クリイロチビケブカカミキリ 2024年09月23日 | 探索日記(生物) クリイロチビケブカカミキリ 日本各地に分布するカミキリムシです。 体長5㎜前後の小さい種で、広葉樹の枯れ枝で良く見られます。 これも枯れ枝ルッキング探索時に見つけたカミキリムシ。 枝はシナノキの枯れ枝です。 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。 また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ #北海道 #昆虫 #いきもの #クリイロチビケブカカミキリ #コメント募集中 « ニイジマチビカミキリ | トップ | チャバネアオカメムシ »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 長い 名前で舌を噛みそうです (ninbu) 2024-09-23 19:06:08 だんちょうさん、こんばんは。暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、当地では最高気温24℃と久々に秋らしい気温で、エアコンの要らない一日でした。クリイロチビケブカカミキリ、ずいぶん長い名前で舌を噛みそうです。 返信する Unknown (kumi) 2024-09-23 19:52:12 昆虫は、そろそろ冬眠? 返信する このカミキリムシは❕ (yamaguti2520 ) 2024-09-23 20:16:29 このカミキリムシは名前からすると、栗色でちびで毛深いカミキリムシとゆう事なのですね❣うむ~奥が深いな~(笑) 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-09-23 23:51:45 > ninbu さんへ> 長い 名前で舌を噛みそうです... への返信こんばんは。コメントありがとうございます!!札幌はお盆過ぎればと言われていましたが最近ではお盆過ぎても暑さが残り9月中旬くらいからようやく肌寒くなりました。今が一番過ごしやすい季節です。 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-09-23 23:52:37 > kumi さんへ> 昆虫は、そろそろ冬眠?... への返信こんばんは。コメントありがとうございます!!だいぶ朝晩は寒くなり虫たちも生きていけなくなってきました。越冬する子たちはそろそろ冬に向けての準備かな。 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-09-23 23:53:08 > yamaguti2520 さんへ> このカミキリムシは❕... への返信こんばんは。コメントありがとうございます!!おっしゃるとおり!まさにそのままの名前ですね!! 返信する おはようございます (山親爺) 2024-09-24 04:47:10 今朝もかなり冷え込んだ此方です寒くなってきたから、昆虫探しも難しくなってきたのでは 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-09-24 05:35:17 > 山親爺 さんへ> おはようございます... への返信おはようございます。コメントありがとうございます!!もう虫も探すのは今年は終わりましたねぇ。これからは標本の整理と写真の整理になります! 返信する Unknown (やち) 2024-09-24 08:25:45 クリイロチビケブカカミキリ...またしても舌かみそうな名前ですねクリイロって事は栗に関係してるのでしょうか?こちらも昨日から涼しくなってきてついにエアコン切りました~ 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-09-24 19:17:41 > やち さんへ> クリイロチビケブカカミキリ...... への返信こんばんは。コメントありがとうございます!!クリとは関係ないけど栗色ってことですね😸😸エアコン切るくらいそちらも涼しくなりましたか、良かったですね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、
当地では最高気温24℃と久々に秋らしい気温
で、エアコンの要らない一日でした。
クリイロチビケブカカミキリ、ずいぶん長い
名前で舌を噛みそうです。
> 長い 名前で舌を噛みそうです... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
札幌はお盆過ぎればと言われていましたが
最近ではお盆過ぎても暑さが残り9月中旬くらいからようやく肌寒くなりました。
今が一番過ごしやすい季節です。
> 昆虫は、そろそろ冬眠?... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
だいぶ朝晩は寒くなり
虫たちも生きていけなくなってきました。
越冬する子たちはそろそろ冬に向けての準備かな。
> このカミキリムシは❕... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
おっしゃるとおり!
まさにそのままの名前ですね!!
寒くなってきたから、昆虫探しも難しくなってきたのでは
> おはようございます... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
もう虫も探すのは
今年は終わりましたねぇ。
これからは標本の整理と
写真の整理になります!
またしても舌かみそうな名前ですね
クリイロって事は栗に関係してるのでしょうか?
こちらも昨日から涼しくなってきてついにエアコン切りました~
> クリイロチビケブカカミキリ...... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
クリとは関係ないけど
栗色ってことですね😸😸
エアコン切るくらいそちらも
涼しくなりましたか、良かったですね!