしまいましたm(__)m
いろいろ勉強になりました。
マツシタトラも格好良くて素敵ですよね。
たいしたハセガワトラと変わらないんですが、やはり少ないのが得難いんでしょうね。
おかげで風格や、気品あるカミキリに見えますo(^-^)o
平山さん、横山さん、松下さん等、人名がついたカミキリは秀逸な種ばかりですが、長谷川さんはその最たるものだと思います。
次回は♂もゲットできそうですね。^^
おっしゃる通りですねp(^^)q
やっと出したハセガワトラカミキリに感動し、終始心がドキドキして、本当にいるんだぁっ!!と、感動しました!
次は雄ですかぁ、難しいですねぇ