こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ツマテンコブヒゲアツバ

2018年02月23日 |  ・クルマアツバ亜科

ツマテンコブヒゲアツバ Protozanclognatha triplex
2015年7月 北海道

分 布[日本各地] 時 期[7-10月] 開 張[20-29㎜]
ホスト[不 明]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、ツマテンコブヒゲアツバを撮影。

日本各地に生息するヤガ科[クルマアツバ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し、個体数あまり多くはない。
翅は全体的に暗くくすんだ茶色で、亜外縁線は黒く明瞭その外側は黄白色で縁取られる。
亜外縁線は翅頂まで達し、翅頂付近には黒太点が見られる。
内横線は細く明瞭で前縁付近でやや屈曲する。


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (kogamo)
2018-02-24 06:23:24
珍しい蛾ですね。
いつも種類の多さに目を見張ります。
変わったカニムシの記事がありましたが、それも蛾の仲間でしょうか?
蛾は夜の外灯に良く集まるのですね。
以前、朝に家の玄関先や車庫の中を見るとタマムシやベニスズメが落ちれていることがありました。
最近では外灯を付けないようにしているのでほとんど見かけることがありません。
返信する
蛾も色々 (ヒメオオ)
2018-02-24 08:10:47
小さいながらも美麗な「メイガ」の
仲間達↓↓に魅了されました。

↑の「ツマテンコブヒゲアツバ」は、
落ち着いたアースカラーの模様がお
洒落ですね!
返信する
kogamoさんへ (だんちょう)
2018-02-24 08:45:26
こんにちは(^ー^)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

カニムシは、蛾と違う虫です(ゝω・)

昆虫って、光りによってくるものも多いですよね、我が家はあえて玄関の電気を付けていますよ👼👼👼
返信する
ヒメオオさんへ (だんちょう)
2018-02-24 08:47:13
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

この子は色彩や羽を開いた形がなかなか渋い子ですよね(ゝω・)

個人的に好きな部類です👷👷👷
返信する
ツマテンコブヒゲアツバ (fukurou0731)
2018-02-24 10:06:38
だんちょう様
おはようございます。
ツマテンコブヒゲアツバの下翅はどんな色をしているのでしょうね?
ときどき下翅がはっとするようなオレンジ色と言う蛾がいますね。写真を見せてもらうたびに、想像してしまいます。
返信する
Unknown (屋根裏人のワイコマです)
2018-02-24 10:47:42
ツマテンコブヒゲアツバ・・
昆虫の名前って面白いですね
ツマテンコブヒゲ・・・妻??
爪?? 天?? 点?? 展?? なんて
想像しながら楽しむと、世界が
広がる感じです。
返信する
fukurou0731さんへ (だんちょう)
2018-02-24 12:14:43
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

下翅は、地味な灰色ですが質感が良いですね(ゝω・)

カトカラなどのグループは下翅が、カラフルになっています。
やはり、そうしたグループは蛾の中でもかなり人気がありますよ⛄⛄⛄
返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2018-02-24 12:17:42
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

おそらく、羽の先端のとんがり部分に見られる黒い線が太くなり黒い点に見えることから、ツマテンなんだと思いますが、コブヒゲは確か、雄の触覚の根元付近がこぶの様に少しだけ太くなるからだと思います🌅🌅🌅
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2018-02-24 15:33:51
3月は、暖かくって‥‥
春は、早そうですよ~~~♪

昆虫の目ざめも早いのでしょうか?
返信する
エゾモモンガさんへ (だんちょう)
2018-02-26 10:26:06
こんにちは(っ´ω`c)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

僕も昨日道路を運転しながら同じ事を感じていました。

二月にしては雪が道路に無いことから今年は春が早いだろうなぁと、今の時点では思いますね👌👌👌
返信する

コメントを投稿