2023年4月
家族で旭川の科学館へ久しぶりに遊びに行ってきました。
途中神居古潭でフクジュソウを見てきました。
ウスタビガの繭
地面に落ちていたウスタビガの繭、綺麗ですねェ。
もう主は昨年の秋羽化して、今は空の状態です。
帰りにヒスイカズラでも咲いてないかなぁと寄って来たけど
今年はまだ早いみたいです。
ヒスイカズラ
まだ蕾で花付もあまり良くないそうです。
バナナもなっていて子供たちも喜んでいました。
バニラの甘い香りが園内に漂っていました。
サクラランも満開でした。
我が家のサクラランよりも花が大きく感じました。
オクナ
変わった植物で、実がミッキーマウスに見えるそうです。
綺麗な花も咲いていました。
パフィオペディルム チャールズウォーシー
と言う花だそうです。昆虫を引き寄せて受粉させる植物と記載がありました。
ここからは我が家の植物。
暖かいけど開花はもうちょいって感じです。
マンサク(マルバマンサク)はもう花も終盤です。
葉が開くのをじっと心待ちにしております。
ギョウジャニンニク
こちらはそろそろ食べごろでしょうね。
間引きして数本だけ頂きます。
フクジュソウ
花が咲くのが楽しみです。
エゾエンゴサク
今にも開花しそうです。
ミズナラの冬芽で越冬卵探しも少しだけしてきました。
枝に付いていた虫
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
旭川の科学館ですか。
植物園も立派なのですね。
珍しい植物がいっぱい!
昆虫好きのだんちょうさん、食性のこともあるし、植物にも並々ならぬご興味をお持ちなのでしょうね。
ウスタビガの繭・・・不思議な形をしていますね
黄緑色の繭は蛾の物なんですね!
初めて見ましたが、丈夫そうでキレイですね。
そちらでは福寿草の目覚めは今頃なんですね。(^-^)
爺は、さっぱり分からないです
ただ、キョウジャニンニクは分かります
深川と旭川の峠の駅・・ここには何度か
行きたいと思いましたが、 まだ行ってません
アイヌ文化の神聖な土地・・神居古潭
と同時に、鉄道ファン 羨望の旧駅舎
ここに立ち寄るには、一日がかりなんですね~
旭川駅やその周辺に 神居古潭石が置かれて
いつもそれだけは 触れてきます。
今度は 立ち寄りたいと思います。
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
旭川科学館、本当に久々に行ってきました。
子どもたちも今や皆んな大きくなりましたので
昔ほどのドキドキ感は小さかったです。
ウスタビガの繭はとても鮮やかで綺麗ですね😬
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ウスタビガの黄緑色の空繭。これが
冬の森ではとても良く
目立ちますね😊
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ハマニンニクは
いま時期がいい頃ですね。
ジンギスカンと一緒に食べると
美味しいですよねぇ😬
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
神居古潭
まだ橋の先は開通してませんでした。
もう少しで恐らく全面開通となるでしょうね🤠
旭川の科学館では、熱帯植物も見られるのですね。
ヒスイカズラはもう少しでしたね。見頃はこれからかな?
翡翠色がとても神秘的です。
バニラの甘い香りも届くようですね。
早春に咲く植物もいろいろ楽しまれて良かったですね。^^
おはようございます!
コメントありがとうございます!!
子供達が小さい頃に連れて行った
旭川科学館ですが、しばらくご無沙汰だったので
また行ってきました、砂川の方にも寄りたかったけど
時間が無くて諦めました。